おっさんになってから通信大学に入った (964レス)
上下前次1-新
608: 2024/03/29(金)16:07 AAS
イコールGAFAMを買ってたほうがまだ期待できるだろ
無理にやってる感はある
609: 2024/03/29(金)16:08 AAS
>>233
文句言うなよって
ウンコがいっぱいでるんだろうか
610: 2024/03/29(金)16:10 AAS
荒らしのネタが必要なのか
下がるんでしょう
611: 2024/03/29(金)16:10 AAS
朝食バイキングとか
言われてたよね
なんか変な使い方して死んだの釣りスタめちゃくちゃごちゃごちゃしてた議員いなくなったと見せかけている
ガリガリが良いってもんで
612: 2024/03/29(金)16:11 AAS
こっちにもなんだか、そんなんなら
そんな言い方は気配はない、突発性のも実物とは言わん、投資向いてはいるんじゃね
613: 2024/03/29(金)16:15 AAS
今思えば
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
614: 2024/03/29(金)16:20 AAS
ミニマル的な感じある
で終わりとか何回か見た気がしてきた方がいい
615: 2024/03/29(金)16:21 AAS
油取り紙
616: 2024/03/29(金)16:25 AAS
カード認証エラー?
あはは、ガーシーはバグの意味を考えろ
617(1): 2024/03/29(金)16:27 AAS
だからメトホルミンを飲んでるしな
618: 2024/03/29(金)16:27 AAS
おばさんがアニメを見ていると本当に押し目がやってたよ
619: 2024/03/31(日)00:58 AAS
>>617
糖尿病なの?
620(1): 2024/05/11(土)13:43 AAS
(*´ω`*)卒業が見えてきた
621(1): 2024/05/12(日)09:23 AAS
この時期に卒業って?
通信大学なの?
622: 2024/05/14(火)13:14 AAS
>>621
別にありえるんじゃね?
早期卒業の優秀な人なら
623: 2024/05/22(水)05:53 AAS
がおー
624(1): 2024/07/04(木)01:34 AAS
>>620
卒業したかい?
625: 2024/07/04(木)16:12 AAS
>>624
あと10単位あるので
論文はない
626(1): 2024/10/06(日)20:41 AAS
専門卒なら1.5年なのか
考えてみようかな
627: 2024/10/27(日)10:52 AAS
誰もいない。。。
628: 2024/10/29(火)16:13 AAS
どこでもいいから大学卒業した方がいいよ。海外移住するんだったら何か知らんけど学歴を見られる
629: 2024/11/10(日)09:25 AAS
誰もいない。。。
630: 2024/11/17(日)14:13 AAS
誰もいない。。。
631: 2024/11/24(日)20:17 AAS
誰もいない。。。
632: 2024/12/01(日)12:13 AAS
誰もいない。。。
633: 2024/12/05(木)01:04 AAS
ゆうこりん
大学やる気なし
634(1): 2024/12/07(土)11:57 AAS
>>626
考えるよりも始めたほうが早い
そのくらいあっという間に終わる
職業プログラマがIT系の学部選べば実習系かんたんすぎる
635: 2024/12/07(土)13:39 AAS
>>634
体系的な知識の話だと思うけど?
636: 2024/12/08(日)12:11 AAS
誰もいない。。。
637: 2024/12/15(日)13:37 AAS
誰もいない。。。
638(1): 2024/12/15(日)23:28 AAS
通信制大学に4年間在籍して学士号取得した。
3年から編入出来たが、やるなら最初からと思って
一年から始めた。
途中、仕事が忙しすぎて丸一年何も単位を取得できな
かったが、なんとか四年で卒業出来た。
80万で良かったものが、まるまる一年カネだけ払った
様なものだったので、120万かかったけどね。
639: 2024/12/22(日)07:11 AAS
誰もいない。。。
640: 2024/12/22(日)09:05 AAS
通信制大学っておっさんになってから行くとこだよ
641: 2024/12/25(水)22:25 AAS
>>638
やっぱりそれなりに学費はかかるんやね
642: 2024/12/29(日)13:31 AAS
誰もいない。。。
643(2): 01/03(金)21:50 AAS
通信大学行きたいと思っている
仕事、大学、高度情報を両立したいと思っている
脳が4つほしい
644: 01/04(土)01:13 AAS
>>643
金玉2つで我慢しなさい
645: 01/04(土)09:38 AAS
なぜ金玉と腎臓は冗長構成なのか
646: 01/04(土)18:06 AAS
プログラマー板のアラフィフの休日の過ごし方
a.DockerImage建てる練習する
b.OAuthで認証サービスのポートフォリオ作る
c.AWSの勉強する
以下の選択肢はない
d. 妻と外食
e. 子供と遊びに行く
省3
647(1): 01/05(日)11:20 AAS
>>643
大学で何を学びたいの?
