[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 176 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 176 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
138: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:03:52.10 UT行けない未定義動作は含めていないので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/138
139: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:05:16.38 ksの落ちこぼれ<<<明治理工 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/139
140: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:06:40.40 https://x.com/Saki_reset/status/1789787638221955091 さぐさぐならなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/140
141: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:07:13.84 今日のスレの嫉妬対象はKSですか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/141
142: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:09:10.85 ksの出来損ない<=マスくん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/142
143: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:11:57.66 英語学習の基本は、単語と文法の基礎的な知識を身につけた上で、理解できる(comprehensible)教材を大量に多読・多聴(extensive reading & listening)することです(これをinput hypothesisと言います)。 input hypothesisではないですよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/143
144: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:12:40.34 >>139 大体の落ちこぼれはそうだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/144
145: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:12:41.26 TKNDKSとUTフィルターは併用してるので、落ちこぼれは含めていないですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/145
146: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:13:01.80 TKやNDでも最下層はMARCHすら怪しいレベルだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/146
147: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:16:50.82 いやtkndなら落ちこぼれても一橋くらいでも楽に受かる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/147
148: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:19:10.54 進学実績を見ろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/148
149: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:20:20.95 MARCHにすら受からないやつって毎年1人2人とかそのくらいのレベルだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/149
150: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:20:53.28 だからインコは下ばかり見る悪癖をやめろ そんなんだから一生未定義動作扱いなんだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/150
151: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:22:08.14 言語習得がかけた時間支配的なのはまあはい writing and speakingはそんなに重要でないというのもはい(日本人でも日本語のwを訓練しているのは作家くらいなものなので) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/151
152: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:22:30.13 未定義動作で何が悪い!!! 俺はずっとインコとして生きていくんだ!!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/152
153: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:23:16.37 TKNDKSの中高生にすら知能で負けてる現実が受け入れられなくて嫉妬・叩きするんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/153
154: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:24:12.98 speakingは発話・コミュニケーション部分がジェネルシにとってはボトルネックとなるからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/154
155: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:25:27.46 wsの学習法は暗唱可能な定型句を増やすことがよいとされているがジェネルシは挙動不審を治すところからはじめないといけないため http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/155
156: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:26:28.75 wsはオウム返しが得意なインコ支配的というわけか なお鳥頭なので翌日には忘れてる模様 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/156
157: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:27:38.50 オウム返しと暗唱は異なる概念ですがご存知ないのですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/157
158: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:28:10.25 でもジェネルシにはエコラリアがあるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/158
159: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:28:26.91 それがTOEICで230点を叩き出す秘訣 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/159
160: マベマス ◆BkGkqReZDTKE [sage] 2024/05/13(月) 14:29:32.02 言語習得も才能支配的 ワイは、センター試験の英語の文章を全て日本語にした状態で問題を解いても、readingで8割くらいしか取れなかったよ 英語は誰でも出来るとか言ってる奴は、一般人のレベルの低さを知らないだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/160
161: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:29:50.39 エコラリアは通常3歳までに消失しますね アスペ理解寒色の方ですか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/161
162: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:30:46.63 結局知能支配的だからな インコはTKNDKSにすら受からない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/162
163: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:30:58.75 環境が用意されたとしても http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/163
164: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:31:27.28 日本語寒色がぞろぞろと湧いてきて俺は悲しいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/164
165: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:32:31.67 最悪のキメラ、又の名をジェネインコしかいないというオチ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/165
166: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:35:41.97 ルシファーを見習え http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/166
167: マベマス ◆BkGkqReZDTKE [sage] 2024/05/13(月) 14:36:01.02 処理速度とか読解力が低いとセンター試験の文章を全て日本語に変えても、大した点数を取得できない 英単語とか英文法とかそれ以前の問題 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/167
168: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:36:20.70 ルシファーはTK中退 社長はKS落ちTK http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/168
169: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:36:54.13 生まれつき足がない人もいるからな 生まれつき知能がない人もいる マスくんは正しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/169
170: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:37:09.59 競プロの問題文を把握するスピードも知能・処理速度支配的だしな 最上位層の問題把握スピードとそれによる異常早解き力を見るとわかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/170
171: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:37:41.41 オウム返しと冷笑する人の実態が日本語能力寒色のインコと暴かれてたまげたことよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/171
172: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:37:42.38 結局環境の問題が顕在化してるだけで根本的な個体差はどうしようもないからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/172
173: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:38:48.21 インコは環境や個体差どころではなく、遺伝子的にチンコがない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/173
174: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:38:52.28 センター試験の英語の文章を日本語に変えても8割取れないってヤバすぎるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/174
175: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:40:10.00 センター試験の英語を日本語に変えようと思ったことすらないので評価不能 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/175
176: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:40:38.84 結局、英語に関しても英文法と英単語の知識を詰め込んだら、後は元々の読解力と処理能力の位置に収束するだけだからね 数学とさほど変わらんかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/176
177: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:41:02.86 そもそも翻訳しても解けない問題あるんじゃないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/177
