おっさんになってから通信大学に入った (965レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

11: 2023/11/28(火)20:44:00.79 AAS
Fランク大学に行くより働きながらの通信制大学のほうが良い説ある
費用が全然違うのと
Fランクは怠けていても卒業可能に対して通信大はやることはやらないと卒業できないからきちんと自己管理したんだなという証明はできる
通信制大学は高中卒なら総額150万、4年間(最短なら3年)
専卒なら80万くらい最短1年半で卒業
若いうち(30歳まで)だとSNSがあるから案外交流も多いので18歳の彼女とかマジで作れる
80
(1): 2023/12/18(月)20:04:39.79 AAS
要求定義から実装までゴリゴリでやるプログラマって>>77みたいに飲み会もトークもできる必要あるんよね・・・・
87
(1): 2023/12/20(水)09:32:57.79 AAS
大卒でも自分と同じ土俵の開発環境のやつは、雑魚

頭のいい開発者は同じ場所にいない
137: 2023/12/31(日)14:02:41.79 AAS
勉強したいと思えることって大切だよね
535: 2024/03/15(金)17:11:47.79 AAS
>>534
物理も数学も使ってないやん
実際のところ大半のプログラマは
548: 2024/03/18(月)20:51:39.79 AAS
ここがわかりやすかったよ
外部リンク:manabitimes.jp
556: 2024/03/25(月)19:13:12.79 AAS
娘さん亡くなって2年3ヶ月か
早いなあ
糞みたいなモラハラ男に引っかかってしまったな
なんでよりによってあんなクズにいくかなあ
オレは親の七光りは大嫌いだが芸能界は別
芸能界はフェアだからね
実力がなかったら淘汰される
省2
626
(1): 2024/10/06(日)20:41:21.79 AAS
専門卒なら1.5年なのか
考えてみようかな
667: 01/12(日)20:32:17.79 AAS
大学なんだから高卒資格はあるの前提だろ。教えてもらうんじゃなくて学ぶんだから。
710: 03/16(日)02:55:15.79 AAS
日本は労働時間が長すぎて、オッサンになってから大学に行くのは時間が足りなすぎなんだよなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.784s*