[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 170 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 170 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
631: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 09:52:43.12 LowLink法で無向グラフを木に潰して木上のX-Yパスの橋を列挙すればよくね 木上のパス列挙と橋から辺番号の復元がちょっと嫌だけど変な実装にはならん気が http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/631
632: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 09:56:36.05 diff評価はLowLinkがクソデカボトルネックとなり2000です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/632
633: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 09:58:31.97 おいマスくん それはIパス落ちたことのあるくんへの悪口か? ブロックされてるとはいえもうちょっと優しくしろ😡 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/633
634: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 10:09:29.33 有向グラフの場合は単純パスを逆辺に直してSCCすればいける? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/634
635: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 10:28:42.39 4問目 なんなんだ? 何個かに場合分けすればよさそうなのに細かいこと考えるとコーナーケースが出てきて嫌だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/635
636: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 10:31:48.79 超頂点2個それぞれ使うかどうか試すだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/636
637: 仕様書無しさん [] 2024/04/09(火) 10:32:18.66 AtCoderを情報科学の教材とかめっちゃニッチ過ぎる TOEICもそうだけどジャップは狭いところでワシャワシャやって レベル上がったと錯覚して満足パターンが多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/637
638: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 10:34:06.15 >>636 一応 1. 瞬間移動装置を使わない(簡単) 2. X社の装置だけを使う 3. Y社の装置だけを使う 4. X, Y のどちらも使う → min(Ai, Bi)≦C のとき、安い方を採用する X社-Y社をつなげるため、X社の中で Bi が最安 or Y社の中で Ai が最安 or 道路を敷く の中で最安を選べばよい。あとは道路を敷く これで最適か? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/638
639: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 10:44:13.50 >>637 大昔からほぼすべての住民が島からの脱出なんて 検討すらもしない最強最悪の島国根性国民だからな 狭いとこでやりくりするのが遺伝子レベルで刻み込まれている マスくんは正しいということ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/639
640: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 10:46:05.05 瞬間移動装置の超頂点X,Yを作るなら道路の超頂点Zも用意すればいいと思うんですけど(名推理) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/640
641: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 10:46:40.20 クラスカルやればいい 4通りって書いたけどCまで行った時点でXやYが孤立してたら無理に繋がなくてもいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/641
642: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 10:54:06.63 「超頂点2個それぞれ」とは書いたけど「4通り」とは書いてないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/642
643: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 10:55:40.69 アンチに粘着されて大変だな https://x.com/drken1215/status/1777498287740002587 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/643
644: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:07:35.81 公開垢でも叩いてる人たくさんいて可哀想 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/644
645: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:08:13.57 X[1,9,9] Y[1,9,9] C=5 で無駄な1->X,Yの辺を張って12を出力するまでがテンプレ 超頂点の場合分けMSTならプリムでもクラスカルでも通せるんとちゃう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/645
646: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:16:17.95 Xにはドラケンより賢い人も多いからね そりゃダメ出しされちゃうよ😅 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/646
647: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:16:25.63 3問目と4問目を貼る順番を取り違えたに1票 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/647
648: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:17:19.54 教材開発の素人呼ばわりされて激おこ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/648
649: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:19:54.24 エゴサ引用お気持ち表明炎上フルツアーは怖すぎて草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/649
650: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:27:21.96 XとY社のを使うかどうかで4通り考えてMSTだと思われ 確か港と空港を作るか橋を掛けるかみたいな問題で見た http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/650
651: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:27:22.95 教材開発のプロを自称してるけど実績何かある?売上は? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/651
652: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:28:15.34 本執筆 売上は知らん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/652
653: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:29:39.98 3問目、言い換えると閉路に含まれないかつXYの経路(最小じゃなくてもいい)上に存在するなので1400くらいありそう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/653
654: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:30:12.68 3問目はぜんぜん2000あるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/654
655: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:30:40.92 売上はe8くんの足元にも及ばない 真の教材開発のプロであるe8くんに監修してもらった方がいいんじゃない?黄色じゃ信用に欠けるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/655
656: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:32:50.93 >>651 qiitaで全国トップクラス、競プロの解説ブログが大人気、本を二冊執筆、モノクサに入社 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/656
