[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 195 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255: 2024/08/11(日)19:59 AAS
あの発言時点では生きてるんだから間違ってんじゃん
256: 2024/08/11(日)20:00 AAS
インコ(スレ用語)だって人間(生物学)だけど人間(スレ用語)じゃないじゃん
257: 2024/08/11(日)20:00 AAS
入人するぞ入人するぞ入人するぞ入人
258: 2024/08/11(日)20:01 AAS
俺は人間(競プロ文脈)だけど、早く人間(社会性文脈)になりたい
259: 2024/08/11(日)20:01 AAS
人間ニュービーが落鳥するところ見てて…
260: 2024/08/11(日)20:01 AAS
みんなも入人落鳥ウォッチャー、やろう!

261: 2024/08/11(日)20:02 AAS
入人落鳥ウォッチだけでなく入赤入橙ゴシも取り扱っておりますので暖色諸氏は安心してゴシられてください
262: 2024/08/11(日)20:05 AAS
次回からのAGCはレート2000以上しか混じらない最高品質のバードウォッチング環境が提供されるから楽しみだ
263: 2024/08/11(日)20:06 AAS
インコ大王の左遷(落青)も楽しみ
264: 2024/08/11(日)20:19 AAS
おいお前らちゃんとゴシしろ
265
(1): 2024/08/11(日)20:30 AAS
原点y軸正向きの点PにN個の操作を順に行う
1 x x°回転 xは45°刻み
2 x 現在の向きにx√2進む

ABC-C 各操作後の点Pの座標を出力N行
ABC-F 操作列にQ回の一点変更を行う 一点変更ごとに点Pの最終座標を出力Q行
266: 2024/08/11(日)20:32 AAS
>>265
インコ問題すぎる
行列の一次変換と行列の結合律を考えればもう自明すぎる
良くてABC-E 水diffとかだろう
267: 2024/08/11(日)20:32 AAS
インコ問しか産めないんだが吊っていいか
268: 2024/08/11(日)20:32 AAS
インコ作問さあ
269: 2024/08/11(日)20:33 AAS
つか今思い出したが蟻に同じ問題あるじゃん
窃盗は最悪すぎる吊ります本当にありがとう
270: 2024/08/11(日)20:36 AAS
ガチで苦しいなぜ俺はこうもガイジなんだ
271: 2024/08/11(日)20:55 AAS
ARCいきますよーいきますよーいくいく
272: 2024/08/11(日)22:47 AAS
すぬけさんかっこいい
273
(1): 2024/08/11(日)22:58 AAS
クイーンさん今日は勝ててるな、良かった
274: 2024/08/11(日)22:59 AAS
うむニクさん迫真の追い上げ
275: 2024/08/11(日)22:59 AAS
dokinさん...
276: 2024/08/11(日)23:00 AAS
すぬけさん❤❤❤優勝おめでとう❤❤❤
277: 2024/08/11(日)23:00 AAS
C崖登れずABで事故った人間たちの落鳥祭り来たああああああ
278: 2024/08/11(日)23:01 AAS
うむにくさん、すげぇよ
279: 2024/08/11(日)23:02 AAS
推しerが激暖まりしてて絶頂射精
280: 2024/08/11(日)23:03 AAS
ARC-Cで行列累乗出るんか
281: 2024/08/11(日)23:03 AAS
Eライター解9行やめろ!カス!
282: 2024/08/11(日)23:04 AAS
行列累乗と言われても分かんないよぉ!
素因数の数を持たないと新しい数字を付け加えた時のスコア計算できないもん!
283: 2024/08/11(日)23:04 AAS
dokinさん…
284: 2024/08/11(日)23:05 AAS
こいつらライターもできるのかよ
未来は明るいな
285: 2024/08/11(日)23:05 AAS
>>273
その人、クイーンじゃないw
286: 2024/08/11(日)23:05 AAS
はぁはぁはぁはぁはぁ

