[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 213 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 02/06(木)09:22:55.95 AAS
>>37
筑駒灘開成東大理情ガーファムルート
64: 02/06(木)18:15:10.95 AAS
馴れ合いインコの習性
132: 02/08(土)08:37:15.95 AAS
ガイジスレ終了
204: 02/08(土)22:46:15.95 AAS
最近のインド人初心者すごすぎだろ
優勝かよ
382: 02/09(日)12:25:21.95 AAS
伊豆半島にイタリアを連結してちんぽ国家にしよう
432: 02/09(日)16:35:30.95 AAS
AIに解法教えてもらうンゴねぇ
535: 02/09(日)22:06:07.95 AAS
カニエという男が妻を裸体で引きまわしているのを見ると、ツイッターの男がアイコンにアニメの美少女を使う理由に通じるもの、「性虐待の対象を見せびらかす意識」を感じ取る。性虐待が女という奴隷を飼う社会での男の強さの証明なのだ。地獄に落ちろ。
588: 02/10(月)00:53:56.95 AAS
ウキウキしながら学べ

楽しい思い出は忘れにくい 理研が解明、睡眠で記憶強化 [少考さん★]
2chスレ:newsplus
607: 02/10(月)12:10:33.95 AAS
>>602
は?
論理が意味不明
GPTに添削してもらえ
626: 02/10(月)14:56:20.95 AAS
GoogleのAI、国際数学オリンピックで「金メダル」を達成。人間には思いつかないエレガントな解法を出力
外部リンク:arxiv.org

Google DeepMindが開発したAIシステム「AlphaGeometry2」(AG2)は、国際数学オリンピック(IMO)の幾何学問題において画期的な成果を上げました。2000年から2024年までのIMO幾何学問題の84%(以前はAG1で54%)を解決し、平均的な金メダリストの成績を上回る性能を示しました。

なお、AG2は2024年7月のIMOで銀メダル水準を達成したシステムの一部でもあります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s