[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 143 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 143 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1703141733/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
248: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/22(金) 03:32:24.49 マージテクで解けそうじゃね N-1本の辺にmax(Ai, Aj)のコストを割り振り、コストの昇順にソート これで「初めてクエリの頂点対が連結になったのはいつ?」という問題に帰着する 各連結成分ごとに連想配列で(クエリの対となる頂点番号、クエリ番号)を保持しておく 辺を追加すると連結成分のマージが発生するが、連結成分数が大きい方から小さい方に連想配列の照会を行う(つまり、クエリの対となる頂点がいるか確認する) ここではじめて連結になるクエリ対がいれば、このときの追加辺コストが答え 最後に連想配列のマージを行う 計算量が不安だがマージテクでQlogQかNlogNに収まるはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1703141733/248
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 754 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s