[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 190 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 190 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
494: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 17:23:53.01 この前のABC-E、pqもufも使ってないけど解けた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/494
495: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 17:32:34.65 座圧ビンソート定期 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/495
496: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 17:35:33.73 それでもできるの? 標高の低い場所から貪欲に沈むか判定していった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/496
497: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 17:40:13.34 priqueをビンソートで代用してlog抜くギャグかと思ったがまっとうな貪欲解法かよ 結構頭いいBFSだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/497
498: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 17:43:03.71 別に貪欲ではないか まあええんちゃう賢いやり方だと思うぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/498
499: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 17:46:38.18 ありがと! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/499
500: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 18:59:28.66 数学オリンピックって6問で9時間なのか… 30分考えて分からないものは何時間考えても分からないのが普通だし、数学のペーパーテストでそこまでやる意味あるんか…? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/500
501: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 19:17:35.97 競プロも数学も極論知ってるか知らないかだからな 9時間もかける意味はなさそうだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/501
502: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 19:47:04.20 >>490 学歴コンプ透けてるぞ低学歴 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/502
503: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 19:49:04.49 お昼寝しすぎておしまい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/503
504: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 19:52:38.87 真の高学歴は博士号だからな これは国際社会の常識 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/504
505: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 19:58:39.60 修士までしか行かないの、普通に低知能というかジャップ仕草すぎる 大学院の意味がないし修士中に就活で研究蔑ろにしてるの本末転倒すぎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/505
506: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:00:34.64 大学院とか誰でも東大行けるし、修士博士とか努力すれば誰でも取れる 海外大学の場合、博士課程が尋常じゃないくらい難しいから評価されるけど、日本の場合はそうじゃないからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/506
507: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:01:10.40 >>504 真の高学歴は東大理III http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/507
508: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:05:15.78 真の高学歴は東大→東大院博士 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/508
509: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:05:34.78 >>507 それが通じるの高校生とB1だけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/509
510: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:06:52.61 大学受験の話ずっと引きずってる価値観のやつ学歴厨以外見たことねえよ もっと外出ろよ引きこもり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/510
511: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:16:42.94 男ならD進だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/511
512: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:16:57.65 学歴大好きです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/512
513: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:19:45.67 https://news.careerconnection.jp/career/general/183855/ 日本で高学歴は「東大、京大で内部進学して博士課程後期まで終了した場合のみ」と持論を語る男性 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/513
514: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:21:11.92 このスレじゃなくても出身中学から判断する層は割と真面目に存在するから、結局人によって基準が変わるし気にしても仕方ないですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/514
515: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:23:28.44 博士号の取得は日本でも難しいだろ 海外と比べてどうかはしらんが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/515
516: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:25:01.93 博士号が簡単とか言ってるの流石にエアプすぎて笑う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/516
517: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:27:00.74 別に学部UTだから良いんだけど、一生大学受験の結果見てくるのジャップ仕草すぎる ジャップ全員スレ民と大差ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/517
518: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:28:02.91 理系は院試がガバガバ 倍率2倍未満 修士は取れない事がまずないレベル 博士に関しても普通に研究してれば誰でも取れる 天才以外合格できない東京一工学部とはまるで難易度が違う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/518
519: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:28:38.31 >>518 普通に研究してみろよエアプ お前はどうせ論文読んだことすらないんだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/519
520: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:29:15.01 UT学部→UT博士(理学) が国内最高峰 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/520
521: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:29:58.67 TKNDKS以外からUTも学歴ロンダという風潮 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/521
522: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:30:40.74 コンテストもゴシもない期間は学歴、ASD、インコしか話題がないスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/522
523: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:31:58.35 それ以外の話題なんてないだろ ワンピースの話でもしてほしいのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/523
524: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:32:13.71 東大の大学院って言ってもピンキリだからな 数学科や物理学科の院試は滅茶苦茶難しいんじゃなかった? 情報理工学研究科とかはFランでも受かるレベルらしいけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/524
525: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:33:50.87 博士課程に進んだひとの何人が博士号を取得できたか確認しなさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/525
526: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:34:03.98 どう考えても院というか博士号取得の難しさはペーパーテスト部分は非本質だろ 大学院エアプの高卒しかいないのかよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/526
527: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:34:05.80 数学科や物理学科でも院試は難しくないよ 倍率2倍未満とかFランでも受かるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/527
528: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:34:37.77 入るのはインコでも出来るのはそうだけど、結局苦しくなって博士中退するのが多数なので普通に難しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/528
529: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:35:15.72 博士課程に入学するのと博士号取得とではまるで難易度が違うぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/529
530: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:35:22.89 博士号取得を入試時点の倍率で語ってるの絶対揚げカスだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/530
531: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:36:36.30 普通に研究室で過ごしてれば誰でも感じることだと思うけど、流石に高卒orFラン大学出身or文系なのが透けてて可哀想 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/531
532: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:36:45.05 理学系は八割くらい博士号とれるから、東大院に合格して真面目に研究してれば博士号は取れる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/532
533: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:37:10.62 >>532 じゃあ取ってみろよカス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/533