657: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:33:34.61 ソートして順位メモっといて順位をインデックスとして使ってBIT→1000 xは1e4.5程度まで探索すれば良い、Aが決まるとBも決まる、インコが数学問クソ!とか言ってそう→800 言い換え簡単→1200 場合分けMST、元ネタよりCが一定になったので簡単になってる→1400 これで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/657
658: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:33:57.10 https://x.com/raurublock/status/1777239281091936552 ハッタショに詳しいお前らに聞くがこれは発達障害ではなく知的障害では? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/658
659: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:34:25.98 3問目もしかして解法違うか? わっかんね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/659
660: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:35:06.67 >>658 おれのくす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/660
661: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:36:25.05 クラスカルのほうが楽なのたしかにだな プリムだとキモめのフラグを持つかX,Y,Zの3超頂点2^3通りやる必要がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/661
662: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:36:42.35 >>656 オナキータはSNSと同じでインフルエンサー力しか測れない 解説ブログが大人気ってのも曖昧だし主観強め 本の売上は微妙 モノ草ってどこだよ やり直し http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/662
663: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:38:23.11 >>658 途中で送ってしまった おれのクソみたいな同僚は完全に後者だし、それで周囲と揉めまくってアスペ自身のストレスになって精神病院に通ってたぞ なぜそこまでして自分のメンタルよりもこだわりを重視するのか、全然意味わからんし知的障害ともいえると思う これで成功すれば、ジョブズやイーロンみたいに崇められるんだろうけど、 現状はマジでただの障害者 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/663
664: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:42:41.09 人間は相手によって態度を変えることが普通なので 健常者でも尊重してる相手に対しては「私は困らないがあなたが困るなら止めよう」 どうでもいい相手には「私は困らない」で通すことがあるし アスペかどうかは素人の判断ではわからないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/664
665: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:52:23.42 職場ならそんな態度取るデメリット大きすぎて取らないな、相手が誰であれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/665
666: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:54:01.03 2400でもdrkenボコボコで草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/666
667: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:54:42.26 >>657 小さい方からK個持つ優先度キュー 1000 x全探索y二分探索 800 橋判定 2000 超頂点MST 1800 4問目はMSTというだけでdiffが跳ねがちだし、270Fと違ってコストCの辺を陽に貼れない(超頂点にするかみなし辺とするか)ので水にはならない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/667
668: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:54:50.54 でもdrkenは人間ライン超えてるじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/668
669: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:55:05.47 チャンコロ既出で崖は簡単に作れるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/669
670: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:55:24.17 人間はレート支配的なので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/670
671: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:55:39.83 https://x.com/hanamure_honome/status/1777265890846994763 スレ長... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/671
672: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:56:43.53 え、1問目のクエリのk可変だと誤読してた 吊ってください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/672
673: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:57:04.68 公称プロと自称プロの違いは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/673
674: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:57:58.72 ドラケンの!!!!!!!が癇に障る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/674
675: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:58:38.13 K可変で1000予想は大胆過ぎて草 もっとあります http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/675
676: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:58:46.61 前出たときよりは4問目は普通に易化すると思う 1600くらいじゃない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/676
677: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:59:24.25 >>675 BITで持てば良くない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/677
678: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:00:20.17 >>677 はい なので1200+ですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/678
679: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:01:06.64 BITでcntとsumを持つ cntにぶたんしてidx得る bit.sum(0,idx) 1400-1600はあるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/679
680: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:04:19.25 Dを難しく推測しているスレ民がいたりAをあり得ないくらい簡単に推測しているスレ民も居る これって多分自分の実力より簡単→diffがかなり低く 難しい→diffがかなり高く 感じてるんじゃないか じゃあ緑コーダーはdiff予測に使えませんね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/680
681: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:04:43.70 270Fの後なので1800はないと思うけど1600割ったらびびるので強気に置いた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/681
682: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:05:43.99 Cの解法が橋判定なのなんかの間違いだと信じてるんだけどなんかないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/682
683: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:06:02.97 PAST受験しようかな 暖色なので全完出来なくても流石にエキスパートは取れるはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/683
