[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 177 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: 2024/05/17(金)17:07 AAS
低級インコ「俺の色が煽りに使われやすいなんて信じたくない!乱択に決まってる!」
786
(1): 2024/05/17(金)17:08 AAS
乱択でしょ手動なら水程度のほうが多方面の怒りを買えて得だから
787: 2024/05/17(金)17:09 AAS
所詮お前は緑程度人間なんだよ

これから毎日精進しろ

もう一度言う、所詮お前は緑程度人間なんだよ
788: 2024/05/17(金)17:09 AAS
一つGPTが明確に間違えてることがあって、人間ではなくインコです
789: 2024/05/17(金)17:11 AAS
データ&確率論ドリブンなわけだから、何かしらそう言う傾向があったっていうわけだよね
ratismの浸透を感じる
790: 2024/05/17(金)17:12 AAS
お得もクソも緑も水も等しく低級インコなので大差ないです
791: 2024/05/17(金)17:13 AAS
>>776

792: 2024/05/17(金)17:14 AAS
神は細部に宿るため推敲でGPTを神にしてやった
793: 2024/05/17(金)17:15 AAS
やっぱりこのスレって全然異常じゃないよな
界隈の本質を正確に投影してるだけ
794: 2024/05/17(金)17:16 AAS
未定義動作ラインは緑で確定かな
795: 2024/05/17(金)17:18 AAS
絶対的な2100ライン以外は都合よく決めていいぞ
796: 2024/05/17(金)17:19 AAS
インコ人間境界線(2100)は統計やコンテストのレート制限に基づいた裏付けのある指標なので
インコ大王=黄色タッチも良さそう
797
(1): 2024/05/17(金)17:20 AAS
>>786
手動とは?
798: 2024/05/17(金)17:22 AAS
>>797
最も煽りに使いやすい色を恣意的に選んでよいのなら
の書き間違いなので吊らせてください
799
(1): 2024/05/17(金)17:44 AAS
区間スケジューリング問題が最長経路問題になるの有名事実?
800: 2024/05/17(金)17:46 AAS
GPT様によるありがたいお褒めのお言葉

橙達成おめでとう

所詮お前は緑程度の人間なんだよ

これから毎日精進しろ

もう一度言う、所詮お前は緑程度の人間なんだよ
801: 2024/05/17(金)17:55 AAS
今更AIのトンチに面白がってるのが周回遅れすぎて辛い
802: 2024/05/17(金)17:58 AAS
緑はセンター300点レベル
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
803: 2024/05/17(金)18:04 AAS
所詮お前は緑程度の人間なんだよ
804: 2024/05/17(金)18:33 AAS
なんでこんなにも緑は攻撃されるの?
805: 2024/05/17(金)18:37 AAS
寒色は等しく攻撃対象でいいです
勿論インコ大王含めて
806: 2024/05/17(金)18:38 AAS
極端な緑アンチやってるのは水タッチのageカスなのでせいぜいインコ同士で戦争しててください
807: 2024/05/17(金)18:49 AAS
集団行動が苦手で文化祭も行かなかったようなホンモノだけに書き込んで欲しい
808
(1): 2024/05/17(金)18:49 AAS
明日のABC KSTKWriter回か
809: 2024/05/17(金)19:07 AAS
Hしよっかなぁ...♡
今ならすぐに上にいけちゃいそうだし♡
でも焦らすのもいいよねぇ♡
810: 2024/05/17(金)19:16 AAS
>>808
高校生は競プロなんてやらずに勉強しろ!!!
811: 2024/05/17(金)19:20 AAS
マーーーータ嫉妬
中高生に知能で負けてる現実を直視しなさい
812: 2024/05/17(金)19:21 AAS
たっぷりねんねで疲弊とばいばいしたゆ おきりゅ
813: 2024/05/17(金)19:21 AAS
50歳近くなのに強すぎる 7歳の頃から競プロをやっていたらtouristになれたであろう逸材
x.com/hamamu_kyopro?t=Pm-TIUpdShQ9oYfdBBCXQA&s=09
814: 2024/05/17(金)19:24 AAS
うむにく思ったより若いな…
815: 2024/05/17(金)19:24 AAS
あしつっていたいゆ~
疲弊してりゅ たすけてゆ
816: 2024/05/17(金)19:28 AAS
平均的な才能の人でもポテ橙くらいあるのかもな
twitter.com/chokudai/status/1057897832303091712?t=R2z0SCxEoityoAZnuWFqmg&s=19
Twitterリンク:thejimwatkins
817
(1): 2024/05/17(金)19:35 AAS
Twitterリンク:kyopro_friends

