おっさんになってから通信大学に入った (961レス)
上下前次1-新
840(1): 08/23(土)21:47 AAS
仏教系は思考回路がバグっててどうしょうもない
アホが伝染するからやめておけ
おれも仏教系の幼稚園に入れられたせいでアホになったのかもしれん
841: 08/24(日)09:45 AAS
ドイツから来たセックスシタイナーです
842: 08/24(日)10:25 AAS
実際、多くの国の大学院入試では GPA3.7〜3.8以上が優秀層として扱われることが多いです。特に米国トップ大学の博士課程では、GPA3.9以上がほぼ前提条件のように見られる場合もあります。
GPA3.9以上 (4〜5%)
優秀層として奨学金やRA/TAの対象になりやすい。
修士進学後に研究で成果を出せば博士課程にも進める。
GPA4.0 (1%)
省2
843(1): 08/24(日)10:55 AAS
日本やし
844: 08/24(日)11:37 AAS
>>843
真面目に勉強すればGPA3.8以上は取れる
845: 08/24(日)12:43 AAS
>>840
そもそも仏教を名乗った大学で、まともな宗派の大学は存在してしないからな。
キリスト教の大学もそうだけど。
846: 08/24(日)12:54 AAS
じょ・・・じょうち
847: 08/24(日)13:09 AAS
まともとは
848: 08/24(日)14:13 AAS
創価大学
849: 08/24(日)15:32 AAS
妹はホルスタイン
850: 08/24(日)16:08 AAS
私立リリアン女学園
851: 08/24(日)16:41 AAS
情報系の大学院へ行け!
852(1): 08/24(日)16:59 AAS
情報系の院ってあんまりないんだよな
帝京は学部のほうがクソだったから院は断念した
あそこは一部科目の指定教科書が絶版になっていて手に入りにくい、今どき志望動機が手書き、リポート返却遅すぎで嫌になった
853: 08/24(日)17:06 AAS
>>852
大学院は通信じゃなくて通学へ行くんだよ
854: 08/24(日)17:30 AAS
いや時代は完全オンラインのオンデマンドやろ
855: 08/24(日)18:05 AAS
土日だけならいいけど平日通学はキツイ
856: 08/24(日)18:24 AAS
妄想に脳が引きずられて集中力がでない
島本のゲキトウみたいになっとる
857: 08/25(月)00:06 AAS
MBAだな
858(1): 08/25(月)07:40 AAS
情報と経営のMOT行きたいんだけど完全オンラインのはなかなかないんだよなぁ
MBAは、もう古い。
859: 08/26(火)13:42 AAS
>>858
金はどうするの?
860(1): 08/26(火)17:22 AAS
お金なんて500万もかからないでしょ
もう1週間で稼げるようになったもん
861(1): 08/26(火)21:54 AAS
Aiぐらいかしこくなりたい
862: 08/27(水)04:27 AAS
>>861
チンパージーAiちゃん「えへへへへ」
863(2): 08/27(水)06:49 AAS
>>860
クソっ!投資組か!!ブルジョアかっ!
500万を1週間か・・・。同僚も同じことを言ってるんだよなぁ同僚は300万だけど。
S&P500で1日100万〜150万は普通に増減するとか言ってやがる。うちの月給35万くらいなのに
864: 08/27(水)08:48 AAS
>>863
1億くらい持っていると一日で100万〜150万くらい変動する
865: 08/27(水)09:14 AAS
関数電卓程度の機械が脳みそに入ってれば微分方程式が解けるんだ…
866: 08/27(水)10:27 AAS
プログラマなら投資くらい嗜んでるだろ
867(1): 08/27(水)17:08 AAS
(´・ω・`)ぼくも1億ほしい
868: 08/27(水)18:52 AAS
>>867
3万円で資産家熟女を紹介しますよ?
869(1): 08/28(木)19:41 AAS
>>863
あなたもインデックス株に投資すれば?
870: 08/29(金)14:06 AAS
>>869
ここ数年は円安が続いているけど、どんどん円安になる前提は間違っているぞ?
871(1): 08/30(土)06:32 AAS
プログラマなら投資しないとあかんの?
872: 08/30(土)11:37 AAS
>>871
人による。性格的に無理な人かなりおるよ
873(1): 08/30(土)19:47 AAS
相場を毎日、確認して一喜一憂してしまうような人間はやめた方がいい。
874: 08/30(土)19:48 AAS
為替レートも一緒に確認していないやつは損しかしない
875: 08/31(日)07:04 AAS
為替は長期的にみると株価の成長率の前にゴミレベルの要素
876: 08/31(日)10:18 AAS
ドイツから来たセックスシタイナーです
877(1): 08/31(日)11:16 AAS
>>873
だったらイデンックス投資で放置しとけばいいじゃん
878(1): 08/31(日)13:28 AAS
GPA3.8以上の人は大学院に行くべきです
879: 08/31(日)13:36 AAS
i.imgur.com/1CCItp0.jpeg
i.imgur.com/BcjXAnO.jpeg
880(1): 08/31(日)17:10 AAS
>>877
日本はまだ超円高になる可能性があるんだよ?
