[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 195 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 195 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
312: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:17:45.70 div1+2もあるので出ましょうねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/312
313: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:18:03.18 暖色に嫉妬は嫉妬ドリブンスレ典型だから インコ喜劇 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/313
314: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:18:03.86 やっぱ水diffほしい青diffほしい黄下位diffほしいほしいほしいほしいいいいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/314
315: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:19:16.49 マジで鬱病すぎてやばい 俺こんな崖も登れないのかインコすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/315
316: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:19:34.81 俺ってこんな問題解けないんですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/316
317: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:22:33.27 インコすぎてagc052eを解いたことなし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/317
318: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:22:49.53 D、AGCEの一般化なのかよ あんなとっつきやすい見た目しといていかつ過ぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/318
319: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:23:06.40 積の和典型は頭を過ったが あれってcombの計算が必要だったな→じゃあ無理か って切っちゃったわ 典型への理解度低すぎて辛い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/319
320: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:23:12.59 BMって何 FPS未学習インコ大王です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/320
321: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:23:37.32 行列累乗はわかってもそのdpの遷移が分からなかったからもうどうしようもない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/321
322: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:24:22.63 ライターが天才で俺がインコ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/322
323: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:24:24.29 すぬけさん流石だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/323
324: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:25:00.48 競技プログラミングで鬱病は笑う ガキの遊びにムキにならなくていいだろ たまにARCに出て頭の体操感覚でAB解いて脳汁出すゲームだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/324
325: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:25:12.79 AGC銅diffの強化版をDに置かれても困る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/325
326: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:25:40.96 既出だから解けるだろはやめるのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/326
327: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:25:45.39 >>324 能力が低いインコはそれで満足出来るのかもね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/327
328: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:26:09.16 夏休みの中学生が作った問題解けなくてイライラしてる中年きつすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/328
329: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:26:21.53 コンテスト後の感想タイムですら競プロアンチ煽りインコやってる奴はマジで何なんだ 暇人すぎるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/329
330: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:26:53.69 >>328 あの、中年はあなただけです…… スレ民は中〜大学生がメイン層ですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/330
331: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:27:11.45 中年カミングアウト笑うからやめろ せいじいじゃないんだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/331
332: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:27:13.46 BeatsやLctは学習するのに積の和はやらない皆さんw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/332
333: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:27:18.54 AB解いて脳汁出すゲームに満足できない身体になって鬱病なんだが? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/333
334: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:27:44.03 >>332 積の和が本質じゃなくね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/334
335: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:27:55.33 積の和なら問題文に積の和って書いとけやクソが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/335
336: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:28:26.90 >334 積の和知ってたらあとは自明じゃないか? bitDP>行列累乗するだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/336
337: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:28:31.28 dokin見て気紛らわそ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/337
338: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:29:06.70 >>336 すまん遷移の本質部分だったかも 俺の理解が甘かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/338
339: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:29:25.67 >>335 寧ろ形は明らかに積の和だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/339
340: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:30:05.01 やばい中年バレた、意外とみんな若いのね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/340
341: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:30:18.91 入人落鳥ウォッチャー行くぞ!👀 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/341
342: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:30:26.48 ごめんね オラもう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/342
343: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:30:38.25 >>339 赤文字で【積の和典型を使います】って書いとけや ガイジだから解けないだろ マジレスすると積の和より遷移のほうが辛いんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/343
344: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:31:04.85 4月からで3回目の太陽なんだが 競プロ始めてもう1年経つんだが おれ死んだほうがいいか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/344
345: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:31:13.58 >>340 寧ろ高校大学生がメインのコンテンツで就職と共に引退していくゲームだぞ 学生期間に楽しんでるだけだからおっさんは水を差すなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/345
346: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:31:25.05 爆死暖色の墓参りしようよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/346
347: 仕様書無しさん [] 2024/08/11(日) 23:32:18.83 Div1+2 23:35開始の普通のこどふぉタイムが辛いのに加えて3hあるから余計辛いんだけど出ます お前らもでろよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/347
348: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:32:49.07 div1+2いきませんよーいきませんよーいくいく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/348
349: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:33:03.18 求める形は積の和だけど因数ごとに独立に分解できないから二項係数が使えずdpするしかないというのが本質じゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/349
350: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:33:11.87 貴重なratedは嬉しいけどARC後の3h辛いなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/350
351: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:33:20.29 院生や社会人で休日にネトゲやってるのはやばい そろそろ人生のステージを進めた方がいいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/351
352: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:33:29.32 寒色インコが燃えまくってて草 お前らは焼けなくていいから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/352