534: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:38:11.46 数学科の院試が難しいのは内部生も認めるレベル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/534
535: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:39:00.51 院進を院試の難易度で語ってるやつ普通に現実で遭遇したらびっくりしてしまうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/535
536: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:39:01.86 でも数学科だしな アスペの巣がどうでもいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/536
537: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:41:05.84 普通にUTから内部進学してUT博士までいけば誰にも叩かれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/537
538: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:42:42.20 レート中学大学博士号の比較関数を設計すれば良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/538
539: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:42:45.89 悠仁様も叩かれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/539
540: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:43:14.21 インコ(天皇) インコ(大王) インコ(女王) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/540
541: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:43:31.81 院コというわけか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/541
542: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:45:35.21 比較関数ガイジ気に入りすぎだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/542
543: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:46:24.05 博士論文どころか卒論すら書いたことなさそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/543
544: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:47:38.16 結局入学難易度は中学が一番上だから大差ない 大学受験は過学習で対応できてしまう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/544
545: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:47:52.67 >>501 河野なら50分で満点取れそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/545
546: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:47:53.50 卒論ない学部 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/546
547: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:49:02.92 そういや博士課程は失踪する人が多い、って噂をインターネッツで見たことあるけど 実際に失踪した話は聞いたことないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/547
548: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:49:50.67 中退は普通に無数にいるぞ エアプすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/548
549: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:50:02.14 cfがtelegramに登録しろってうるさいんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/549
550: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:50:27.56 ああ、中退のことを失踪っていってんのか? それなら納得 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/550
551: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:50:41.62 博士課程で失踪、この世から失踪するケースが存在するので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/551
552: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:51:25.25 厳密にはそのようなケースが1つ以上存在することを示せます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/552
553: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:52:01.36 情報系博士でない限り人生のハードルが上がるのでそれはそう そういう覚悟も含めて、博士号取得は普通に難しい(入学難易度はどうでもいい) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/553
554: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:52:40.01 第55回NHK福祉賞 佳作 「ハロー、アスペ ~ケバール星人は地球で暮らす~」 www.npwo.or.jp/wp-content/uploads/2020/12/5508_mizuki.htm 「地球に来たばかりの宇宙人みたいね」 中二のときに担任に言われた言葉だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/554
555: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:53:31.60 ASDと学歴(中学〜博士号)の話しかないの最高のスレすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/555
556: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 20:59:45.21 逆にプログラミング甲子園予選の話で盛り上がっていたら、嫌だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/556
557: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 21:00:30.42 div2は明日なので競プロ休肝日があっても良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/557
558: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 21:02:34.13 ガイジスレ作問のジャッジだるすぎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/558
559: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 21:03:36.65 結婚願望がないし人間関係もないのでD進にデメリットを感じないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/559
560: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 22:27:13.22 D進インコ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/560
561: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 23:09:14.79 ジャッジバグった カス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/561
562: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 23:24:33.37 前回のABC-Gスレ民で理解しよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/562
563: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 23:32:04.32 俺はジャッジ作ってるからお前が解説して http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/563
564: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/22(月) 23:56:23.33 D(動物園)進するインコ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/564
565: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/23(火) 02:25:23.12 マジレスすると入人記事として読むと難読すぎて批判以前の問題なんだよな こどふぉをたくさんやれば伸びますとかほーんで?って感じだしメンタルとか入人記事的にはクソどうでもいいだろ だからあれの本質はお前の半生振り返りだし、ほーんこんなやつもおるんかくらいで流されたのはかえって良かったやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/565
566: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/23(火) 02:26:46.12 タイトルが入人だから釣られて読んだが批判上等はなんでもいいからサンドバッグにしてくださいもちゃうやろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/566
567: 仕様書無しさん [] 2024/07/23(火) 03:32:03.63 その記事で言及されてる赤が書いた練習法記事普通に知らなかったな スレ未出か? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/567
568: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/23(火) 05:48:43.55 5chスレで過去スレ精進が入人の秘訣だけど、人生のネタバレだからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/568
569: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/23(火) 05:50:52.30 そこらへんにある入◯記事と大差ないし、どういう感想を求めてるのかわからないんだよな そもそも別にここでキチゲ発散してるだけで別に粗探しや誹謗中傷は趣味ではないため http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/569
570: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/23(火) 05:51:54.12 流石に入人の概念元々知ってましたよね?👀という気持ちにはなるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/570
571: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/23(火) 06:30:04.15 ガイジスレ終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/571
572: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/23(火) 06:30:50.76 スレ卒業して〜 というか緑マスくんの時もそうだったけど堂々とスレ概念が表に出るの解釈違いだからやっぱりスレ民discoか別掲示板しかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/572
573: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/23(火) 06:32:04.29 病気治したい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/573
574: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/23(火) 06:54:53.62 EGOIってどのくらいの問題難易度なんだろ ABCレベルかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1721244405/574
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 428 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s