[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 143 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 143 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1703141733/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
378: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/22(金) 17:40:10.87 クエリを P[i]とP[j]をswapしてから、P[x]の値がk以上のすべての添字xに各1罰を与える に変えれば平面捜査できなくなるよな? でも並列二分探索ならlog2個で解けるはず 難易度はARC-Cくらいやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1703141733/378
385: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/22(金) 19:01:13.52 >>378 おー綺麗な問題 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1703141733/385
387: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/22(金) 19:17:15.84 >>386 >>369の質問を添字x→値xに変更するだけなら解けると思う >>378よりは僅かに簡単 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1703141733/387
458: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/22(金) 23:42:27.12 並列二分探索やっと理解した >>378は罰クエリの回数をM、質問クエリの回数をQとすると、Pの逆置換を持っておけば罰クエリは双対セグ木で1回辺りO(logN)で処理できるから全体O(logM・(M+Q)logN)であってる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1703141733/458
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.479s*