[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 195 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2024/08/10(土)23:06 AAS
>>34
毎回Cくらいまでは書いてあることやるだけだろ
38: 2024/08/10(土)23:07 AAS
やるだけというのは特に特別なアルゴリズムを使わず実装するだけの意
39: 2024/08/10(土)23:08 AAS
B丸亀製麺madやめろ!カス!
40(1): 2024/08/10(土)23:08 AAS
そんなこと言ったらABCなんて全部やるだけじゃん
41: 2024/08/10(土)23:09 AAS
試してないけどDは普通にChatGPTで解けそうなタイプだからそれが怪しい
42: 2024/08/10(土)23:09 AAS
なんで左側の余白を空白じゃなくてアナルマークにしたの?
そのせいで若干めんどくさかった
43: 2024/08/10(土)23:10 AAS
>>40
Fくらいまではそうだけど、そうじゃなくて本当に問題文通りに計算量とか気にせず実装するだけの原義やるだけの意味で指してる
44(1): 2024/08/10(土)23:10 AAS
ABC過学習は過学習でもないし偏学習にもなれてないって何回言ったらわかるんだ
ARCよりパフォが100甘いのを勝ってると勘違いしてるだけだっていいかげんきづけ
45: 2024/08/10(土)23:11 AAS
ABC全部やるだけとか言ってるインコ、大抵は黄色タッチすら出来てなさそう
暖色に煽られて嫉妬でG問題以上もやるだけ扱いにしてるパターン
46: 2024/08/10(土)23:11 AAS
ジャッジは空白認知がよわよわでアナルにしか反応できないので
47: 2024/08/10(土)23:11 AAS
ナイーブな解法でAC可能なことをやるだけと呼んでいる
48: 2024/08/10(土)23:11 AAS
>>44
その頓珍漢理論無視されっぱなしだから間違ってるのはお前だといい加減気づけよ
お前が知能が足りなくてARCが苦手なだけ 言い訳するな
49: 2024/08/10(土)23:12 AAS
全順序ね
50: 2024/08/10(土)23:12 AAS
いうほど頓珍漢か?
dokinの入橙でも言ってただろABCより敵が強くなるって
51: 2024/08/10(土)23:14 AAS
Fで比較関数設計せず嘘貪欲やヒュやって通してる人、過去スレ精進しなさいと言った気持ちだ
52(1): 2024/08/10(土)23:14 AAS
俺のお気持ちが頓珍漢だって言いたいのはわかるが橙も統計もARC渋いって言ってんだからいいかげん認めたら
53: 2024/08/10(土)23:14 AAS
人間の威を借るインコやめてね
あの人が言ってたから〜じゃなくてお前の実力の話をしてる
54: 2024/08/10(土)23:14 AAS
ARCは準アドホックだろ
AGCはアドホックだけどな
55: 2024/08/10(土)23:14 AAS
比較関数作らんで通すの無理じゃね
56(1): 2024/08/10(土)23:15 AAS
>>52
そうやって自分の能力の低さを正当化して情けなくならないのかよ
57: 2024/08/10(土)23:15 AAS
人間の威を借るインコやめてねじゃなくて人間に反論してみろよ
58: 2024/08/10(土)23:15 AAS
>>56
いや全然
ARCが統計的に渋く出るという事実の正誤しか興味ないため
59(1): 2024/08/10(土)23:15 AAS
比較関数ってARC味あるテクだと思ってたけど、さすがに一次関数の合成順序は無限回擦られててインコ問か
60: 2024/08/10(土)23:16 AAS
俺がインコだってレッテルを貼ってもARCが渋い事実は変わらんのだから批判するならデータで反論してほしいんだよな
61: 2024/08/10(土)23:18 AAS
>>59
EDPCにもあるし過去のABCでも何回も出てるから余裕でど典型
初見で思いつくのが厳しいタイプなだけ
62: 2024/08/10(土)23:18 AAS