881: 08/31(日)17:12 AAS
この12年間はどんどん円安にすることで日経平均株価を上げてきた。
882(2): 08/31(日)22:07 AAS
物理の教科書に出てくる重さも摩擦もない滑車の素材を教えてください
883: 09/01(月)00:10 AAS
質量がないってことだろ
これが最大のヒントだな
884: 09/01(月)00:56 AAS
>>882
物理の基本は小さいことはいったん無視する
885: 09/01(月)00:58 AAS
>>882
「滑車」の「滑」という漢字の意味を調べてください。
なぜ滑車と呼んでいるのか、まずは日本語を学習しましょう?
886: 09/01(月)01:22 AAS
骨車
887(1): 09/01(月)06:36 AAS
>>878
大学院って大卒になった人が、暇つぶしに行くもんでしょ
888(1): 09/01(月)06:38 AAS
>>880
すでに超円高なんですが。
10年後、円は交換停止になるくらい紙くず
889: 09/01(月)10:58 AAS
>>888
超円安だろ
890(1): 09/01(月)11:15 AAS
このスレはおじいちゃんもいるだろうからまだ1ドル360円の感覚なんだろう
891: 09/01(月)11:19 AAS
>>890
実質では1ドル360円の時より今の方が円安だよ
892: 09/01(月)12:21 AAS
加工貿易の日本の製造業も1ドル130円くらいじゃないと困ると言っているのにな。
今年は145~150円の間で推移している。
日本の物価高の原因は円安なのに。
世界中の通貨のほぼすべてに対して円安になっている。
893(1): 09/01(月)12:23 AAS
>>887
理系の場合は違う
894: 09/01(月)12:23 AAS
GPA3.8以上の人は大学院に行くべきです
895(1): 09/01(月)12:40 AAS
>>893
理系だけどそうやって行ってる人も居るよ
研究なんてある意味暇つぶしみたいなもんだし
896(1): 09/01(月)12:41 AAS
アメリカも今は物価高だけどね
そう考えるとGDPに何の意味があるんだろうと思えてくる
897: 09/01(月)13:26 AAS
>>895
金があるなら行っとけ
898: 09/01(月)16:49 AAS
金があって暇なら大学、大学院行っとけ
899: 09/01(月)18:02 AAS
逆に金がないなら大学、大学院は諦めろ
奨学金は借金であり軽々しく借りるべきではない
900: 09/01(月)18:35 AAS
国公立に行きなさい
あと授業料免除制度を活用すること
901: 09/01(月)18:44 AAS
>>896
アメリカのインフレはかなり収まった
902(2): 09/01(月)19:17 AAS
このスレって「おっさんになってから通信大学に入った」だよな?
みんな、それなりに稼いでるだろうから今さら授業料免除制度の対象にならないでしょ
903: 09/01(月)19:30 AAS
>>902
文部科学省の制度なら世帯収入の金額で決まる
年収の金額であって預貯金の金額は関係ない
904: 09/01(月)19:31 AAS
>>902
私立の大学は定員割れがたくさんあるからな
905: 09/02(火)13:00 AAS
金があって暇なら大学、大学院行っとけ
906: 09/02(火)21:51 AAS
学割がほしい!
907: 09/04(木)07:19 AAS
>そしてわかること「大学教授って教えるの下手くそすぎじゃね???」ってことwwww
>高卒から大学だと、教授が教えるの下手くそなのか、自分がアホなのか判別つかないけど、
>知識を得た状態で大学の授業を受講すると、ダメ教授ってのがいることに気が付く。
>これは、社会人になってから大学生になるコースのある意味価値なんじゃないかと。
これあるあるかもしれんよな
教授は知識の広さと深さはあるかもしれんが、ゴリゴリにプログラム組んでいる現場プログラマからすると、そうやって教えるのは間違いだなって経験で知っているケースもあるからな
908(1): 09/04(木)13:31 AAS
高校までは、他機関による入試という習熟チェックが入るけど大学は入らないからな
自分の教え方の是非を知るすべがない
909: 09/04(木)19:25 AAS
1パック399円 399円と大変お買い得になっております
910: 09/04(木)20:05 AAS
>>908
なるほどなー
911: 09/05(金)14:03 AAS
気ままな催眠アプリ強制性交孕ませ生活
912(1): 09/07(日)12:13 AAS
ドイツから来たセックスシタイナーです
913: 09/07(日)13:59 AAS
>>912
外部リンク:suno.com
914: 09/08(月)19:10 AAS
通信なら30代、40代いるぞ
915(1): 09/08(月)22:53 AAS
18歳もいるぞ
916(1): 09/13(土)22:21 AAS
>>915
通信はおっさん、おばさんになってから大卒が必要になった人が通うとこだよ
917: 09/14(日)08:51 AAS
ドイツから来たセックスシタイナーです
918: 09/14(日)12:13 AAS
大卒だけど学び直しで通信入ってるわ
趣味みたいなもん
919(1): 09/14(日)15:35 AAS
たしかにFラン卒は学び直した方がいいな
920: 09/15(月)23:00 AAS
安西先生、セックスがしたいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s