[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 174 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2024/05/02(木)11:47 AAS
書けたわ一ヶ月ぶりだなガイジども俺様が書き込んでやるからありがたく拝聴しろよ
18: 2024/05/02(木)11:48 AAS
嫌なら見ないで自分の人生に集中しろ
19: 2024/05/02(木)11:50 AAS
競プロerは典型が好きだからね
インコ特有のオウム返し
ASD特有のエコラリア
20: 2024/05/02(木)11:51 AAS
ガイジスレはお前ごときには制御できない
21: 2024/05/02(木)11:53 AAS
ドングリが枯れてもcookieを削除してどんぐりレベルをあげれば書き込めるよ
22: 2024/05/02(木)12:04 AAS
どんぐりレベルってなんだよ、ひろゆき
23: 2024/05/02(木)12:17 AAS
ガイジスレを制御できるのはガイジスレを統べるガイ王のみ
24: 2024/05/02(木)12:19 AAS
どんぐりは英語ではペニスの意味があります
25: 2024/05/02(木)12:19 AAS
ジェネルシを脱却するための鍵
Twitterリンク:YamaYattarude
Twitterリンク:thejimwatkins
26: 2024/05/02(木)12:39 AAS
父権主義は有能でないと成立せず、仮に成立したとしても時代が越権を許さないのではい
27: 2024/05/02(木)13:21 AAS
有能かどうかじゃなくてただの関係性の問題だぞ
低能が高知能をこき使うなんて普通のことAC射精完了
28: 2024/05/02(木)13:30 AAS
これからはレートによるカースト的社会になりますよ
29: 2024/05/02(木)14:57 AAS
中受(TKNDKS+UT)支配の原理は遺伝・環境支配の公理に基づいている
30: 2024/05/02(木)15:32 AAS
ジェネルシの遺伝子に嫉妬
31: 2024/05/02(木)15:41 AAS
インコはジェネルシの苦悩すら想像出来ずに嫉妬するから想像力が足りてないのである
32: 2024/05/02(木)15:47 AAS
カースト制復活でAC射精完了
33: 2024/05/02(木)16:42 AAS
カースト制は知能で階級分けすれば、メリットしかない
34: 2024/05/02(木)16:49 AAS
既に学歴カースト制度あるけどバカには見えない制度なのか?
35: 2024/05/02(木)17:00 AAS
ASD特有のエコラリア、ぜんぜん典型じゃないですね
36: 2024/05/02(木)17:07 AAS
昔からCMとかひたすら繰り返してたんだけどこれエコラリアって言うらしい
37: 2024/05/02(木)17:10 AAS
最近は昔から変わってるって言われたポイントが自閉症特有の症状であることが次々に判明する神回来てる
38: 2024/05/02(木)17:13 AAS
まだ中学生なのに異常なまでに大人びている子供ねえ
39: 2024/05/02(木)17:31 AAS
うんちうんちうんち
40: 2024/05/02(木)17:38 AAS
学歴によるカースト制、足りないし中途半端なインコでも逆転可能なのでNGですね
もっとフィルターを増やさないと
41: 2024/05/02(木)17:38 AAS
勘違いインコ、擬態インコすら産まれないようにしないと
42: 2024/05/02(木)17:40 AAS
インコは下しか見ようとしないからイキるので、上との差を見せつける必要もある
43: 2024/05/02(木)17:40 AAS
FAKEジェネルシ嫌い
明らかに社会との交流や普通感が滲み出ている
お前はジェネルシ(発達障害ペパペ特化高学歴暖色)じゃない
44: 2024/05/02(木)17:43 AAS
結局インコは上を見ても環境のせい遺伝のせい俺は悪くないとピーピー嘆き数の暴力で訴えたり馴れ合ったりし出すので
インコは眼中にない 未定義動作扱い
45: 2024/05/02(木)17:43 AAS
最悪のキメラだから こっち側の人間は俺だけ
46: 2024/05/02(木)17:44 AAS
tkndksフィルター→UTフィルター→赤色フィルター
47: 2024/05/02(木)17:46 AAS
赤色は流石に人数的に釣り合わないだろ
暖色で上位1500人くらいだし現実的で丁度いい
48
(1): 2024/05/02(木)17:56 AAS
ASD過ぎて上司や同僚との定期面談が辛い
趣味は競プロとアニメとボルダリングしかない
雑談時の共通の話題がない
49
(1): 2024/05/02(木)17:57 AAS
>>48
どらけんと話し合いそう
50: 2024/05/02(木)17:57 AAS
モノグサ入ろう
51: 2024/05/02(木)17:57 AAS
業務連絡は典型的だから得意かな俺は
雑談はお察し
52: 2024/05/02(木)17:57 AAS
ジェネドラケンというわけか
53: 2024/05/02(木)17:58 AAS
目的がある文面上のやり取りだけ行ける
会話全般とLINEで短文を散発的に投げ合うアレは苦手
54: 2024/05/02(木)18:01 AAS
Xのアカウント持ってるやつはFAKE確定だからとっとと巣に帰れよ
55: 2024/05/02(木)18:01 AAS
>>49
ドラケン本人かもしれないだろ
56: 2024/05/02(木)18:05 AAS
ハッタショなら1on1もちゃんと典型を把握して使いこなしたほうがいいぞ
真面目にやろうとすると死ぬから
57: 2024/05/02(木)18:06 AAS