まあ結局何を言おうとARCAGCで勝たないと入人は出来ないので、有象無象のインコ帯のレート事情に興味はない
63: 2024/08/10(土)23:19 AAS
ABCunratedだからABCのパフォと比較されても知らんがなとしかならない
どうでも良すぎるからインコブログで勝手に研究してて欲しい
64: 2024/08/10(土)23:19 AAS
明日のARCの配点まだかいな
俺だけが解ける700点を大量に配置しろ
65: 2024/08/10(土)23:22 AAS
黄溜まりがレート設計上自然発生するか否かが興味あるんやがブログでやれはそれはそう
66: 2024/08/10(土)23:28 AAS
ヒュ勢ウッキウキで焼いてて草
67: 2024/08/10(土)23:28 AAS
ARCも努力で上がると思うけど、上げるために必要な努力の質がABCとは全然違ってて、黄溜まりゾーンになにかしらの不連続性があるのは確かだと思っている
68: 2024/08/10(土)23:30 AAS
div2いきますよーいきますよーいくいく
69: 2024/08/10(土)23:31 AAS
解けた上で焼いて遊んでるんならいいが、ヒュでの解法を書いている途中で比較関数とアルゴの厳密解に思い至れないのヒュ過学習って感じだ
70: 2024/08/10(土)23:33 AAS
すぬけはそういうこと好きだから次はn次元累積和が出る
71: 2024/08/10(土)23:34 AAS
n次元累積和って計算するの2^dimかかるの?
72: 2024/08/10(土)23:40 AAS
ARCは対策不可能です
インコは諦めましょう
73: 2024/08/10(土)23:42 AAS
入力を受けるのに2^nかかります
いかがでしたか?
74: 2024/08/10(土)23:44 AAS
いや理解
クエリO(2^n)
75: 2024/08/10(土)23:46 AAS
りんごならAB負値ありにしてた
76: 2024/08/11(日)00:06 AAS
負ありの解き方わかんね
77: 2024/08/11(日)00:24 AAS
緑はセンター300点レベル
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
78(2): 2024/08/11(日)00:28 AAS
正論
外部リンク:x.com
79: ころころ 2024/08/11(日)00:29 AAS
>>78
あいつセンター数学5割だからなあ
住んでる世界が違うとしか言いようがない
80: 2024/08/11(日)00:32 AAS
競技プログラミングが才能ゲーであることはmaspyさんを見れば自明
81(1): 2024/08/11(日)00:42 AAS
ファッ!?なんだこのライターはたまげたなあ
Writer:sounansya, hirayuu_At
Tester: maspy
500-500-600-700-800-1000
82: 2024/08/11(日)00:47 AAS
受験は努力が効くが競プロはなあ
83: 2024/08/11(日)01:00 AAS
才能という下地ありきの努力
84: 2024/08/11(日)01:05 AAS
才能語れるほど努力できてるやつどれだけいるんだか
85: 2024/08/11(日)01:11 AAS
>>81
500-500この前も見たな
86: 2024/08/11(日)01:50 AAS
E2、こどふぉでよく見る後ろから追加してうまい具合に操作するやつかと思ったら追加されることでより以前に追加されたやつが可能になり得るのでパニックになった
87(2): 2024/08/11(日)01:51 AAS
こどふぉとか出てんじゃねーよ、暇人が
88: 2024/08/11(日)01:52 AAS
今回全完出来ないの弱すぎるな~
こんなんじゃGMなれないよ~
89(1): 2024/08/11(日)01:53 AAS
こどふぉ出てないのに深夜まで5ch見てる謎の人
90: 2024/08/11(日)01:56 AAS
>>87
黙れFAKEインコ野郎 散れ
91: 2024/08/11(日)01:57 AAS
>>89
これ本当にそうで、こどふぉ出れない!っていう割に深夜2時3時くらいまでtwitterやってるやつ何なんだ
