[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 198 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617: 2024/08/24(土)23:24 AAS
5*10^7で区間篩してもらお
618: 2024/08/24(土)23:25 AAS
ゲーム木探索とかもそうだが完全既出に強いにゃんね
619: 2024/08/24(土)23:25 AAS
ポラードローを想定解として認めるなら(ヒュだからまずないが)脳死mexは殺し放題じゃね
620: 2024/08/24(土)23:25 AAS
Eに謎の黄diffが定期的に置かれるのなんなんだ
621(1): 2024/08/24(土)23:26 AAS
緑のワイは黒コーダーってこと?
622: 2024/08/24(土)23:26 AAS
すぬけさんもびっくり
623: 2024/08/24(土)23:26 AAS
区間篩といえば今日の最強コンBの別解
624: 2024/08/24(土)23:27 AAS
>>621
はい
AGCのwriterがAtCで緑だったけど黒に丸め込まれていたことを見れば思想がわかる
625: 2024/08/24(土)23:30 AAS
>>612
俺の事バカにしてる?
626: 2024/08/24(土)23:30 AAS
チンパンmexの計算量、下からdpをメモ化再帰にされるだけでクソ減るから殺せねえ
627: 2024/08/24(土)23:31 AAS
緑と水の差、大きすぎる
628: 2024/08/24(土)23:32 AAS
確かに賢いな
Aのそれぞれの約数の全体だから結構減りそう
629: 2024/08/24(土)23:33 AAS
10^5まではmexを余計算、10^5~10^7はチンパンmexとしてもまー耐えるだろ
630: 2024/08/24(土)23:35 AAS
毎週gptで入水してる人が散見されるな
631: 2024/08/24(土)23:36 AAS
某ばななだいふくもほぼ完全GPTでレート1100だったので、GPTの実力はほんとにそのくらいだと思う(水下位くらい)
632: 2024/08/24(土)23:39 AAS
GPTは水色
633: 2024/08/24(土)23:40 AAS
異論なし
634: 2024/08/24(土)23:40 AAS
因みにGPT君の解法は脳死約数列挙mex(それはそう)
635: 2024/08/24(土)23:42 AAS
毎度思うけどgptに解かせてレート上げて何がしたいんだ
636: 2024/08/24(土)23:43 AAS
人間インコ境界線の2100も明確
637: 2024/08/24(土)23:44 AAS
こたつがめさん赤ハラ受けててウケる
638: 2024/08/24(土)23:44 AAS
それでもjobsでは評価されるので
639: 2024/08/24(土)23:44 AAS
grundy数とnimが緑はヤバいと思ったけど流石にGPTで一色下がってるか
640: 2024/08/24(土)23:45 AAS
インコ大王が就活評価カンスト
641: 2024/08/24(土)23:45 AAS
ゆうて鉄則本に乗ってるような知識は全部水未満になってるイメージがあるが
642: 2024/08/24(土)23:47 AAS
Eは燃えるのになぜDは茶緑で安定するんだ
もっと燃えろよ
643: 2024/08/24(土)23:47 AAS
載ってないため
典型90と蟻本には流石にある
644: 2024/08/24(土)23:48 AAS
grundy数むずいだろ
競プロやってない緑以下でもそこそこ解いてるのやばい
645: 2024/08/24(土)23:49 AAS
8問制以降最易か?
646: 2024/08/24(土)23:50 AAS
475とはいえ一応F最易か
次点が329Fのマージテクやるだけ1207
647: 2024/08/24(土)23:52 AAS
grundy数もnimも一回理解すれば自明だけど自力発明はできないタイプ
648: 2024/08/24(土)23:53 AAS
鉄則にありそうだけどないのか
二次元imos、ロリハ、ダブリングとかはあったけど
649: 2024/08/24(土)23:56 AAS
競プロ専用知識が緑になるのさすがに敷居が上がりすぎでは
いまに始まったことじゃないかもしれんが
650: 2024/08/24(土)23:57 AAS
nimはまだ教養だからいい
セグ木緑とかのほうが普通にやばい
651: 2024/08/24(土)23:58 AAS
セグ木どころか遅延セグ木も緑
652(1): 2024/08/24(土)23:59 AAS
ダブリングは先週水中位だったな
いずれにせよ昔は青、黄色になる為に必要とされた知識(参考: qiita.com/e869120/items/acba3dd8649d913102b5)は今は水色になる為に必要 (またはGPTを使うか)
653: 2024/08/25(日)00:00 AAS
340Eのことだろうけど緑水で解いてる層は遅延セグ木使ってるよな 認めたくねー
654: 2024/08/25(日)00:01 AAS
gptやるだけだから敷居は下がってますが
655: 2024/08/25(日)00:01 AAS
遅延セグ木チートシートにのってる基本的なクエリなら誰でも使えるんやろうな
range add range minとかrange sumとか
656: 2024/08/25(日)00:06 AAS
grundyとロリハは確実に下がってる
座圧は知らんギャグだろ
657: 2024/08/25(日)00:07 AAS
Eが黄色でFが緑ということは"知識"を学ぶことだけが精進だと勘違いしているインコが増えているということだな
658: 2024/08/25(日)00:09 AAS
>>652
4年で随分様変わりしたなぁ
659: 2024/08/25(日)00:14 AAS
インコは論理的な思考ではなく過去の経験に基づくオウム返しでしか解けないため
660: 2024/08/25(日)00:22 AAS
Eは赤でも沼ると7ペナ40分かかってるくらいむずい
661: 2024/08/25(日)00:22 AAS
水色になる方法: GPTの使い方を習得すればOK!