青落ちちゃうーーーー♥♥♥♥♥
287: 2024/08/11(日)23:07 AAS
水~黄下位diffがないと厳しいよ😢
288: 2024/08/11(日)23:07 AAS
ABはインコ問題だったけどCの崖苦しすぎる
おかげでインコ革命大量発生してるよ
289: 2024/08/11(日)23:07 AAS
センパイ、これC無理ですよ
制約メタ読みでダブリングか行列累乗に絞っても無理でした
290: 2024/08/11(日)23:07 AAS
C、行列累乗も状態の持ち方も見えたのに遷移のための行列が作れなかったのですが(インコ大王仕草)
291: 2024/08/11(日)23:08 AAS
Aで沼ってガイジになったかと思った
292: 2024/08/11(日)23:08 AAS
Dもなんか行けそうで行けないし無理ですね
入人が遠い
293: 2024/08/11(日)23:09 AAS
Eのほうが簡単説あるんか?
294
(1): 2024/08/11(日)23:10 AAS
HaruiさんB解いてるじゃん!
考察力あるなぁ
295: 2024/08/11(日)23:10 AAS
A、解説にあるNQ200000の制約でやってセグ木すら使えないインコを排除して差をつけて欲しかった
296: 2024/08/11(日)23:10 AAS
D突っ込んでみたけど普通に無理だた、ぽゆ
297: 2024/08/11(日)23:10 AAS
>>294
自演すんなカス Bなんて解けない方がおかしい
298: 2024/08/11(日)23:10 AAS
こどふぉこどふぉこどふぉ
イクイクイクイクイクイクイクイク
299: 2024/08/11(日)23:11 AAS
こいつの解説丁寧すぎだろ神
300
(1): 2024/08/11(日)23:11 AAS
writer中学生なのにこんなよく分からん行列計算を操れるんか
301: 2024/08/11(日)23:13 AAS
>>300
行列計算自体は中学生でも余裕で習得できる内容だし、行列累乗自体はそれと二分累乗法がわかってれば大して変わらないだろ
インコ透けすぎ
302: 2024/08/11(日)23:13 AAS
迫真埋め込み部いるわなそりゃな
303: 2024/08/11(日)23:13 AAS
CよりDEの方がなんかいけそう感あるし突っ込んでみるべきだったか
304: 2024/08/11(日)23:14 AAS
1100-2400のバカ崖です、ありがとう!
305
(1): 2024/08/11(日)23:14 AAS
煽りインコさんイライラで草なんだ
306: 2024/08/11(日)23:14 AAS
初心者マークなのではい
307: 2024/08/11(日)23:15 AAS
>>305
黄色なんだが インコはお前だけ
308
(1): 2024/08/11(日)23:15 AAS
行列計算とかbitDP出来ても将来の役に立たないし意味無いけどね
309: 2024/08/11(日)23:16 AAS
競プロ意味あるとか無いとかピーピー騒いでる奴、だいたい寒色で停滞してるインコがち
暖色は意味どうこう考えて取り組んでません
310: 2024/08/11(日)23:17 AAS
>>308
でも行列累乗とかを片手間で勉強して使いこなせてる暖色の方がお前よりも圧倒的に人生進めてるぞ
そんなに苦戦してる時点でお察し
311: 2024/08/11(日)23:17 AAS
暖色は理性を失っているからな
312: 2024/08/11(日)23:17 AAS
div1+2もあるので出ましょうねえ
313: 2024/08/11(日)23:18 AAS
暖色に嫉妬は嫉妬ドリブンスレ典型だから
インコ喜劇
314: 2024/08/11(日)23:18 AAS
やっぱ水diffほしい青diffほしい黄下位diffほしいほしいほしいほしいいいいい
315: 2024/08/11(日)23:19 AAS
マジで鬱病すぎてやばい
俺こんな崖も登れないのかインコすぎる
316: 2024/08/11(日)23:19 AAS
俺ってこんな問題解けないんですよ
317: 2024/08/11(日)23:22 AAS
インコすぎてagc052eを解いたことなし
318: 2024/08/11(日)23:22 AAS
D、AGCEの一般化なのかよ
あんなとっつきやすい見た目しといていかつ過ぎる
319: 2024/08/11(日)23:23 AAS
積の和典型は頭を過ったが
あれってcombの計算が必要だったな→じゃあ無理か
って切っちゃったわ
典型への理解度低すぎて辛い
320: 2024/08/11(日)23:23 AAS
BMって何
FPS未学習インコ大王です
321: 2024/08/11(日)23:23 AAS
行列累乗はわかってもそのdpの遷移が分からなかったからもうどうしようもない
322: 2024/08/11(日)23:24 AAS
ライターが天才で俺がインコ
323: 2024/08/11(日)23:24 AAS
すぬけさん流石だな
324
(1): 2024/08/11(日)23:25 AAS
競技プログラミングで鬱病は笑う
ガキの遊びにムキにならなくていいだろ
たまにARCに出て頭の体操感覚でAB解いて脳汁出すゲームだぞ
325: 2024/08/11(日)23:25 AAS
AGC銅diffの強化版をDに置かれても困る
326: 2024/08/11(日)23:25 AAS
既出だから解けるだろはやめるのだ
327: 2024/08/11(日)23:25 AAS
>>324
能力が低いインコはそれで満足出来るのかもね
328
(1): 2024/08/11(日)23:26 AAS
夏休みの中学生が作った問題解けなくてイライラしてる中年きつすぎる
329: 2024/08/11(日)23:26 AAS
コンテスト後の感想タイムですら競プロアンチ煽りインコやってる奴はマジで何なんだ
暇人すぎるだろ
330: 2024/08/11(日)23:26 AAS
>>328
あの、中年はあなただけです……
スレ民は中〜大学生がメイン層ですよ
331: 2024/08/11(日)23:27 AAS
中年カミングアウト笑うからやめろ
せいじいじゃないんだから
332
(1): 2024/08/11(日)23:27 AAS
BeatsやLctは学習するのに積の和はやらない皆さんw
333: 2024/08/11(日)23:27 AAS
AB解いて脳汁出すゲームに満足できない身体になって鬱病なんだが?
334
(1): 2024/08/11(日)23:27 AAS
>>332
積の和が本質じゃなくね
335
(1): 2024/08/11(日)23:27 AAS
積の和なら問題文に積の和って書いとけやクソが
1-
あと 667 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s