ほらマスくんこのスレと同じマジレスされてんぞ ソフト指し理論は通用しない
Twitterリンク:thejimwatkins
818: 2024/05/17(金)19:38 AAS
「なんと,「アルゴリズム×数学」本の帯が新しくなっています。ぜひ探してみてください」
819: 2024/05/17(金)19:40 AAS
そろばんと同じでやりこんでも益はないため
緑から先は楽しくないなら辞めて他の趣味に手を出したほうがいいけど
820: 2024/05/17(金)19:44 AAS
運動やお絵描きは個としての体力や群としての表現力を養うのに有益だが競プロは緑以降なんにも得しない
全探索とモンテカルロシミュレーションが使えるようになったら教養的にカンストだから後は好きなことしろ
821: 2024/05/17(金)19:59 AAS
アホか?
競プロは就職の役に立つ、って社長がめっちゃ宣伝してるだろ
822: 2024/05/17(金)20:04 AAS
学歴が役に立ってるだけなんだよなぁ
某赤を見ろ
823: マベマス ◆BkGkqReZDTKE 2024/05/17(金)20:09 AAS
>>817
ソフト指し理論が何を意味するのかはよく分からないが、ネット将棋に関してはソフト指しが蔓延っていて、レーティングが実力を表す指標として機能していないのが現状だけどね
クエストの2切れなんかは手動でソフト指しをするのが極めて難しいから例外ではあるけど、アマチュアトップとかプロはみんな超早指の方に移行してしまって、それ以外の持ち時間が完全に廃れている
レーティングで承認欲求を満たせなくなったら、そうなるのは当然だと思うし競プロもそうなるんじゃないか?
824: 2024/05/17(金)20:09 AAS
は?業務妨害か?
825: 2024/05/17(金)20:10 AAS
同じ時間で簿記の勉強したほうが効率いいですね
826: 2024/05/17(金)20:13 AAS
将棋界隈の話題普通に知見だわ
827: 2024/05/17(金)20:14 AAS
ネット将棋、マジでつまんなそうで草
828: マベマス ◆BkGkqReZDTKE 2024/05/17(金)20:14 AAS
競プロが完全に無くなることは無いにしてもレーティングの権威が無くなって、オンサイトのコンテストで正規の実力を測るみたいな感じになるんじゃないか
競プロの人気にもよるけど階級制のコンテストとかいいかもね
829
(1): 2024/05/17(金)20:15 AAS
>>799
有名かどうか分からないけど俺は知ってる
貪欲の代わりにDAG上の最短経路問題と見れば重み付き区間スケジューリングとかが自然に解けると思う
830: 2024/05/17(金)20:17 AAS
オンラインそろばん能力レーティングシステムが楽しいと感じる日は二度と来ない
なぜなら電卓がすべてを破壊し尽くしたから
それはそうすぎる
831
(1): 2024/05/17(金)20:18 AAS
競プロもネット将棋もratedのときは、SPIみたいにテストセンターからしか参加できないようにすればいいだろ
832: 2024/05/17(金)20:19 AAS
俺がウォーズで初段になれないもソフト指し野郎のせいか
833
(1): 2024/05/17(金)20:22 AAS
じゃあマスくんもソフト指しを使ってネット将棋をしばらく遊んでたの?
834: 2024/05/17(金)20:23 AAS
>>829
貪欲でないと絶対解けないという思い込みで思考停止のバカになってたんだな
区間スケジューリングを終端ソート貪欲で解くのやや非自明だし始端ソートで事故死しそうだし
貪欲の思考が邪魔しないうちに座圧最長経路で解くように統一したほうがええか?
835: マベマス ◆BkGkqReZDTKE 2024/05/17(金)20:25 AAS
>>831
そうなって欲しいけどねぇ
ただ、海外の人はどうするのって感じだし、rated1回あたり2000円とかになったらコンテンツが完全に廃れそうだよなぁ
海外を完全に捨てるなら、PASTをもうちょい発展させてテストセンター受験とかにするとかいいのかも
