[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 182 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 182 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
711: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:13:19.61 手打ちGPTは合法かつ緑水パフォ出せるってことには変わらない やはり寒色の価値がなくなるのは防げないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/711
712: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:13:59.60 元々緑水程度に価値なんてないぞ 未定義動作ラインなのっd http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/712
713: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:14:44.96 CFで問題文コピペ翻訳が禁止されて国際社会の未定義動作が弾かれる回 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/713
714: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:15:28.58 翻訳禁止を検挙できるならやってみろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/714
715: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:15:59.66 前半の問題に英語の試験を挟めばいいですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/715
716: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:16:51.07 これ社長が旅行してなかったらもっと早く出せてそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/716
717: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:17:46.12 社長不在の間に副社長が倍の血反吐を吐いたからセーフ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/717
718: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:17:49.06 TOEFLスコアで出場制限かければいいですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/718
719: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:18:29.66 TOEFLで足切りシステムいいな UT院試と同じシステムで、人間にとっては満足のいく仕様だろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/719
720: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:19:31.20 対人恐怖でオンサイトに行けないのでTOEFL受けられません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/720
721: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:20:04.58 TOEFLのスピーキング問題でコミュニケーション能力の欠如を指摘される回 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/721
722: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:21:10.41 TOEFL、自宅受験も出来るのでジェネルシにも配慮されてますよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/722
723: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:24:27.77 もう陰キャって言いたいだけなんじゃないかと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/723
724: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:26:03.12 まあルール改訂で現実的にやれることはやってると思うよ 下位インコがAI解きの腐海に沈んでいくのは構造的な問題でどうしようもない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/724
725: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:26:39.56 ssrさんがルールのぼろをついてくれてて助かる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/725
726: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:28:32.95 正直こういう厳密性的な観点でめんどくさい指摘飛んできがちな界隈なのはちょっと可哀想だなと思ってしまう(めんどくさいので) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/726
727: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:30:05.42 CF問題文を翻訳無しで読めないのは流石に未定義動作、と言いたかったが、文才インコレベルの非本質ストーリーが長々と続いているのを英語で読むのめちゃくちゃストレスだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/727
728: 仕様書無しさん [] 2024/06/07(金) 19:31:14.72 前回はDまで30分で1400パフォ 緑は手打ちGPTerにも勝てない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/728
729: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:33:02.39 CFの本筋と一ミリも関係ない問題背景なんのためにあるのかよく分かってない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/729
730: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:34:05.45 並のタイピング速度だと1問10分以上かかるのではい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/730
731: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:34:49.26 それは流石にブラインドタッチできてなさそうだし、インコタイピングすぎる 普段のABCでもめちゃくちゃ解くの遅そう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/731
732: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:35:46.90 流石にもうちょっと速く打てそうだと思ったけど、インコだと数式タイピングに無限時間かかってそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/732
733: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:36:04.82 問題文だけでなし制約入力出力も打つのでね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/733
734: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:38:05.18 ちゃんとした理系大学生であれば大学在学中にTeXやマークダウンで数式を打つのに慣れてるはずなのでインコ透けてますよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/734
735: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:38:10.81 別に問題文をそのまま全部タイピングする必要はなくて重要なとこだけでいいですよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/735
736: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:38:39.07 せいじいは政治に並々ならぬ関心があったけどこういうルール整備にも詳しいんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/736
737: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:39:00.56 インコは問題文プロンプトエンジニアリングでもオウム返ししかできないということ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/737
738: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:39:09.92 インコはちゃんとした理系大学生ではないので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/738
739: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:39:14.60 緑は30分4問GPTerに劣るを受けての話題なので重要箇所だけ切り抜く知能はないと仮定した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/739
740: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:39:52.01 せいじいはUTの学費値上げの方にお熱でルール軽視してうっかりGPT使ってBANされてそうなイメージ このスレに調子乗ってほぼ特定可能な情報晒しちゃうくらいだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/740
741: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:41:37.35 せいじいはGPT自動化みたいな新しいことはできなさそう コーディング環境も昔覚えたときの環境を延々と使い回してそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/741
742: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:42:16.40 何なら環境構築できなくてメモ帳で未だに解いてそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/742
743: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:42:38.50 メモ帳に毛が生えたくらいのを愛用してそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/743
744: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:43:05.33 アメポチ定期 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/744
745: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:43:12.63 まあ現実的には秀丸エディタとか使ってそうだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/745
746: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:43:55.06 さくらエディタとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/746
747: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:44:14.62 AC取れるように入出力形式もAIに食わせるなら入力量はそんなに削減できんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/747
748: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:45:05.00 vimとかね笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/748
749: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:46:45.76 メモ帳使いの橙↑っている? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/749
750: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:46:57.23 せいじいにvimは無理だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/750
