[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 174 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 2024/05/02(木)19:36 AAS
まあ世間知として知らない人ばっかりってことはないな
実際やってる人が多いかどうかは環境によりそうだが
141: 2024/05/02(木)19:36 AAS
どうしても競プロが無理なら競技開発か競技研究やるしかないね
142: 2024/05/02(木)19:37 AAS
前回のARCはジャッジがaftercontest仕様だったらもっと悲惨だった
手を抜いたPCTと赤マスが悪い
143: 2024/05/02(木)19:37 AAS
流石にプログラミングって堂々と名前に含んでいるコンテンツをプログラミング業務のあるしっかりとした企業が知らないわけがないので
重視するか軽視するかは企業によるけど
144: 2024/05/02(木)19:38 AAS
数検1級や統計1級は能力の下限を保証するのに対して、水色は能力の上限を示していることになる
sakiのポストで勉強しろ
Twitterリンク:Saki_reset
Twitterリンク:thejimwatkins
145: 2024/05/02(木)19:39 AAS
社会に出たことのない学歴マンの言葉を真に受けるのはちょっと
146(1): 2024/05/02(木)19:40 AAS
>>139
難易度的には似たようなもんだろ
AtC水色は競技としては低いレベルかもしれないけど資格として見れば普通にレベルは高い
147(3): 2024/05/02(木)19:40 AAS
明らかに就活面接突破できそうにないジェネルシと単なる暖色とアンケート結果多数だった水青帯がそれぞれ自分(とその意見)がこのスレで一般的みたいな体で話してるから見ててわけわからんくなってるんだよなこのスレ
148: 2024/05/02(木)19:41 AAS
面接の話やめてね
149: 2024/05/02(木)19:41 AAS
>>146
せいぜい統計検定準1級
150: 2024/05/02(木)19:42 AAS
>>147
そのアンケート暖色の俺は記入してないし、全員がスレに常に張り付いてると思うな
151: 2024/05/02(木)19:42 AAS
>>147
それはスレに限らずネット典型ね
152: 2024/05/02(木)19:42 AAS
>>147
内定貰っててここで大口叩いてるならいいけどそうでないのに緑水云々言っててもしょうがないので
153: 2024/05/02(木)19:43 AAS
アンケートで水青黄(特に寒色)が多かったのってインコの怠惰さが如実に現れてるわけか 数字のトリック
154: 2024/05/02(木)19:43 AAS
ワッチョイがさえあれば外れ値はスルーできるのになあ
155(2): 2024/05/02(木)19:43 AAS
数検1級は、数検準1級取得するような人達が受験して合格率5%くらいの資格
普通に暖色レベルの難しさだぞ
156: 2024/05/02(木)19:43 AAS
橙以上が不定期に出没していることに疑念はないがだからなに?
157: 2024/05/02(木)19:43 AAS
水色をやたらと持ち上げる奴は緑以下で停滞してるカスなの確定なのであまり虐めるなよ
158: 2024/05/02(木)19:44 AAS
>>155
ageカスじゃないけど数検1級は正直かなり一級系資格の方でも取りやすい(まともな大学院院試の下位互換)
159: 2024/05/02(木)19:44 AAS
相変わらず書き込みからレートと学歴が透けることよ
160: 2024/05/02(木)19:45 AAS
>>155
知らんけど何回も受けてそのうち1回で合格すればいいのなら最高パフォ暖色取ればいいみたいなもんじゃね?
161: 2024/05/02(木)19:46 AAS
少なくとも数検1級が暖色レベルは流石にない
統計検定1級も暖色レベルではないかな(水色よりは難しい気もするけど水色の難易度評価がよくわからないため)
162: 2024/05/02(木)19:46 AAS
てか暖色レベルの資格なんて殆ど存在しない
163: 2024/05/02(木)19:46 AAS
数検1級って合格率5.7%とか書いてあるけどなんでこんな低いの?
学校とかが成績無関係に団体で受験させたりしてるのか?
164: 2024/05/02(木)19:47 AAS
数検1級むずいだろ
受験や大学で数学精進をしているの忘れたか
165: 2024/05/02(木)19:47 AAS
応用情報は茶〜緑
166(1): 2024/05/02(木)19:48 AAS
中学生が数検1級取ったら学歴版に晒すだろ
暖色相当の評価でいいぞ
167: 2024/05/02(木)19:48 AAS
応用情報は国語力テストなので灰
168: 2024/05/02(木)19:49 AAS
応用情報とかいうの午前過去問暗記(使い回しされるため)午後国語力で余裕で受かるから意味のない試験にも程がある
完全に健常者チェック用(それが企業にとっては大事なのはそう)
169: 2024/05/02(木)19:50 AAS
数検1級よりもTKNDKSの算数の方が思考力という点では難しそう
170(1): 2024/05/02(木)19:51 AAS
>>166
めちゃくちゃ譲歩しても青かな
黄色到達レベルの思考力・応用力は確実に要求されてない
171: 2024/05/02(木)19:52 AAS
はぁ、俺は何一つ悪くないのに遺伝ガチャ外れたせいでお先真っ暗だよ
バイトの1つすら決まらない
172(1): 2024/05/02(木)19:53 AAS
>>170
マジで何が言いたいの?