92: 2024/08/11(日)01:57 AAS
こどふぉE1は値を降順に見て隣接要素を確認するだけのABC-F程度のインコ問題だったけど、E2は俺も詰められなかった
93: 2024/08/11(日)01:58 AAS
そういう怠惰さがレート(寒色インコ)に表れてるんでしょ 未定義動作は無視でいい
94: 2024/08/11(日)01:59 AAS
>>87
煽りたいだけの低知能インコはくたばれ
相変わらず書き込みからレートと学歴が透けることよ
95: 2024/08/11(日)02:00 AAS
>>78
支配的とかいう言い回しスレ方言じゃなかったんだ
96: 2024/08/11(日)02:01 AAS
div2 Cで崖出来てるの謎だな
中央値二分探索で求める奴なんてこの前のdiv2であったばかりだし
97: 2024/08/11(日)02:02 AAS
E2、各インデックスがOKになる時刻は区間、なるほど
98: 2024/08/11(日)02:04 AAS
明日のARC、寒色インコは大量に討伐されそうだけどインコ大王レベルなら割と黄色程度の人間に逆転できそうな配点ではある
99(1): 2024/08/11(日)02:04 AAS
中央値にぶたん、
降順に見ていってmidを下回るものを増やす
左半分だけ見てmid以下の物を増やす
の2通りがあり、後者しか知らず後者は今回使えないため死んでる水コーダーを発見
100(1): 2024/08/11(日)02:08 AAS
>>99
意味不明
境界線到達に必要な最小の加算すべき総和を求めるだけだからその分類の仕方謎すぎるだろ
101: 2024/08/11(日)02:08 AAS
こどふぉはシステス中も提出させろ
102(1): 2024/08/11(日)02:11 AAS
>>100
だってそれで解けない人実際にいたし、俺もそれでちょっと手間取ったので...
今回みたいに加算できる要素が限られて無ければどっちでもいいので
103: 2024/08/11(日)02:12 AAS
つまり 言いたいことは加算できる要素が限られる程度で中央値にぶたんができなくなるレベルの人たちがいるということ
104(1): 2024/08/11(日)02:13 AAS
>>102
左半分って昇順ってこと?
境界線以上が何個あれば良いみたいなので脳をバグらせがちなのはわかるけど、暗記するもんでもないしやってることは本質的には一緒じゃね
105: 2024/08/11(日)02:15 AAS
俺だけが解けるARC7来い
106: 2024/08/11(日)02:16 AAS
>>104
ごめん、これ右半分ですね
107: 2024/08/11(日)02:17 AAS
有限体上の線形代数ライブラリ使えるの、AtCoder だと SageMath くらいしかないのかな
108: 2024/08/11(日)02:17 AAS
せいじいマスくんというわけだな
109: 2024/08/11(日)02:49 AAS
こどふぉ終わってもまだABCの解説放送続いてるの中々大変だな
110: 2024/08/11(日)07:33 AAS
ガイジスレ終了
111: 2024/08/11(日)07:56 AAS
ARCとdiv1+2の合わせて5hセットか
人間にとっては大変な一日になりそうだ
112: 2024/08/11(日)08:34 AAS
いい大人になって「周囲を見下す人」が抱える「認めてもらえないという不満」(片田 珠美氏) [少考さん★]
2chスレ:newsplus
113: 2024/08/11(日)08:53 AAS
結局承認ドリブンが大きな原動力になるからね 仕方ないね
114: 2024/08/11(日)08:53 AAS
承認ドリブン 嫉妬ドリブン 復讐ドリブン
の三本柱
115: 2024/08/11(日)09:07 AAS
ね、寝ますよ(FAKE)
116: 2024/08/11(日)09:14 AAS
インコの巣をオナホ代わりに使ってみてはいかが
117: 2024/08/11(日)09:45 AAS
SNS系の類い結局ジェネルシには縁のない世界だよとなってしまって終了してしまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s