178: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:41:15.67 英語のままで普通に時間内で1、2ミス以内で解けるのではい 日本語で解くという発想すらしたことがなかったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/178
179: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:41:58.60 センター国語が結構点安定させにくいって話ならわかるが(UT出身理系でも結構苦しむ) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/179
180: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:42:51.65 ガイジスレの読解ができてるなら国語力は十分だろ センターでも現代文は9割下回らなかっただろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/180
181: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:44:23.69 今はなんか消えたらしいけどセンター国語の小説大問は問題サイドさんが悪いことが結構あったしな 古文も勉強しないとどうしようもない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/181
182: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:46:34.89 9割安定はすごいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/182
183: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:46:54.03 評論の方は安定するけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/183
184: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:48:05.43 古文の勉強時間が長いことはむしろ恥なのではい 科目的にも、仁和寺にある法師の教訓が「先達はあらまほしきことなり」だと信じて疑わなかった激浅教師達からも何一つ学ぶことはないですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/184
185: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:49:06.25 古典の勉強時間が多くても恥ではないけど理系ならコスパ悪すぎるのはそう 別の科目と選択できるようにしろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/185
186: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:49:12.22 国語って全然対策しなかったけどあの科目なんだったんだろう 文系でも国語なんて対して対策しないよな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/186
187: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:49:49.92 古文で点取るなら結構勉強必要だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/187
188: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:49:56.58 現代文はまともに対策するわけないけど古典はしないとどうしようもないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/188
189: マベマス ◆BkGkqReZDTKE [sage] 2024/05/13(月) 14:50:02.38 ワイは古文漢文を全て捨てて、現代文に全時間割いても現代文6割しか取れなかった 読解力低すぎてAtCの文章すら危ういレベル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/189
190: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:50:19.32 すまん、現代文のこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/190
191: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:51:06.80 現代文は勉強して伸びるどうこうの話じゃないし、運要素的な部分もかなりあるので その労力は絶対に古典に割くべきなんだけどこういう勉強戦略・勉強意識からインコは無意識的に異なってる可能性がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/191
192: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:51:23.94 ぜんぜん恥だけど 古典の墓を暴いて独自解釈をするキモい学問なんてやればやるほど恥知らずになるため http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/192
193: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:52:24.60 綺麗なまとめノート授業ノートをとってまともに理解してないタイプの本末転倒インコもよく見かけるけど、勉強が出来る人と比べて無意識レベルでの習慣が異なってそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/193
194: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:52:42.07 だから英語はほぼどこでも入試の必須科目になっている 国語は… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/194
195: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:52:44.40 受験においては点が取れない方が恥なので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/195
196: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:52:47.74 UTが古文漢文に40点も振ってるの頭悪すぎてガチで嫌い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/196
197: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:53:11.07 国際社会の未定義動作は恥ずかしいから古典よりは英語に時間割くべきなのはそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/197
198: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:53:29.58 理系に古典をやらせるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/198
199: マベマス ◆BkGkqReZDTKE [sage] 2024/05/13(月) 14:54:11.33 センター現代文は時間が足りなすぎるよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/199
200: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:54:42.83 センター国語の時間が足りないのはインコ人間かかわらずそう 他の科目はどれも余裕あるのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/200
201: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:56:14.53 東大が入試科目多すぎるのはそう 教養だったら大学入ってからやればいいだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/201
202: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:56:49.71 入試科目は別に多くない 古典は理系にやらせる必要がないだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/202
203: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:56:55.69 古文を学ぶ利点が「先達あらまほし」程度の名言切り抜き集だと主張するならば、ワンピース切り抜き動画のほうがより多くの知を得ることができるため http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/203
204: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:58:29.10 ガイジ王に!おれはなるっ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/204
205: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:58:35.22 古典の40点は競プロに差し替えても良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/205
206: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:59:01.77 中国支配的なので中国語をやらせてください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/206
207: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 14:59:55.78 日本語を世界共通語にしろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/207
208: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 15:00:26.63 いいえ ジャップランドでしか通用しない欠陥言語は淘汰されるべきです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/208
209: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 15:00:34.78 そもそも古典は中身スカスカセックス漫談集だし切り抜き方も雑すぎだし本当にカス 仁和寺から石清水の距離を考えれば自明なことだが先達あらまほしが本質じゃないのに、編纂者と教師の感動ポイントというだけで都合よく名言切り抜きする激浅感性から学ぶことは本当に何もないですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/209
210: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 15:01:19.60 古典教員が人文学を学んだ人材のための救済措置みたいなところがあるので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/210
211: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 15:01:53.44 好きなことをやってきただけの無能が教師ツラすんの不愉快なんよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/211
212: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 15:02:29.41 源氏物語の研究って掘り尽くされすぎてもうどうしようもなさそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/212
213: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 15:03:23.27 古文や漢文を必須科目にするくらいなら、日本史や中国史を必須科目にしたほうがよくない?とはよく思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/213
214: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 15:05:08.02 言語的側面ならば中国語で良いし、教養的側面なら日本史でいいし、ジャップランドの中途半端さよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/214
215: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 15:10:36.81 官吏養成校として一生伝統やってろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/215
216: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 15:14:20.21 うんちでた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/216
217: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 15:22:38.91 指導要領は文科省が定めてるので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/217
218: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/13(月) 15:23:11.92 文科大臣がどこの中学出身なのか問いただす必要がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1715524981/218
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 784 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s