173(1): 2024/05/02(木)19:55 AAS
>>172
数検1級取得と競プロ黄色両方到達してればこの感覚がわかるはず
174: 2024/05/02(木)19:55 AAS
UT暖色のお前らのおすすめの就職先教えてくれよ
>>118みたいな企業ってどこだよ
175: 2024/05/02(木)19:56 AAS
今日はdiv3あるから出ましょうね
176(2): 2024/05/02(木)19:56 AAS
>>173
評価基準を恣意的に歪めているだけでしょ
177: 2024/05/02(木)19:56 AAS
とりあえず病気を治してスレを卒業するところから始めれば人生は好転すると思います
178(1): 2024/05/02(木)19:56 AAS
こどおじやめらんねぇ
就職先送りしまくり
179: 2024/05/02(木)19:57 AAS
codofoのコンテス後にコンテストの感想レスがほとんどないの、スレ典型
180: 2024/05/02(木)19:57 AAS
数検1級がアピールになるかと言われると……(教職系ならともかく)
まだ競プロの方がマシそう
181: 2024/05/02(木)19:58 AAS
漢検1級よりはマシだけど
182: 2024/05/02(木)19:58 AAS
海外の競プロの匿名掲示板ないの?
183: 2024/05/02(木)20:03 AAS
>>176
外部リンク:x.com
俺以外にも似たような感覚の人は多いので
184: 2024/05/02(木)20:03 AAS
>>178
エリートばかりの競スレにも無職こどおじおるんか
185: 2024/05/02(木)20:03 AAS
>>176
Jobsにあるアスパローバとか?
お前らこういう企業に就職してんの?
186: 2024/05/02(木)20:09 AAS
半分以上が寒色なのにエリートばかりとは
187(1): 2024/05/02(木)20:11 AAS
エリートは忙しいから精進なしで青くらいいって満足するだけだぞ
188: 2024/05/02(木)20:11 AAS
えゔぃまさんの動画おもろい
189: 2024/05/02(木)20:12 AAS
チュートリアルの途中で満足しちゃうの草
190: 2024/05/02(木)20:12 AAS
>>187
青で詰まってる自分のことをエリートにしたがってそうだけど、せめて黄色にはなれよ
191: 2024/05/02(木)20:12 AAS
マスくん6年前のこたつがめの開示にいいねしてるのヤバすぎだろ
こたつがめさんビビってるだろ
192: 2024/05/02(木)20:13 AAS
アンケートの結果は張り付いてる層のレート帯が透けただけだからな
ずっと匿名掲示板なんかやってたらそりゃ寒色で停滞するわな
193: 2024/05/02(木)20:14 AAS
スレ民常時マスくんのいいね監視してるのヤバすぎだろ
マスくんもビビってるだろ
194: 2024/05/02(木)20:15 AAS
ビビらせるか
195: 2024/05/02(木)20:15 AAS
マスくんのいいね欄を監視するとマスくんの思想が分かるぞ
196: 2024/05/02(木)20:15 AAS
開示するぞ
197: 2024/05/02(木)20:16 AAS
スレ民(粘着ネトストゴシインコ1人)
198: 2024/05/02(木)20:16 AAS
精進せずに暖色なってる人を知ってるからどちらにせよ青で詰まる人は微妙な人間だと思っちゃうなぁ
199: 2024/05/02(木)20:17 AAS
マスくんのいいね欄もProblemsの精進履歴も数時間置きに確認してるぞ
200: 2024/05/02(木)20:17 AAS
上しか見てないからそうなるんだぞ
ちゃんと下を見なさい
201: 2024/05/02(木)20:17 AAS
下を見て安心してるようなメンタリティだから一生インコでしょうもない人生送ってるんだよな
202: 2024/05/02(木)20:18 AAS
脳内のスレ長は数検1級受かるから黄色なわけないわ
俺がガイジでした
203: 2024/05/02(木)20:18 AAS
マスくんヲチ、動機が謎すぎる
実は美少女だったりするのか
204: 2024/05/02(木)20:19 AAS
精進せずに暖色になってる人大体競技数学勢がARC、AGCに特化してレート上げてるだけなのであまり参考にならない
考察力的な精進量は相当なものになってるだろうし
205: 2024/05/02(木)20:19 AAS
自分より下手くそな人 探して浸るの優越感
でもその度ちょっと自分を嫌って
次元遡って現実逃避
でも良いんじゃない?別に良いんじゃない?
無理に強がらなくても良いんじゃない?
下を見て強くなれるのも また人だからさ。
206: 2024/05/02(木)20:19 AAS
自分が人間だと勘違いしてる擬態インコ
207: 2024/05/02(木)20:20 AAS
マスくんの引退復活劇をこのスレの誰よりも早く検知できて俺は嬉しかったよ
208: 2024/05/02(木)20:20 AAS
今日スレ盛り上がってていいね!
209: 2024/05/02(木)20:21 AAS
デアスレが盛り上がってて俺は嬉しいよ
210: 2024/05/02(木)20:22 AAS
うるさいしもううざい
211: 2024/05/02(木)20:22 AAS
匿名掲示板なんだからこうratism的というか過激思想じゃないと味がしないよね
212: 2024/05/02(木)20:23 AAS
最近はもうXでそういうのたくさん見るからなぁ
213: 2024/05/02(木)20:24 AAS
デアスレしたいなら3次元moの解説してくれ
214: 2024/05/02(木)20:25 AAS
匿名掲示板はその界隈の写し鏡定期
215: 2024/05/02(木)20:26 AAS
クソ定期やめろ
216: 2024/05/02(木)20:26 AAS
moの動かし方、構築とかでも割と使えそう
217: 2024/05/02(木)20:26 AAS
Xが有料化したら互換性のあるガイジスレが覇権をとることになるだろうな
218: 2024/05/02(木)20:26 AAS
アメリカではtiktokが禁止になったし、そろそろジャップでXが禁止になってもおかしくないだろう
というかとっとと禁止にすべきだ
219(1): 2024/05/02(木)20:29 AAS
暖色いいね欄ヲチするぞ
220: 2024/05/02(木)20:30 AAS
イーロンという最強のガイジに期待しよう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s