[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 218 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 03/15(土)22:47:25.68 AAS
ほとんど全ての教科書に載ってて実装がめちゃくちゃ簡単なlowlinkとかは未だに黄色なのを考えるとaclの影響力はマジで凄そう
125: 03/15(土)23:17:46.68 AAS
解けました(文字数制限の影響でインクルードと入力、prefixとsufixの種類数計算、セグ木クラスの定義は消した、一般的な実装なので補完してください)
int main(){
vector<int> prevArr(N+1, 0);
vector<int> lastOcc(N+1, 0);
for (int i = 1; i <= N; i++){
prevArr[i] = lastOcc[A[i]];
lastOcc[A[i]] = i;
省24
136: 03/15(土)23:24:10.68 AAS
>>130
pastebinとかか
197: 03/16(日)15:56:10.68 AAS
俺は480↑取ってたかポテ橙だな
なお
395: 03/18(火)13:05:32.68 AAS
世の中的にはCodeforcesで1位になったら人間越え達成であってAtCoderは眼中にない
517: 03/19(水)06:58:03.68 AAS
鹿本の奴も昔、「大人は図書館に行ってはいけない」っていう謎理論を展開していてうざかった。
実際会うと面倒くさい奴なんだろうな。
鹿本自体中途半端で役にたたなそう。E8くんの本とか蟻本でよさそう。
533(1): 03/19(水)16:31:58.68 AAS
俺も旧帝GPA3位横浜2回出場なのに何も表彰がない
インコ大学だとICPC横浜進出だけで表彰されるのにさぁ
567: 03/19(水)18:36:26.68 AAS
>>547
エアプだな
京大理学部のトップはノーベル賞フィールズ賞を何度も取ってる
東大トップより上だが
683: 03/20(木)18:24:32.68 AAS
複数該当概念 代表元
734: 03/20(木)22:12:28.68 AAS
りんごさんや赤マスさんのようにみなさん社会で成功を収めております
782: 03/21(金)11:28:10.68 AAS
河野玄斗の出身校えぐいな
歴史に残る天才を輩出してるだけあるわ
802: 03/21(金)16:06:18.68 AAS
くんが挫折からめちゃくちゃ立ち直ってて感動すらする
エースを殺されたあとに立ち直るルフィみたいな感動
雨露霜雪も運手を変えてがんばれ
817: 03/21(金)18:07:07.68 AAS
しょせん遊びは遊びだからそのガイジ論法やめな
つか遊びを通じて他事も学べるを売りにしたら体力養成できるスポーツに完敗するじゃん
842: 03/21(金)20:05:34.68 AAS
社長と赤マスさんがC++使ってないおかげ
845: 03/21(金)20:09:14.68 AAS
やはりnimさんが正しい
外部リンク:x.com
927: 03/22(土)11:40:53.68 AAS
小便器出したの俺だけどN<10しか解けてないからお前ら解いといて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s