[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 143 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2023/12/21(木)18:07 AAS
見苦しすぎる
最低限これでUTならまだしも早慶とかだったらお笑い
普通に全部明大未満のガチFの可能性すらある
73: 2023/12/21(木)18:07 AAS
下のランクの大学に詐称するメリットがないのではい
明治大学で上から抑えられるからもしかしたら一時期芝浦芝浦言ってたのはそういうことだろ
74(1): 2023/12/21(木)18:08 AAS
灘中トップ合格ヤバすぎるな
エピソードもヤバすぎる
競プロやれば一瞬で赤くなりそう
動画リンク[YouTube]
75: 2023/12/21(木)18:08 AAS
>>69
他人に学生証要求までしといていざ出されて負けたらこれって本当ダサいなお前
76: 2023/12/21(木)18:09 AAS
>>69
なりすましだな
77(1): 2023/12/21(木)18:11 AAS
ここは学歴板じゃないから学歴が直接ランクを決定する環境ではないわけで
下ランクの大学詐称して、お前らUTなのにF欄に勝てないの?みたいな煽り芸やるのは成立するんじゃね
agerがそこまでの実力があるとはまあ俺も思ってないけど
78: 2023/12/21(木)18:11 AAS
>>74
雷獣ええよな
この辺はagerと趣味が合うな
79: 2023/12/21(木)18:11 AAS
次からワッチョイ有でいいだろもう
80: 2023/12/21(木)18:11 AAS
>>77
agerは水タッチの雑魚なのではい
81: 2023/12/21(木)18:14 AAS
agerは競プロやってないただの荒らしだろ
センター数学adhoc人生賭けて8割とか本当だろうしどうしようもない低能
82: 2023/12/21(木)18:15 AAS
元々理三の河野が競プロ始めれば金冠余裕で早く競プロerをボコボコにしてほしいみたいなことを言い始めたのがagerだから、結局学歴の話が出てくるのもagerが元凶なんだよなあ
しかも叩かれた後もすぐ次の玉を持ってくるし本当迷惑
83: 2023/12/21(木)18:16 AAS
明治理工卒水色じゃなくてFラン卒灰色とかだったら尚のこと笑える
84: 2023/12/21(木)18:16 AAS
AGCの感想戦についてこれずに荒らしてた時点ではい
85: 2023/12/21(木)18:19 AAS
なんで迷惑なの?
86: 2023/12/21(木)18:20 AAS
東大は1人だけでその他は明治理工未満の低学歴しかいないので俺の勝利です
87: 2023/12/21(木)18:23 AAS
agerはなんで学歴板か原神板に行かないのか謎
88: 2023/12/21(木)18:25 AAS
灘中トップって一年に1人くらいはおるんちゃうか?
89: 2023/12/21(木)18:25 AAS
数時間前までは前スレで普通に競プロの話できてたのに荒れてんなって思ったらマータagerですか
90(1): 2023/12/21(木)18:26 AAS
ゲーム関係のスレは基本IP表示ありだからじゃね
俺もあんまり書き込みたくない
91(1): 2023/12/21(木)18:29 AAS
>>90
それはうちの本スレと無しスレみたいな関係性で、本スレの方しか見てないだけだぞ
IP有ワッチョイ有みたいな荒らしに厳しいスレと無しスレみたいな荒らし自演し放題のスレのどっちの方が人口が多いかはそのコンテンツの性質とか民度によるが
92: 2023/12/21(木)18:31 AAS
なんだかんだ勢い至上主義の馴れ合いerが多いから移住は上手くいかねえんだよな
未だにTwitterにしがみつく奴らだし
93: 2023/12/21(木)18:33 AAS
最近の勢い明らかにおかしいんだよな
ツイッタからの大量流入
94(1): 2023/12/21(木)18:33 AAS
>>91
無しってアフィ業者が対立煽りレスしてそれを自分らでまとめて商売してる場所で民度とか関係ないと思ってたわ
まあコンテンツによるか
95: 2023/12/21(木)18:34 AAS
コンテスト後とかは結構真面目に感想戦とかデ・アの話してるのが大きいかも
定期的にあの人が宣伝するし
96: 2023/12/21(木)18:36 AAS
>>94
まあ無しスレは配信者とかVのスレみたいな流速がすごくなりがちなコンテンツが中心だけど、IDだけ有りのスレ(ワッチョイとかはないから飛行機飛ばして自演し放題)は結構どのコンテンツにでもあると思う
97: 2023/12/21(木)18:37 AAS
本スレは本当に本スレだ、ってこと?