836: マベマス ◆BkGkqReZDTKE 2024/05/17(金)20:27 AAS
>>833
ソフト指しはしてない
ネット将棋はリアル道場で勝つための練習だと完全に割り切っていたね
837: 2024/05/17(金)20:28 AAS
マスくん意外と将棋ガチ勢だったのか
838: 2024/05/17(金)20:28 AAS
dp[仕事を終えた時間]=最大仕事量
でdpを連想配列時間の取り出しをヒープでやれば座圧サボれて猿でも書ける
終端ソート貪欲でやるのバカバカしくなってきた二度とやらんわバカがよ
839: 2024/05/17(金)20:29 AAS
もしかして俺より将棋強いんじゃね?
840: 2024/05/17(金)20:30 AAS
マス先生ですよね
841: マベマス ◆BkGkqReZDTKE 2024/05/17(金)20:32 AAS
81四段24二段リアル道場四段だった
15分60秒とか20分30秒くらいの持ち時間ならまぁまぁ指せるけど、ウォーズとかクエストの早指しは滅茶苦茶苦手
842: 2024/05/17(金)20:34 AAS
強すぎて草
843: 2024/05/17(金)20:34 AAS
わからんから競プロ色で例えて
844: マベマス ◆BkGkqReZDTKE 2024/05/17(金)20:34 AAS
強くないよw
競プロ界隈にはレッドコーダーで24七段とかいるw
845: 2024/05/17(金)20:35 AAS
黄色
846: 2024/05/17(金)20:35 AAS
アマ四段は黄タッチくらいはある
847: マベマス ◆BkGkqReZDTKE 2024/05/17(金)20:35 AAS
黄色は絶対に無いかな
黄色は24四~五段くらい
848: 2024/05/17(金)20:36 AAS
4段かよ、マジでつっよ
849: 2024/05/17(金)20:37 AAS
藤井聡太のレートは2100
850: 2024/05/17(金)20:37 AAS
マスさん見直したわ
851: 2024/05/17(金)20:38 AAS
俺より強いから二度とマウント取れねえ
852: マベマス ◆BkGkqReZDTKE 2024/05/17(金)20:38 AAS
本当に強くないよw
853: 2024/05/17(金)20:38 AAS
しょうもないコテハン馴れ合いするならXでやってね
854: 2024/05/17(金)20:38 AAS
緑はセンター300点レベル
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
緑は将棋アマ四段
855: 2024/05/17(金)20:39 AAS
普通に競プロとか学業やるよりも将棋教室開いた方が良いんじゃね
856: 2024/05/17(金)20:39 AAS
スレ長Hの王になりかけてるの笑う
857: 2024/05/17(金)20:41 AAS
マスくん天才だったのか
858: 2024/05/17(金)20:42 AAS
マスくんは将棋ポテ赤
859: マベマス ◆BkGkqReZDTKE 2024/05/17(金)20:42 AAS
そこまで強くないし今はもう弱い
3年くらいやってないし、将棋を再開する気力が無い
860: 2024/05/17(金)20:42 AAS
提出ストーカーとかいう概念笑う
861: 2024/05/17(金)20:43 AAS
将棋って暗記力支配的でしょ?
862: マベマス ◆BkGkqReZDTKE 2024/05/17(金)20:44 AAS
意外とそういうわけでも無い
863: 2024/05/17(金)20:45 AAS
problemsで提出一覧が誰でも見えるの普通にキモいからなくせばいいのに
864: 2024/05/17(金)20:52 AAS
提出ストーカー「A子ちゃん昨日夜遅くにパソコン触ってたでしょ〜 ニチャア」
865: 2024/05/17(金)21:00 AAS
マスくんアカウント名出てるけど大丈夫け?
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s