751: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:47:08.91 いるのだ!橙なのだ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/751
752: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:47:33.53 てか中高生のうちで赤近くまで行く数オリ出身の人は割とそういう人いるイメージ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/752
753: 仕様書無しさん [] 2024/06/07(金) 19:47:44.51 どうせほとんど N A_1 A_2 … A_N とかだしスニペット作っておけば十分そう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/753
754: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:48:56.53 窃盗しかできないインコが自分で整備できるわけないため http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/754
755: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:49:17.44 ICPCだとメモ帳で育った暖色はかなり強そう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/755
756: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:49:49.16 問題文書き写しのためのスニペット http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/756
757: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:50:21.40 >>751 ごめんアクティブユーザーの話 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/757
758: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:50:36.00 まあその辺ちゃんと整備できるんなら低級インコは自力で脱出できそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/758
759: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:51:37.31 次のABCで10人くらいbanしてほしさはある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/759
760: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:52:02.55 インコは窃盗犯 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/760
761: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:53:10.14 海外勢への威嚇を考えると、トップページに晒し者にして打首獄門みたいな感じにしたら面白そう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/761
762: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:54:17.36 生成AIの定義を述べよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/762
763: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:55:03.10 わしのエヂタをバカにするなあああああ!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/763
764: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:55:08.95 定義を述べよのクレクレうるせえよ巣でやれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/764
765: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:55:23.16 コピー禁止ってサイト側で設定できたような気がするけど誰か伝えておいて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/765
766: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:55:50.85 コピー禁止は海外勢の翻訳に支障が出ます いかがでしたか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/766
767: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:57:04.40 サイト上のコピー禁止なんていくらでも対策できるので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/767
768: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:57:07.52 インコは思いつきでルール改訂案を話すからだめだ お前ごときが思いつくことを冠が考えないとでも思ってんのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/768
769: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:57:34.67 はよテストセンター必須にしろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/769
770: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:58:06.49 TOEFLならなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/770
771: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:59:37.11 atcoderなんでまだマシで、本当にヤバいのはオンラインコーディングテストのシステム提供してる会社 今頃会社たたむ準備してるだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/771
772: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 19:59:50.88 設定できた『気がする』程度で報告上げようとするのもインコ仕草すぎる ちょくだいも病みますわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/772
773: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 20:00:44.57 健康さんの営業力、すごい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/773
774: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 20:07:20.23 >>771 全然たたむほどじゃないぞ もともとオンライン試験を提供してるサービスは、そのへんの対策を厳しくやってるとこがある ウェブカメラや画面共有なんかは当然必要だし、関係ない他のアプリが起動してたり、試験中の挙動が怪しかったりしたら、試験を中断させられる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/774
775: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 20:08:58.95 ピアソンVUEはいじめかというほど厳しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/775
776: 仕様書無しさん [] 2024/06/07(金) 20:09:30.60 自宅受験のTOEFL受けたときそんな感じだったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/776
777: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 20:10:55.87 問題文を読み上げて音声認識するのは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/777
778: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 20:12:30.56 カメラで自分が写るようになってないといけないので、口パクパクしたり口を手で隠すだけで注意される http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/778
779: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 20:12:47.01 オンラインコーディングテストはゲームじゃないし、元から隙あらば不正しようとするガチ害悪インコを大量に相手にしてるから、その辺の対策はAtCoderより進んでると思う カメラオン、画面監視とか普通だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/779
780: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 20:13:05.07 オンラインの監督付き受験ならさすがにな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/780
781: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 20:15:35.17 AtCoderもそんくらい厳しくチェックするシステムを作れ、ってこと どうせこういう競技のシステムは、学校の課題とかでもハックされて当然ではあるが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/781
782: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 20:15:53.87 金あるんならその辺の監視システム買って導入すればいいし、零細スタートアップとかだったら出社してもらって会社のPCで受験してもらうとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/782
783: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 20:16:55.46 一万人同時監視、GAFAでもキツイだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/783
784: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 20:17:38.48 そりゃ天才エンジニア集団なんだから、自動で監視するシステムを作れ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/784
785: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 20:18:36.44 まあリアルタイムで監視してなくても、記録を残すだけでもよさそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/785
786: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 20:20:15.19 デデキント環って何 大域的ゼータ関数って何? 競プロの役に立つかもと思って整数論かじったけど訳わからんのだ🥺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/786
787: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 20:22:38.60 副社長お疲れ様ですれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/787
788: 仕様書無しさん [] 2024/06/07(金) 20:22:38.77 やるならPASTからでしょ それなりに金取ってるんだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/788
789: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 20:23:53.97 そういやPASTのAI利用は禁止されてない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/789
790: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 20:26:59.57 内部カメラで録画されるネトゲをやりたいですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/790
791: 仕様書無しさん [sage] 2024/06/07(金) 20:28:19.90 寒色だけ監視されるようにしてくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1717387089/791
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 211 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s