[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 195 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2024/08/10(土)22:43 AAS
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950
AtCoder 外部リンク:atcoder.jp
yukicoder 外部リンク:yukicoder.me
Codeforces 外部リンク:codeforces.com
CodeChef 外部リンク:codechef.com
Project Euler 外部リンク:projecteuler.net
省23
2: 2024/08/10(土)22:44 AAS
河野がーとかageカスがーみたいなつまんないノリする前に次スレくらい立てたらどうですcar
3(1): 2024/08/10(土)22:45 AAS
FよりEの方が難しかったがE1000人通してるの意外
座標が2*10^5以下だったらもっと思いつきやすかったかも
4: 2024/08/10(土)22:47 AAS
一緒だろ
5: 2024/08/10(土)22:48 AAS
>>1
過去スレ精進してね
6: 2024/08/10(土)22:48 AAS
FよりEの方が難しかった(もちろん両方解けてるが)のはわかる 難しいというよりはめんどいだけど
7: 2024/08/10(土)22:49 AAS
はいFはスレで超既出の典型ですね
レ中大の優先順位で比較関数を設計すれば良い
の類題そのもの(EDPCにもある)
8(1): 2024/08/10(土)22:50 AAS
>>3
座標の制約は線形に収まる時点で大差ないだろ
9: 2024/08/10(土)22:51 AAS
各軸についてmin-Dからmax+Dまでが候補としてあり得るのでこれそれぞれについてにぶたんしてもええかな?って思ったけど普通に400msくらい掛かって冷や汗
10(1): 2024/08/10(土)22:51 AAS
>>8
二分探索しました(面倒くさくて...)
11: 2024/08/10(土)22:52 AAS
G、xor基底も掃き出し法も見えたのになあ
12: 2024/08/10(土)22:53 AAS
今回苦手セットだったなー
div2行きますよーいくいく
13(1): 2024/08/10(土)22:53 AAS
>>10
二分探索で俺もやったけど10^6でも収まる間に合うから変わらないだろってこと
14: 2024/08/10(土)22:53 AAS
比較関数を設計すればいい
15: 2024/08/10(土)22:54 AAS
テストケースに114514あったらダルくてコンテスト辞めちゃうところだったので、無くて良かった
16: 2024/08/10(土)22:56 AAS
>>13
解法メタ読みするクセが付いてるから2*10^6の幅のにぶたん見るとちょっと迷うってだけの話です
17: 2024/08/10(土)22:59 AAS
3次元累積和書いてて思ったんですけどn次元累積差においてcsum[lx][ry][lz][rw]...を足せば良いか引けば良いかってもしかして包除と同じ理由でlx,ly,lz,lw...の数の偶奇で決まる?
18: 2024/08/10(土)22:59 AAS
このD茶コーダーでも6~7割は解けるってマジかよ
茶コーダーやるじゃん
19: 2024/08/10(土)22:59 AAS
E問題、yの座標でにぶたんするのか?
単調性あるの?
20: 2024/08/10(土)22:59 AAS
累積差じゃなくて累積和です
21: 2024/08/10(土)23:00 AAS
Bのせいでつまらなかった
22: 2024/08/10(土)23:01 AAS
茶色はもっとカスだから2次元累積和を100回取ったガイジが絶対にいる俺にはわかる
23: 2024/08/10(土)23:01 AAS
暖色だけど俺もめんどいから二次元累積和100回でやったぞ
24(1): 2024/08/10(土)23:02 AAS
単純に各軸方向の距離合計をにぶたんで計算するという話では
まぁ単峰性があるので最小の部分で分ければy軸方向でのにぶたんも出来ますが
25: 2024/08/10(土)23:02 AAS
Cもう完全に同じ問題複数回出題されてるだろ
流石にインコを馬鹿にしすぎる
26: 2024/08/10(土)23:02 AAS
Gの線形代数好き
院試忖度助かる
27: 2024/08/10(土)23:02 AAS
三次元累積和こんなに解かれるんか
二次元のやるだけならこれくらいのdiffで納得できるけど
28: 2024/08/10(土)23:03 AAS
天啓大好きです
29(1): 2024/08/10(土)23:03 AAS
マンハッタン距離は回転するんじゃねーのかよ
全然解けねーじゃん
30: 2024/08/10(土)23:03 AAS
>>24
確かに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s