684: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:10:11.89 >>665 ハッタショでも処世術を学ぶから普通はそうなんだけど、軽く度を超えてくるやつがいる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/684
685: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:10:19.73 ドラケンって思ってたより若かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/685
686: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:11:58.52 怒羅権が1988年生まれだからドラケンもかなり年上な気がしてしまうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/686
687: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:13:33.80 Cがダイコネだったらかなり嫌だしundoUFをセグ木状にこねるMlog^2だったらもっと嫌なんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/687
688: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:14:45.02 ケン・チョン(Ken Jeong,ハングル: 정강조; ハンチャ: 鄭康祖, 1969年7月13日 - )は、アメリカのスタンダップコメディアン、俳優、プロデューサー。韓国の両親の下、ミシガン州デトロイトで生まれ育った。 韓国のけんちょん居ておもろい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/688
689: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:15:17.04 まあlowlinkって競プロでよく見るかはともかく学部で習うレベルの基礎的なアルゴリズムだからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/689
690: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:15:29.69 PASTって不正対策とかどうなってるのこれ コンテスト中検索も出来るのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/690
691: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:16:20.22 4問全部青未満を主張する暖色様を観測してしまった やれやれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/691
692: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:16:32.21 関節点と2連結成分 行列木定理 B2くらいで習う、学術的には初歩的なアルゴリズムなのにdiffは高いやつ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/692
693: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:16:53.31 純粋培養なので知らないですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/693
694: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:17:43.59 対策不可能だしだからそこ資格としての価値も低い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/694
695: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:18:16.84 行列木定理は学ばなくね 間接点・橋は教科書的だが競プロで全然見ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/695
696: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:18:39.96 やっぱりレートが正義というわけだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/696
697: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:19:05.69 まじか、俺の教科書 載ってたわ 教科書の名前を言ってしまうと大学が分かってしまうから言えないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/697
698: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:19:08.99 試験にテストセンターを使っていない資格は、まともな会社は全く評価しません 門前払いですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/698
699: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:20:10.23 自分が瞬殺できるから青未満という暖色ジョークやめてくださいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/699
700: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:20:16.84 UTの学部では多分学びませんね 他の学科エアプだけどそこまで情報系学科で内容大差ないはずなので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/700
701: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:20:17.65 YouTubeとかは何割会社に入るか明かしてるのにPASTは明かしてない どこかに忖度してるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/701
702: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:21:00.31 テストセンターでPAST受験すればええやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/702
703: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:21:12.63 なんか謎に高いしPAST受けるの保留するか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/703
704: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:21:57.11 PASTはAC社へのお布施であって資格としての価値はないです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/704
705: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:24:42.26 AtCoderですら知らない人いるのに、PASTなんて意味ないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/705
706: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:24:53.77 受けても良いんだけど88点とかでエキスパート逃したらまあまあムカつきそう 過去問やった感じABC暖色diff数問混ざってるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/706
707: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:25:29.78 https://x.com/drken1215/status/1358323869266841606 統計検定1級よりも難しいのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/707
708: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:25:53.43 茶コーダー緑コーダーはdiff3桁ゾーンの差に敏感だからむしろテスターしてほしい 寒色は逆にイキるのでテスターしないでほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/708
709: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:27:02.64 デザイン系の資格インコ臭がすごいけど取ろうかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/709
710: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:27:44.49 ratistだから色彩検定は取っておくか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/710
711: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 12:29:29.31 暖色系の色だけ選択すれば良いですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/711
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 291 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s