1on1でプライベートを探ってくる文化のほうがおかしいと思うがな
58: 2024/05/02(木)18:06 AAS
ドラケンは文末に。か!!!が付いてるかで判定可能だぞ
59: 2024/05/02(木)18:16 AAS
のん!!!だとより濃厚
60: 2024/05/02(木)18:16 AAS
1on1の使い方は人それぞれだから、それはお前の上司が悪い
61: 2024/05/02(木)18:19 AAS
TKNDKS+UT+暖色が前提条件のスレだしいてもおかしくないな
62: 2024/05/02(木)18:32 AAS
久々にTLに出てきて競プロ再開したのかと思ったら全然関係ないうえに微妙に叩かれてる
インコ大王にすらなれなかったレベルなのにこういうこと言ってるの改めて見るとシュールだ
Twitterリンク:yaneuraoh
Twitterリンク:thejimwatkins
63: 2024/05/02(木)18:32 AAS
だから、文化が悪いと言ってるだろ
64: 2024/05/02(木)18:33 AAS
インコの実態だから インコがインコを持ち上げるインコ社会
65: 2024/05/02(木)18:35 AAS
誰だよ
66: ころころ 2024/05/02(木)18:36 AAS
過去スレ精進しろ、と何回も言っている
67: 2024/05/02(木)18:37 AAS
なんか別分野ですごいITエンジニアらしいけど競プロではせいじいよりかなり下だった微妙なレベルの爺
もう競プロやってなさそうだし無視でよい
68: 2024/05/02(木)18:38 AAS
マネージメントの専門知識を学んだ人間が上司になる国じゃないからな
69: 2024/05/02(木)18:42 AAS
もとから競プロと相関性低そうな実績がメインで大して伸びる保証なかったのに、変に持ち上げてた界隈のインコが悪い
70
(1): 2024/05/02(木)18:44 AAS
コードゴルフはかなり強かったじゃん
競プロは雑魚だったけど
71
(1): 2024/05/02(木)18:45 AAS
ボドゲのAIってかなり関係ある分野だろ
下部組織のヒュの方が近いが
72: 2024/05/02(木)18:45 AAS
50のおっさんには流石に伸び代ない
73: 2024/05/02(木)18:46 AAS
冠コーダーが片手間にやるコードゴルフ←かっこいい、イケメン、イケボ、万能、最強、AC射精完了
寒色がやるコードゴルフ←きもい、自己顕示欲、グロボ、短小、包茎、インコ
74: 2024/05/02(木)18:47 AAS
関係なくはないけど、AIやってるからってそんなに有利か?
中学受験塾の算数講師だったら、競プロ有利かな
75: 2024/05/02(木)18:49 AAS
数オリの講師が一番有利そう
76: 2024/05/02(木)18:52 AAS
確実にそこらへんの一般インコよりは適正というか素養あるだろ
77
(1): 2024/05/02(木)18:52 AAS
AIなどを含む情報系ならABC有利だし、算パズ系ならARC・AGCで有利
78: 2024/05/02(木)18:52 AAS
TKNDKSとかUTが強いがちなのと同じ
79: 2024/05/02(木)18:55 AAS
一般インコより素養あるとしてもインコ大王以下の素養じゃ無意味、no意味ですよ
80: 2024/05/02(木)18:55 AAS
>>70
コンテスト参加5回でレート890ならポテ暖色だろ
81
(1): 2024/05/02(木)18:56 AAS
マータ初動er
82
(1): 2024/05/02(木)18:56 AAS
伸び代的には水色がやっとってとこだな
83: 2024/05/02(木)18:56 AAS
>>71
ボドゲのAIでどれだけ強くてもあまり意味が無い
84: 2024/05/02(木)18:57 AAS
>>82
>>81
参加5回で緑なら暖色はいけるだろ
85: 2024/05/02(木)18:57 AAS
初期の伸び率で評価するのはやめろと散々言ってきたのに...
それでいうなら俺はポテ銀だが実際は青で停滞
86: 2024/05/02(木)18:58 AAS
やはり実績のある人間への嫉妬は激しい
87: 2024/05/02(木)18:59 AAS
ある程度高度な算パズ能力が要される分野って、受験、科オリ、競プロやOMC関係以外になんかある?
88: 2024/05/02(木)18:59 AAS
青で停滞は未定義動作すぎる 黄色タッチしてないなんて
89: 2024/05/02(木)19:00 AAS
TKNDKSに嫉妬、UTに嫉妬、暖色に嫉妬、開発強者に嫉妬、
90: 2024/05/02(木)19:00 AAS
暖色到達が誇らしいことだと思ってるインコ
91: 2024/05/02(木)19:00 AAS
誇らしいんじゃなくて、競プロを語る上での前提条件という意味ですよ
92: 2024/05/02(木)19:01 AAS
解説記事作成もABC卒業も2000〜というのに思想が詰まっている
93: 2024/05/02(木)19:02 AAS
>>77
いうほどABCに有利でもないだろ
94: 2024/05/02(木)19:02 AAS
ABCは初心者を対象にしたコンテストですから
95
(1): 2024/05/02(木)19:03 AAS
ついに緑で限界感じて辞めちゃうような奴age始めたか?無理してage活続けなくていいぞ?
96: 2024/05/02(木)19:05 AAS
ARCの1問目を水diffにするガイジムーブやめたら?
97: 2024/05/02(木)19:05 AAS
別に暖色が前提条件っていう風潮は昔からあっただろ
寧ろ長い間その風潮を観測してもなおまだ到達していないのかという
1-
あと 905 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s