98: 2023/12/21(木)18:39 AAS
大量流入じゃなくて殆どが俺の自演によるものだったら、どうする
99: 2023/12/21(木)18:39 AAS
イベント中以外は雑談をするネトゲスレに近づいている
つまり原神に近づいているということだ
100: 2023/12/21(木)18:40 AAS
miHoYo支配的というわけか
101: 2023/12/21(木)18:40 AAS
miHoYoがコンテストのスポンサーをする未来も近い
102: 2023/12/21(木)18:41 AAS
社長も喜びそう
103: 2023/12/21(木)18:41 AAS
こどふぉなら割と現実的な気もする
ジャップは後回しでしょ
104(1): 2023/12/21(木)18:41 AAS
ツイッタで感想戦したくてもできなくね
上手い人は
はい
やる
こたつがめ
DP
解の二分探索
省3
105(1): 2023/12/21(木)18:42 AAS
>>104
実際ABCの問題なんてFくらいまでは一言で片付けられるほど擦られまくった問題しかないぞ
106: 2023/12/21(木)18:44 AAS
AtCoderが公式解説を出すのやめればもっと盛り上がるのにね
AtCoderだよ、コミュニティの邪魔をしているのは
107: 2023/12/21(木)18:46 AAS
テストケースの公開が遅いだけで苦情だらけなのにそんなことやったらコンテストのたびに全員発狂するぞ
こどふぉみたいに公式フォーラムは欲しい
108: 2023/12/21(木)18:47 AAS
ようするに盛り上がってるじゃん
109: 2023/12/21(木)18:48 AAS
>>105
感想戦に求めてるのは
データ構造をマージする一般的なテクはポインタswapの実装でいいよ!とか
別解で畳み込みでlogにできるよ!とか
最大の巻を売る貪欲したらWA1でクソ!貪欲の思いつき方教えろ!とかで
そんな「知ってるのでやります」を求めているわけではない
110: 2023/12/21(木)18:50 AAS
こどふぉなら割とそんな雰囲気で色々なレベル感の人が質問してたり感想戦してたりするな
111: 2023/12/21(木)18:50 AAS
日本語のプログラミング系のフォーラムの面倒臭い感じを見ると二の足を踏む気持ちはなんかわかる
112: 2023/12/21(木)18:52 AAS
せめて公式解説はコンテストの2日後とかでいいと思うんだよな
そしたらunkみたいな競プロ解説者が活躍できるし
113(1): 2023/12/21(木)18:52 AAS
ツイッターでこういう話しても「ほーん雑魚乙」で流されるじゃん
というかみんなしてるでしょ
ABCは3完。Dの転倒数というものが思いつかず。
とか流れてきてもはいはいわろすで終わりじゃん
114: 2023/12/21(木)18:53 AAS
>>113
ここでもそれくらいのレベルだと雑魚乙って無視されると思うけど、まあ物好きがたまに返信くれるからな
スレの流れ次第ではどんどん巻き込めるし
115(1): 2023/12/21(木)18:54 AAS
転倒数は思いつくどうこうな概念じゃないけどな、転倒数の不変量に注目するみたいなのが思いつきにくい典型(ARCとかでたまにみる)なたわかるが
116: 2023/12/21(木)18:55 AAS
社長ですら、やるだけだから解説なんてしようがない、みたいなことよく言ってなかったっけ
117: 2023/12/21(木)18:55 AAS
あーもしかして解説配信がそういう役目なのか?
でもこの前みたいなGで詰まって5時間みたいな半放送事故あるしな
118: 2023/12/21(木)18:57 AAS
実際やるだけだしなあ
119: 2023/12/21(木)18:58 AAS
>>115
それはそうだが
転倒数を知らなくても連想配列BFSでいいよね、みたいなのはレスバからしか得られない
120: 2023/12/21(木)18:58 AAS
やっぱり競技を盛り上げる競技プロデューシング能力がある人材が必要なのでは
121: 2023/12/21(木)19:00 AAS
やるだけ
122: 2023/12/21(木)19:01 AAS
うしがよくやってるのこちとかこたつがめとかSSRSって各問題のFAなの?
