[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 177 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: 2024/05/17(金)12:09 AAS
>>585
は?
660: 2024/05/17(金)12:10 AAS
D、E判定から逆転合格しました!とかいうの、ただのインコの運勝ちで再現性も何もない
661: 2024/05/17(金)12:10 AAS
単純に量を増やしたらそのときの調子に左右される要素も同様にデカくなるので、体調部分とかの運要素を小さくできない
662: 2024/05/17(金)12:10 AAS
それは作問採点官が過労死するので不可能です
つか増やした先が1科目10時間ってお前UTエアプ?
663: 2024/05/17(金)12:12 AAS
体調管理が運要素って女性の方ですか?
664: 2024/05/17(金)12:12 AAS
ゆきことdiv.2出るために寝ます
665: 2024/05/17(金)12:12 AAS
運勝ちをなくすために中学から6年連続で受験してその総合成績で合否を決めるようにすれば良い
666: 2024/05/17(金)12:13 AAS
男女関係なく体調に運要素がないわけないでしょ
試験本番に体調崩したことないけど
667: 2024/05/17(金)12:13 AAS
模試の成績を提出するようにしよう
668: 2024/05/17(金)12:13 AAS
それは実在しており、推薦制度といいます
669: 2024/05/17(金)12:14 AAS
じゃあ全部推薦にすればいいじゃん
670: 2024/05/17(金)12:14 AAS
試験直前に体調とかメンタル崩したこと無いな
逆にウキウキ健康になってくる
671: 2024/05/17(金)12:14 AAS
体調の運要素は無視可能
実際に数多の受験をくぐり抜けてきたなら知っていることだろうが
672: 2024/05/17(金)12:15 AAS
全部推薦はコスト的に不可能
理想論ばかり見るのはやめようね
673: 2024/05/17(金)12:15 AAS
じゃあ運勝ちインコがUTに来るのはどうやって回避するの
674: 2024/05/17(金)12:16 AAS
二浪を許す
675: 2024/05/17(金)12:17 AAS
どんな受験方法にしても当落線上にいる受験生は存在するので
676
(1): 2024/05/17(金)12:18 AAS
UT数学は実際ARCみたいなもん(AGCほどではない)から、インコが人間に上振れで勝ってそのまま合格みたいなことはよくある
国語採点も不明瞭だから逆転しやすいし
677: 2024/05/17(金)12:19 AAS
対策は簡単で、相対評価ではなく絶対評価も兼ねればいいです
678: 2024/05/17(金)12:19 AAS
もうすでに1年半くらいアカウント使ってるけどいきなりネカマになって良いですか?

いいですよ

ありがとうございます
679: 2024/05/17(金)12:19 AAS
本気でインコを排除したいなら理三くらい狭き門にすればよく
680: 2024/05/17(金)12:21 AAS
UTは寄付金を積んだら合格になったりしませんか?
681
(1): 2024/05/17(金)12:21 AAS
このスレで話題になった人、アカウント鍵or削除にしがちだけど何故?(inongken、akia、buriさんといあ言い合ってた人)
682: 2024/05/17(金)12:21 AAS
>>676
インコが人間に絶対に勝てないのがARCだろ
683: 2024/05/17(金)12:22 AAS
理二、文三はインコの巣窟と化している
684: 2024/05/17(金)12:23 AAS
寒色が謎にCD通して暖色がBにハマって死ぬいつものARCをご存知ない!?
685: 2024/05/17(金)12:24 AAS
競プロスレにARCエアプが涼しい顔して現れるとはたまげたなあ
巣に帰れ
686: 2024/05/17(金)12:24 AAS
だからARCは出ないほうがいいのだ!
687: 2024/05/17(金)12:25 AAS
いや、684はエアプだけどABが水diffとかの回で暖色が01完して2完インコに負ける構図はよくあるでしょ
688: 2024/05/17(金)12:25 AAS
河野玄斗はARC(東大数学)150完なんだから、今すぐにでも競プロを始めてほしい
689
(1): 2024/05/17(金)12:26 AAS
ABが水diffとかの回は珍しいですけどエアプさん…w
690: 2024/05/17(金)12:26 AAS
でもARCで上振れるインコってインコの中では強いがちじゃない?
691: 2024/05/17(金)12:27 AAS
ABCよりは逆転可能性あるだろうという話
692
(1): 2024/05/17(金)12:28 AAS
>>689
黄色だけど?
693: 2024/05/17(金)12:28 AAS
暖色もARCやAGCで大失敗するのはよくあることなので
694
(2): 2024/05/17(金)12:28 AAS
>>692
黄色でその理解度w
ABC過学習さん…w
695: 2024/05/17(金)12:28 AAS
前回みたいな3完までで大崖出来る回も逆転しがちだろう
696
(1): 2024/05/17(金)12:29 AAS
>>694
は?境界線超えてるけど?お前のレートは?
697: 2024/05/17(金)12:29 AAS
受験の話題するのは高校生以下だと思うんだが
いつまでも受験の持論を語ってる謎の層コンプレックスの塊だな
698: 2024/05/17(金)12:29 AAS
エアプはどっちだよ低知能寒色インコ
699
(1): 2024/05/17(金)12:29 AAS
>>696
緑だが?
過学習さん顔真っ赤だねえ…w
700: 2024/05/17(金)12:30 AAS
ARC(東大数学)でも25年分150完とか恐ろしすぎる
youtu.be/Q62XOpeCCiQ?si=Fa8tH9j8RhKb4FZ8
701
(1): 2024/05/17(金)12:30 AAS
>>699
ABCratedの未定義動作は会話に混ざってくんなよゴミクズ
702: 2024/05/17(金)12:30 AAS
汝のレートを示せ
703: 2024/05/17(金)12:31 AAS
私の勝ちですAC射精完了
704
(1): 2024/05/17(金)12:31 AAS
ARCが暖色でも安定してたらインコ大王が大量発生するわけないのではい
705
(1): 2024/05/17(金)12:31 AAS
>>701
黄色なのにARCのABが水なのがよくあるですかw
結構結構つづけたまえw
706: 2024/05/17(金)12:32 AAS
>>705
一例を示しただけなんだけど
707: 2024/05/17(金)12:32 AAS
>>704
ARC全完安定の河野はtourist以上の天才ってところか
708: 2024/05/17(金)12:32 AAS
解説作成ボタン貼ったろうかな
709: 2024/05/17(金)12:33 AAS
ABCとARCの平均パフォが1.5色くらい違う人、普通にびっくり
そこまで差出る?
710: 2024/05/17(金)12:33 AAS
ageカスおるやん
711: 2024/05/17(金)12:34 AAS
>>694
ABC未学習も書き込んでます
712: 2024/05/17(金)12:35 AAS
緑はセンター300点レベル
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
713: 2024/05/17(金)12:36 AAS
インコは知能が低いんだから逆らえると思うなよ
714
(1): 2024/05/17(金)12:39 AAS
plobremsのdificutlyに逆らった暖色を成敗した
715: 2024/05/17(金)12:40 AAS
>>714
お前の負け
716: 2024/05/17(金)12:41 AAS
誤記するな死ね
717: 2024/05/17(金)12:42 AAS
寒色でスレに常駐するようなそんな悪い競プロへのハマり方をしないで欲しい
718: 2024/05/17(金)12:43 AAS
低級インコは英単語の綴りすらまともに書けないからな
相書レ透
719: 2024/05/17(金)12:44 AAS
レ透を略すな
720
(1): 2024/05/17(金)12:46 AAS
よく疑えクソバカどもついでに死ね

