おっさんになってから通信大学に入った (964レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57: 2023/12/14(木)13:10:05.11 AAS
え?サイバー大学、東京通信大学、ZEN大学・・・・等々いっぱいあるが?
117: 2023/12/26(火)20:32:08.11 AAS
俺も昔、出向で大学行った。
んで、一部の時間、普通の学生と同じ科目を見てたんだけど、
デザパタの授業は、「ぜってぇこれ学生意味わかんないだろwww」ってなった。

現役でやってても、「ん?」って止まるくらいだったから

教え方が下手すぎるってのは同意できる部分があるwww
132
(2): 2023/12/31(日)04:43:01.11 AAS
今独身50代でセミリタイア状態
仕事してなくて暇だけどもう遊び飽きた
今までの人生でやり残したことを考えたときに大学卒業してないと思って
金は余裕あるし暇潰しも兼ねて大学行こう(通学)か悩んでる

・・・なんだけども、50過ぎて大学通うのってやっぱり相当変かな?
別にぼっちでもいいんだけども普通に勉強したい
通信だと途中で飽きて勉強辞めちゃいそうだから
省1
157
(1): 2024/01/03(水)17:06:59.11 AAS
もとの話より余計にわかりにくい喩え話するところとか話術が下手くそなエンジニアあるあるだな
158: 2024/01/03(水)18:49:40.11 AAS
オーディオに例えると
卒論はカセットテープ
修論はCD
博士はケーブルにこだわらないといけない
169: 2024/01/06(土)03:33:48.11 AAS
寒色インコをこれ以上増やしてどうすんのよ?
粛清しないといけない時期なのに
293
(2): 2024/01/14(日)23:34:35.11 AAS
アメリカではあるレベル以上に努力才能がいなと卒業ですない
入るのは簡単だけと
日本ではは一部上層は入るのが大変。途中らロンダリングすれば
入るのはそこそこむずかしない。卒業は温情主義がはたわいて
本人が卒あきら目なければ卒業はできれる
こうしてどんどん日本の研究室が下がる
312: 2024/01/17(水)10:35:21.11 AAS
>>309
こういう人は死なない
368: 2024/01/25(木)17:07:34.11 AAS
このスラドが終わるのが親のosdnが中華企業に買収されて云々、
って事なんだけど
これが微妙に困った事態を引き起こしてて、
vlgothicがホストされてるのがosdnでDL出来なくて困ってる

wineでフォント入れる時にコケるんだよね
本当にスゲー迷惑
436: 2024/02/07(水)09:32:53.11 AAS
ZEN大は、N高みたいな方式なら、
マジで技能あるなら、おまえらいきなり一流企業や超先端企業とか入れるかもしれないと感じさせるN高の実績・・・。

自分から動ける奴であることが重要だけど
496: 2024/02/27(火)23:09:32.11 AAS
素晴らしい!
向学心!
最高です!
509: 2024/02/29(木)17:30:14.11 AAS
授業があったときは
ついていけない。早く休みになってくれ。復習するから
で、ちゃんと復習してた。真面目に
なんとか復習も追いついてなんとなーく理解
いざ授業が終わって時間ができると勉強する気が起きないのなw
オレってホント勝手
519: 2024/03/02(土)14:21:56.11 AAS
こういう場所に実名を書き込む時代錯誤の昭和生まれwww
731
(2): 04/01(火)13:00:41.11 AAS
学位記きた
(;´Д`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s