おっさんになってから通信大学に入った (965レス)
おっさんになってから通信大学に入った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701159414/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
36: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/09(土) 11:49:56.85 おまえら、すごいな! おじさん、感動したぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701159414/36
203: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/08(月) 21:03:23.85 慶應大学の通信課程は年間16万ほどだ。 なぜ慶應にしないのか? 知らなかったと正直に言わない情弱の高卒バカw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701159414/203
243: 仕様書無しさん [] 2024/01/12(金) 19:46:47.85 >>242 プログラマでそれができないのはまずいかとw でも、大学のプログラミング演習とか実習とか、これ偏差値60くらいないと、ついてこれない奴続出だろwwwってくらいの速度で行くよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701159414/243
280: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/14(日) 06:19:20.85 >>278 必要ないって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701159414/280
319: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/19(金) 07:24:46.85 ソープ行きてえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701159414/319
420: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/06(火) 14:17:51.85 中卒で職人の世界に入って働いてる奴は立派だと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701159414/420
421: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/06(火) 14:26:04.85 >>419 では、なんのために行くんだ? 自己満足と虚栄心かな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701159414/421
432: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/06(火) 23:53:14.85 「大卒以上」とあっても 実際には大学の名前は見てるからな Fランは書類で落とす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701159414/432
513: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/01(金) 11:51:59.85 コピペして書き替えから卒業する前に、生成AIが来たから自分で1からプログラムを書く日は永遠に来ないわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701159414/513
605: 仕様書無しさん [] 2024/03/29(金) 16:02:42.85 そりゃそうだよな 1500万円分の1くらいだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701159414/605
804: 仕様書無しさん [] 2025/07/10(木) 11:51:18.85 >>803 Fランでも3.6なら偉い 頑張ってる 3.5以上は、どんな大学でも結構つらい どんな底辺大学でも教授は東大卒とかだから満点は取らせないような難しいことするし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701159414/804
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s