123: 2023/12/21(木)19:01 AAS
ABCのEFくらいまでは死にゲーの覚えゲーみたいなもんだからいっぱい解いてコンテストちゃんと出て覚えていくしかないしな
124: 2023/12/21(木)19:02 AAS
いんこ
125: 2023/12/21(木)19:05 AAS
やっぱりコンテスト後のデ・アトークから流入してきてんだな
126(1): 2023/12/21(木)19:05 AAS
話題がないそんなに湧いてこないのが問題ならライブラリチェッカーのネトストでもするか?
直近だとこれとか
外部リンク:github.com
127: 2023/12/21(木)19:07 AAS
最悪arXiv精進という手もある
128: 2023/12/21(木)19:34 AAS
AC射精完了です
129: 2023/12/21(木)20:49 AAS
数検1級ってAtCだと何色に相当すると思う?
個人的に青上位くらいある気がするんだが
130: 2023/12/21(木)21:03 AAS
安藤匠吾君は小4で数検1級に合格
131: 2023/12/21(木)21:08 AAS
Xで論破しやすい仮想敵作って叩いてるフォロワーを全員リムったらフォロワー0人になった
132: 2023/12/21(木)21:36 AAS
義務教育の延長線上ということを加味してそれくらいじゃね
133: 2023/12/21(木)21:38 AAS
数検の問題が出たら何diff?
134: 2023/12/21(木)22:00 AAS
数検一級がどうとかagerっぽい低レベルな話題だな
135: 2023/12/21(木)22:00 AAS
茶か緑
136: 2023/12/21(木)22:03 AAS
真面目にデアの話しろよ
デアの話しない低知能はagerになるぞ
137: 2023/12/21(木)22:06 AAS
外部リンク:x.com
138: 2023/12/21(木)22:08 AAS
ここのデアerは東大生も普通にいるしガチでレベル高い
中上位層は一人一人のポテンシャルが河野に近い領域で
まさに5ch最高の頭脳集団だわ
139: 2023/12/21(木)22:16 AAS
>>126
制約強化前の問題見たけど、これN≦1e9なのにCRTとかで頑張れば解けるんだなあ
制約がP<=Nのギャグ問題はゆきこで見かけた気がする(Pを書けるので必ず答えは0)
140: 2023/12/21(木)22:17 AAS
幸田直樹はIQテストTriplex世界記録保持者
漢検1級、将棋アマ3段
141: 2023/12/21(木)22:22 AAS
数検1級は応用情報とかよりは流石に難しいけど、東大数学よりは全然簡単なレベルなのではい(緑〜水下位相当くらいとかじゃね)
というかデ・アの話しろ
142: 2023/12/21(木)22:29 AAS
え、でも、緑色のunkは去年末にようやくITパスポート取ったぐらいだよ
今年は基本情報取りたいって言ってたけど取れたのかな
143: 2023/12/21(木)22:53 AAS
鶴崎のAtCoderのIDなんだっけ?
144: 2023/12/21(木)22:54 AAS
Many Factorials、突き詰めるとp-recursiveだから高速で計算できますよ系の話の予感
普通にむずいな
145: 2023/12/21(木)23:00 AAS
くんはFP取ったぞ...
お前らくんに興味なさすぎだろ
俺達くんerの背中見て、学べよな
146: 2023/12/21(木)23:02 AAS
自己解決しました
147: 2023/12/21(木)23:02 AAS
unkerすげえ
148: 2023/12/21(木)23:04 AAS
デ・アの話についてこれず話題逸らしするネトストerもagerと大差ないな
なんなら未だに茶色だか緑だかのやつに粘着してる時点でagerよりもレート低そう
149: 2023/12/21(木)23:05 AAS
でもこのスレってくんerが立ててるんでしょ
150: 2023/12/21(木)23:07 AAS
評価点シフト+ダブリング+平方分割の合わせ技みたいな感じだな
151: 2023/12/21(木)23:09 AAS
いつからくんerとagerが別人と錯覚していた?
152(1): 2023/12/21(木)23:09 AAS
くん、卒論のためにオンゲキ休止→別の音ゲー+配信で俺達不安だよ
ラボるとか中間発表とかの話もして!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 850 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s