Rustとか言うダブスタ言語 (173レス)
Rustとか言うダブスタ言語 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
53: 仕様書無しさん [sage] 2024/10/19(土) 12:46:30.82 fn main() { // 整数型 let a: i32 = 42; let b = a.clone(); // 浮動小数点型 let c: f64 = 3.14; let d = c.clone(); // ブール型 let e: bool = true; let f = e.clone(); // 文字型 let g: char = 'A'; let h = g.clone(); } 明示的に書いたほうが分かり易いという人は全部 clone って書いてもいいんですよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/53
116: 仕様書無しさん [] 2024/10/20(日) 20:48:47.82 Rustはメモリ周りを意識させられる言語なのはその通りなので、そこは受け切れざるを得ない そこまでの効率性を求めない分野だったらRustである必要もないので、素直に他の言語を使うのも選択肢だと思う (個人的にはリソース管理だけでなく、型表現の豊かさなどRustの利点は他にもあると思ってるけど) C++やってた身からすると、C++で踏みがちな罠に繋がる道がほとんど塞がれてる感じで、それがかなり有用なのよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/116
123: 警備員[Lv.18] [sage] 2024/10/21(月) 02:06:28.82 >>119 とかいうおまえも>>11こういうことやってんだろうなぁw デバッガーに頼らないといけない言語だもんなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/123
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s