662: 2024/08/25(日)00:26 AAS
むしろ必要な知識量だけで判断して難易度推定をミスったということでは
663: 2024/08/25(日)00:29 AAS
びっくりしませんかという話
664: 2024/08/25(日)00:30 AAS
ABCは必要知識の敷居で配点付けてる
665(1): 2024/08/25(日)00:31 AAS
結局暖色になろうと思ったらgpt使ってレート上げても何の意味もないんだよな
666: 2024/08/25(日)00:33 AAS
nimがC問題で出てくる日もそう遠くはないな
667: 2024/08/25(日)00:37 AAS
E問題本当に難しい要素がわからないんだが,どこが難しいの?
668(1): 2024/08/25(日)00:38 AAS
>>665
就活での評価は水色でも暖色でも大差ないので
669: 2024/08/25(日)00:39 AAS
GPT、問題文コピペできなくね?
みんなどうやってんの?
670: 2024/08/25(日)00:40 AAS
はい、キミインコ部屋送りね
671: 2024/08/25(日)00:41 AAS
高速タイピング
672: 2024/08/25(日)00:41 AAS
どうせばれないし,インコはみんなコピペしてるだろ
673(1): 2024/08/25(日)00:41 AAS
数式とかその辺をコピペしようとすると変な感じになるよな
674(1): 2024/08/25(日)00:41 AAS
>>668
大差ありますよ
自分の所属してるレベルの低い水色をageんな揚げカス
675: 2024/08/25(日)00:41 AAS
水色くらいならやってない方がマシ
中途半端な無能として評価される
676: 2024/08/25(日)00:42 AAS
コピペしようと思っても変な感じにならないか?
677: 2024/08/25(日)00:42 AAS
コピペコピペうるせえよ
そもそもコピペは規約違反だろ
678: 2024/08/25(日)00:42 AAS
インコは問題文すらコピペできないのか…
未定義動作の実態やばいな…
679: 2024/08/25(日)00:43 AAS
スクショコピペで済めば一番楽
680: 2024/08/25(日)00:45 AAS
水色がやばいっていうよりは水色如きなのに就活の武器にしようとしてるのがもう怪しい人物感プンプンだから採用されるわけない
英検準二級を資格欄に堂々と書いてるようなもんで、それくらいで誇るレベルなのかと採用担当者に思われてしまう
普通に競技研究か競技就活特化した方がいい
681: 2024/08/25(日)00:45 AAS
小賢しいこと考えてないでちゃんと精進しろ
682: 2024/08/25(日)00:45 AAS
なんでgptインコまで紛れ込んでるんだよ
能力も低いくせに自分で努力しようともしない例レベルインコほんとキショいな
683: 2024/08/25(日)00:46 AAS
競プロなんて大学期間中に隙間時間で遊んでたら暖色になったし一応資格・趣味欄に書いておくかみたいなコンテンツでしょ
どう考えてもメインウェポンにすべきではない
684: 2024/08/25(日)00:46 AAS
「競技」プログラミングなのに多くのインコはなれ合いをしているだけという実態
685: 2024/08/25(日)00:46 AAS
レベル感が違いすぎて話にならないから、過去スレ精進してね
686: 2024/08/25(日)00:47 AAS
黄色よりも水色の方が就活でのウケはいいだろうな
黄色以上だと競プロしか出来ないオタク多いし
1500時間くらいかけて入水して、その後は現状維持のためにたまに精進するくらいが丁度いい
687: 2024/08/25(日)00:48 AAS
1500時間かけるのはかなりガイジだろ
それなら100時間で緑タッチして競技研究やれ
688: 2024/08/25(日)00:48 AAS
1500時間で入水は草
689: 2024/08/25(日)00:49 AAS
どっちにしろ就活したことない人同士での就活談義はどうでもいいです
690: 2024/08/25(日)00:49 AAS
水に価値があると思ってるのガイジだろ
価値があるのは茶緑と2100以上だけ
寒色はむしろマイナス評価だわ
691: 2024/08/25(日)00:49 AAS
>>674
ネタにマジレスしないでね
692: 2024/08/25(日)00:54 AAS
就活失敗したらインコ部屋に篭るしかない
693: 2024/08/25(日)00:56 AAS
就活にこだわるなら理IIIに入学しよう
GSに入るなら理IIIが一番良い
694(1): 2024/08/25(日)00:59 AAS
tkndks→UTs3→GS
日本一のエリートって感じの進路だな
ガチの天才以外無理だろうけど
695: 2024/08/25(日)01:03 AAS
rimsも挟め
696: 2024/08/25(日)01:06 AAS
エアプすぎる
寧ろ目標がはっきりしてなさすぎて弾かれそう
697: 2024/08/25(日)01:08 AAS
音ゲーはインコのオウム返し精度を競うゲーム
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s