[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 177 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 177 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
134: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:05:01.44 AIに知能を追い越されたから嫉妬してるだけ 全ては嫉妬ドリブン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/134
135: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:05:32.38 既にベテランの職業プログラマーなら今のところAIで得する側じゃね 定年まで逃げ切れないかもだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/135
136: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:08:30.25 通訳とか英会話講師とかガチで消されかかってるのに比べたら、言うほどコード書いてない(コーディング以外のバカみたいな作業に無限時間かけてる)エンジニアなんて大して危険でもないよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/136
137: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:08:44.44 数オリの金メダリストとかが純粋数学の方に行っても大したことないらしいから、赤コーダーが研究者になってもさほど意味ないんじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/137
138: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:09:47.51 暖色や赤色に嫉妬 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/138
139: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:10:07.70 >>137 意味ないんじゃねって何? もしかして研究エアプの高卒? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/139
140: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:11:03.06 純粋数学は数オリとかなりベクトルが違っていて、情報系の方が活躍しやすそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/140
141: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:11:52.82 競プロなんかやるより独占資格取って既得権益でヌクヌクする方が良いに決まってるんだよなぁ笑 無駄にレート高いやつ(青以上)見てるとこいつら馬鹿だなwって気持ちになる笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/141
142: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:11:56.42 タオならなあ 純粋数学でも無双してるのになあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/142
143: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:12:30.71 >>139 ガイジ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/143
144: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:13:01.50 レート高いやつ(青)とかいう概念 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/144
145: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:14:03.95 インコのレートと能力の低さが相変わらず透ける 片手間にやって暖色になれる人なんて無数にいるのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/145
146: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:14:39.18 自分の低い能力を基準にしてしまうのは想像力の欠如したインコ典型 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/146
147: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:14:55.73 やはりブルーカラー最高峰の医者か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/147
148: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:15:59.51 全ては嫉妬ドリブンだからね 受験勉強も競プロも使わないから無駄って言って自分を正当化してるのに結局インコ本人はその空いた時間でまともに何も成し遂げられてない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/148
149: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:16:17.73 AI怖い,,レートの価値が下がるの怖いとかいう割にはfake精進しかしない方々など http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/149
150: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:16:32.64 ガチで頭いいやつがつける職の中ではそんなに待遇良くないがち http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/150
151: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:16:33.05 医学部は下振れを防ぐ&逃げ切り用の選択肢なので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/151
152: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:18:13.82 ABCとARCAGCのレートを分ければ解決するんじゃ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/152
153: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:19:51.87 自分の能力(streak日数,AC数) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/153
154: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:21:03.77 競プロ暖色以上に(TKNDKS+)UTが多いのが全てで、要領も知能も良ければ総取りできます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/154
155: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:22:00.92 田舎では高収入は医者しかないから医者が理想とされるけど 都内では医者以上の仕事なんてたくさんあるため http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/155
156: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:25:00.02 競プロ無駄に強いやつが大した事ない企業に就職するのを見る度に、英語とUSCPAを真面目に頑張って外資系企業に就職して良かったって思うけどね笑 知能も重要だがメタ認知能力はそれ以上に重要w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/156
157: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:25:40.39 alphacode2がスパコンを使い必死こいて青ってのは、まだまだ所詮インコモデルって感じだけど、実際どこまで伸びるんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/157
158: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:27:28.18 インコは自分よりも圧倒的にキャパシティの大きい上位存在が実在することを実感した方がいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/158
159: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:28:53.78 インコ人間境界線というのはスレのネタじゃなくてマジでそこで要求能力に質の違いがあると俺は考えてるから、本当にインコ大王になったあたりで停滞しそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/159
160: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:34:16.75 マジでわかる 大量発生してる青黄反復勢の苦悩だよ ABC暖色パフォ安定は本当にやってればいける人が多いけど、ARC格で暖色パフォ安定は要求度が何段階も違う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/160