353: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:34:20.99 JOIが高校生まで、ICPCがM1までの意味を考えればまあわかることなのではい 競技研究や競技就活、競技労働にシフトするのがメジャーで学生期間に競プロやってるのはまあスタンダード http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/353
354: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:34:27.98 橙のカンスト多いな今日な http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/354
355: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:34:41.45 やっぱり低級インコ大量討伐される配点だったようだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/355
356: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:36:59.90 復赤1人 復橙1人入橙2人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/356
357: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:37:48.96 入人8人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/357
358: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:38:19.02 CQ関係者さんが落鳥してるんだ😢 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/358
359: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:41:10.26 寒色インコの墓は建ってるが人間は耐えてて見応えないわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/359
360: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:42:49.86 A,BってARCの過去問精進すれば解けるようになるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/360
361: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:44:34.71 >>353 競技労働ってなんですか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/361
362: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:47:07.12 >>360 はい 特にAはARC175の経験(1つ決まれば連鎖的に決まっていく)が活きた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/362
363: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:48:43.42 >>361 競技昇進 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/363
364: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:49:18.50 >>362 そうか... 175はAB両方コンテスト中に解けてるんだけどなぁ... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/364
365: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:49:30.42 Aの典型要素なんてサンプルの2べき隠し典型だけやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/365
366: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:49:36.35 社会人で競技プログラミングやってるやつは絶対無能 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/366
367: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:49:36.88 >>360 Aは数ヶ月前のAにも似たようなもんあった Bはまあ実験とかになれればいけそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/367
368: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:51:01.73 学生のうちに飽きがくるまで競プロは楽しんでおけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/368
369: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:52:03.68 いつの間にか白カピ思想が覇権取ってて草 住人が入れ替わったんやな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/369
370: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:52:14.62 X見る限り、社会人が幅利かせてる競技だろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/370
371: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:53:05.59 Bは上の方の桁で違ったら以降全部違うことに気づければまあ割と自明 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/371
372: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:53:11.45 お盆だし墓から出てきたんでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/372
373: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:53:44.63 >>370 どこをみたらそうなるんだよ TKNDKSとUTKUTIT辺りがメイン層だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/373
374: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:54:13.80 >>367 なるほど... 競プロ1年かけてABCのパフォは上がったけど、ARCの太陽率は競プロ始めたころとほとんど同じなんだよな... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/374
375: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:54:27.07 Bは文字列問題解いてきた感覚のほうが活きそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/375
376: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:54:32.86 マジレスすると、今はdiv1中なので競プロ引退寄り勢が活発な時間帯です そりゃそういう主張も増えるわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/376
377: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:55:53.80 >>373 界隈の中心人物見てみろよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/377
378: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:56:12.61 >>371 実験した結果それっぽいことは気づいたんだけどそこからがうまく詰めれなかった... コンテスト中最初に選んだ方法をちまちま改善していくことしかしてないのがダメなんだろうか... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/378
379: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:56:32.85 界隈といっても馴れ合いインコ界隈など色々あるため http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/379
380: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:57:52.37 Bが解けないインコがなんでここにいるんだよ巣に帰れ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/380
381: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/11(日) 23:58:17.49 D解けて激暖まりしてる黄色以下に嫉妬してる 嫉妬ドリブン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/381
382: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/12(月) 00:00:06.72 社会人競プロerとか揃いも揃って不適合っぽいのばっかじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/382
383: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/12(月) 00:00:09.42 >>380 お互いこどふぉ出てないFAKE同士仲よくしようや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/383
384: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/12(月) 00:00:53.36 >>383 は?FAKE同士だからって擦り寄んな死ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/384
385: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/12(月) 00:02:25.30 自分がFAKEっていう自覚はあるんだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/385
386: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/12(月) 00:03:30.05 C橙diffかよしんどすぎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/386
387: 仕様書無しさん [] 2024/08/12(月) 00:03:57.02 fakeって由来なんだっけ、だいぶ前からある用語な気がするけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/387
388: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/12(月) 00:05:04.90 行列累乗が最近AtCで出てないからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/388
389: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/12(月) 00:06:52.23 行列累乗パートは非本質だったろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/389
390: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/12(月) 00:06:53.72 >>388 本当にARC出たか? 行列累乗自体は素直に思いつける設定で遷移行列の構築が難しいからこのdiffなんだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/390
391: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/12(月) 00:07:00.01 FAKEスレ開始 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/391
392: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/12(月) 00:07:15.42 相変わらず書き込みからレートと学歴が透けることよ 擬態インコは無意味な行為なのでやめましょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1723297430/392
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 610 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s