KSUT卒 落合陽一
721: 2024/05/17(金)12:48 AAS
アオリインコやめてね
722: 2024/05/17(金)12:50 AAS
煽る隙だらけの暖色側の問題
723: 2024/05/17(金)12:51 AAS
赤未満はブロックしていいよ
724: 2024/05/17(金)12:51 AAS
緑くらいだとARC0〜2問しか解けなくてまともにARCをやってるとはいえなさそう
725: 2024/05/17(金)12:54 AAS
最低水色くらいだよな、ARCちゃんとやってるのって
それ以下はコンテストに出ても1問目が簡単かどうかチェックしてるだけなので勝ち負けに実力はほぼ関係ない
726: 2024/05/17(金)12:58 AAS
崖と自分との高低で得られるパフォが変化する
一般にあてはまるのでこれを理由に最低水色とはならんが?
727: ころころ 2024/05/17(金)12:59 AAS
緑はセンター300点レベル
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
728
(1): 2024/05/17(金)13:37 AAS
project euler diffとJOI難易度とatcoder diffの目安教えてくれ
どこからやれば良いか分からない
729: 2024/05/17(金)14:16 AAS
>>720
落合陽一はKSも高入だしUTもロンダだから、超高度な擬態インコって感じだな
730: 2024/05/17(金)14:22 AAS
次のARCいつ
731: 2024/05/17(金)14:29 AAS
UT数学はABCとARCの中間でややABC寄り
一番近いのは典型寄りのえでゅふぉぐらいのレベル感
732: 2024/05/17(金)14:33 AAS
東大数学がARCレベルというのは東大数学をやり込んでる河野が最低限ポテ赤あると言いたいageカスの妄言みたいなもんだから真に受けなくていい
序盤2問ぐらいはともかく、ARC後半問レベルに頭使う東大数学の問題なんて稀
733: 2024/05/17(金)14:36 AAS
>>728
これ教えてください
734: 2024/05/17(金)14:37 AAS
インコだとよくて序盤2問しか見えないし、東大数学すら雲の上の世界の話なので
735: 2024/05/17(金)14:38 AAS
そういうのはfrndsのマシュマロに投げよう
736: 2024/05/17(金)14:39 AAS
大受数学最強クラスのドラケンがARCで負けまくってるのではい
737: 2024/05/17(金)14:41 AAS
出題されるdiffが高いのでARCのほうが難しいんだぞ!

ばかじゃねーの
ABCARCの出題傾向の話だからdiffの均一化くらいしろ
738: 2024/05/17(金)14:43 AAS
JOI過去問やPE解くほど熱心にやってる人なんてほとんどいなくてスレでレスバするのに夢中だからな
739
(1): 2024/05/17(金)14:44 AAS
JOIは過去問ゆうて少ないので全埋めでも良いかも
1-
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s