161: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:35:03.71 LLMとかいうの仕組みが人間を模倣する擬態インコみたいなもんだから結局インコ大王止まりな気がするな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/161
162: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:36:21.46 よくABCとARCの傾向の違いが言われるけど、ARCの中でも青上位ぐらいから考察の重さが急に変わるように感じる 俺(インコ)のレート帯だとそう見えるだけなのかも知れないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/162
163: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:36:30.26 >>161 ad-hocな問題は今後しばらくは解けないだろうな ちょっと前のARCのスプーンを取るやつとかも厳しいんじゃないだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/163
164: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:37:40.47 黄色diffARC-Cを安定して解けるかどうかが人間インコ境界線突破の鍵だと思ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/164
165: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:40:31.35 LLMは苦手なのはアドホックじゃなくて論理的厳密性だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/165
166: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:42:01.14 >>165 模倣元となるデータがないようなad hocな問題はきついんじゃないかという推察 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/166
167: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:45:04.86 LLM、結局はデータドリブンでしかないので典型とか業プロみたいなのはいいけど現状のモデルだと限界がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/167
168: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:48:53.98 AlphaCode2は結構解いてるくね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/168
169: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:53:57.65 何をもってアドホックと見なしているのか基準も不明 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/169
170: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:54:55.74 インコはABC-Eでアドホックとか言い出す http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/170
171: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 21:00:40.68 AlphaCode 2の提出コード https://codeforces.com/contest/1810/submission/234586634 このG解いてるのはすごくね なお俺は解けない模様 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/171
172: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 21:10:40.20 競プロを頑張るというのはガイジ教育の負の刷り込み 優秀な人間は起業するし様々な専門分野のプロとして活躍する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/172
173: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 21:11:22.23 ad hocって言いたいだけの奴が擬態してるのはわかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/173
174: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 21:18:45.31 alpacode2強すぎだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/174
175: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 21:21:02.72 >>171 典型的なdpじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/175
176: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 21:22:47.32 コドフォわからん diffどんぐらい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/176
177: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 21:26:09.55 赤? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/177
178: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 21:27:30.84 青 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/178
179: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 21:31:10.54 我らがうむにくやこたつがめさんですら解けてないので赤diff http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/179
180: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 21:36:02.27 甘く考えすぎてないか? twitter.com/chokudai/status/1790670082584318133?t=aBCZQv3NgNPg2rZ2RVYciw&s=19 twitter.com/chokudai/status/1790669801486262306?t=qaSIy9Cf5NVAqZWxmQQj1g&s=19 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/180
181: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 21:37:38.69 うむにくやこたつがめですら解けない問題が典型に見える175は推定金冠ってところか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/181
182: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 21:59:20.84 一問解けただけじゃインコの上振れで大差ないので、安定して解けないと意味ないです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/182
183: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 22:00:00.62 インコはとりあえずLLMの論文を読んで仕組みを理解するところから始めたらどう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/183
184: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 22:11:07.22 ガイジ&LLM http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/184
185: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 22:19:21.16 4oは5chからも学習してるらしいから、スレ用語も通じるかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/185
186: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 22:29:34.69 まじかよ、GPT-4oに聞いてみたぞ > 5chの競技プログラグラミングスレのインコについて教えて下さい 5ch(旧2ちゃんねる)の競技プログラミングスレは、プログラミングコンテストやアルゴリズム、データ構造に興味を持つ人々が集まるコミュニティです。その中でよく話題になる「インコ」とは、実際に飼っている小鳥のことです。特にプログラミングコンテストで有名な一部のユーザーが飼っているインコのエピソードがよく共有され、話題になります。 このインコが何か特定の競技プログラミングのテクニックやアルゴリズムに関連するわけではありませんが、スレ住民の間でのアイコニックなキャラクターとして親しまれています。インコに関する話題が出るたびに、ユーザー間で愛情深いコメントやジョークが交わされることが多いです。 競技プログラミングスレ自体は選手たちの交流や情報交換の場として機能しているので、プライベートな話題としてこのインコの話が混ざることで、スレ全体にリラックスした雰囲気が生まれています。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/186
