おっさんになってから通信大学に入った (965レス)
おっさんになってから通信大学に入った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701159414/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
542: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/17(日) 16:28:57.46 >>541 複素数は実数を含むぞ a+biが複素数の元だ 当然b=0の場合はaとなり実数となる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701159414/542
544: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/18(月) 10:34:46.47 レスありがとう >>542 説明してくれた内容は理解してる e^{iz}=cosz+isinz で z=0なら e^0=1となるので実数になると理解できる ただしこの点については改めて「0」と言う概念の偉大さを痛感もしてる >>543 虚数を含めてと複素数と言うことは理解してたし不自然とは主張してないけど下記が腑に落ちないと言うこと e^{iz}=cosz+isinz で z=π の時に 「 e^{iπ}+1=0(→ e^{iπ}=-1)」 理由は再度書くけど「e」のべき乗に虚数があるのに「-1」と言う実数(のみ)に等しくなると言う点 因みに「マクローリン展開」や微分、2階線型微分方程式等による証明は理解しました 尚、朝永振一郎博士も高校時代に「何かごまかされたみたいで、あと味が悪い」と言ってますが 自分は同博士の高校時代と同じ思いが続いています。ただし違和感を感じた点は違います http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701159414/544
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s