187: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 22:49:38.95 量子コンピュータについて聞かれた時のGPTのインコが同時に二箇所に存在してるようなものですみたいな回答好き http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/187
188: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 22:50:06.56 >>186 過去スレ精進しなさい って伝えておいて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/188
189: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 22:51:29.19 最近はスレがリラックスした雰囲気すぎたからな もう少し殺伐としてないと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/189
190: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 22:54:50.56 Goodbyeコンのボス問みたいなのが解かれるのはわかるが、この問題はなんで解けたんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/190
191: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 22:59:43.46 ASDの診断基準は「社会的コミュニケーションの障害」と「限定された興味」の2つを満たすとDSM-5では定められている ↑俺の他己紹介やめてね あらゆる自己チェック表みたいなのも殆ど全部当てはまってるのでおしまいです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/191
192: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 23:05:15.89 赤コーダーにも食ってかかるのいいね twitter.com/CuriousFairy315/status/1790704702134628603?t=ZbMZS9lRCFGT0pDdvs0tIw&s=19 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/192
193: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 23:13:38.68 衰退した分盛り上げるみたいなポジティブな方向の責任の取り方はないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/193
194: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 23:15:29.36 責任を取るというより責任から逃れてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/194
195: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 23:18:02.20 確かに衰退したら引退するって面白い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/195
196: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 23:18:53.80 競技者失格氏らしいと言えばらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/196
197: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 23:19:59.42 リプ欄みたけどX上のコテハンでレスバ出来る人達のメンタリティが良くわかってない レスバ後もいざこざが残らないし社会性フィルターも通す必要のない匿名掲示板に慣れすぎかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/197
198: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 23:20:13.54 責任を取るなら国会議員になって競プロに国家予算を注入して保護してください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/198
199: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 23:21:13.27 Xでレスバするのかっけえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/199
200: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 23:22:27.70 私の勝ちですAC射精完了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/200
201: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 23:23:11.41 X上で相変わらず呟きからレートと学歴が透けることよって煽ったら一瞬でブロックされそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/201
202: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 23:23:28.98 その点匿名掲示板は素晴らしいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/202
203: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 23:25:01.49 競技者失格氏は「失敗したら、辞任するべき」という責任の取り方を肯定しているのですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/203
204: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/15(水) 23:30:06.11 川勝支持者 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/204
205: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/16(木) 00:11:42.46 嫉妬&嫉妬 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/205
206: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/16(木) 00:17:45.93 副社長ってプログラマーなんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/206
207: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/16(木) 01:38:25.52 Xで赤色に喧嘩腰で食ってかかるの意味不明すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/207
208: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/16(木) 01:45:49.56 e8くんが責任という語を使ったの意味不明だけど 彼の過剰に抱え込む性格が祟ってそうでふつうにたいへんそうだとおもった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/208
209: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/16(木) 02:04:44.58 せ、せきにん...取ってよね♡(競プロ引退) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/209
210: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/16(木) 02:17:24.53 e8氏は言葉を慎重に選ぶべき 競プロが衰退したくらいでそれはそう感覚で引退するほど浅い賭け方してないんだから、インコケアごときのために軽々しく引退だなんて言わないでくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/210
211: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/16(木) 02:35:05.89 引退しても誰からも惜しまれないモンスター達の嫉妬 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/211
212: 仕様書無しさん [] 2024/05/16(木) 03:54:51.17 最悪を考えすぎなんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/212
213: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/16(木) 06:45:29.67 ガイジスレ終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/213
214: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/16(木) 07:01:35.75 結局ソロバンとおなじ末路かな 電卓が出てソロバンの達人の威光は多少下がったけど 今でも珠算教室は盛況 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715758898/214
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 788 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s