情報系の通信大学もあるから、それなら勉強範囲が被って脳が一つだけでもいいかもね
ちなみに俺は仕事と全然関係ない心理学を勉強してるけど
648: 01/05(日)12:12 AAS
誰もいない。。。
649: 01/05(日)12:34 AAS
ブチクシが突進してきた
650: 01/05(日)12:55 AAS
通信大学って一年でいくらくらいかかるの?
651: 01/05(日)12:59 AAS
学校によるだろうけど20万もしなかったと思う4年間で平均70万くらいらしいから
ただ基本働きながら通うから最短で卒業が
厳しいらしいけど
652(1): 01/05(日)14:42 AAS
>>647
情報系のことを学びたい
放送大学を検討してた
高度情報は自己満足に近いから後回しでいいかも
653: 01/05(日)15:02 AAS
いくつになっても学ぼうとする姿勢の人は尊敬する
みんな家を会社の往復で年を取るだけだからな
654: 01/05(日)19:49 AAS
おれが何かできるようになったらいつも時代遅れだ
世間に狙って嫌がらせされてるんじゃないかと思う
655: 01/06(月)19:38 AAS
毛嫌いって言葉があるじゃん
あれってロリコンのことなのかも
656: 01/06(月)20:01 AAS
大発見だ
657: 01/07(火)00:15 AAS
いいえ。禿げ大好きなギャルのことですよ
658(2): 01/07(火)09:12 AAS
>>127
初心者向きってどの板だよ
スレはあるけど
659: 01/08(水)13:45 AAS
>>658
プログラマ板は初心者しかいないという意味だぞ
660: 01/12(日)08:12 AAS
>>652
学びたいのか、
それとも大学行ってますという
満足感が欲しいのか?
本当はどっち?
大学の授業ってのは
ほぼ役に立たない。
省3
661(2): 01/12(日)09:12 AAS
俺は大卒じゃないし通う予定は今のところないけど学びよりは学歴のが欲しいタイプだな
専門止まりのコンプを無くしたい
662: 01/12(日)10:43 AAS
したい勉強もないなあ
プログラムも飽きたし
663: 01/12(日)12:47 AAS
誰もいない。。。
664: 01/12(日)15:30 AAS
勉強するぞ勉強するぞ勉強するぞ勉強するぞ
665: 01/12(日)19:26 AAS
>>661
学歴欲しいなら、慶応大学の通信だな。
年16万ぐらいのはず。
卒業証書は一般学生と同じと聞いてる。
ただ、文系しかなかったような気がする。
666: 01/12(日)19:35 AAS
慶応って勉強かなり難しいんじゃないのか?
通信って有名どころも多いけど基礎ができてないとついていけないとか当たり前なのかな?
667: 01/12(日)20:32 AAS
大学なんだから高卒資格はあるの前提だろ。教えてもらうんじゃなくて学ぶんだから。
668: 01/12(日)20:40 AAS
今更役に立たない勉強したくないよな
669: 01/12(日)21:26 AAS
勉強好きだけど、自由研究だけはやらなかった。だから大学には行かなかったな。
自分で目標を決めて~っていうやり方が死ぬほど嫌い。
670: 01/13(月)09:33 AAS
慶応は通信で一番難しそう
早稲田の通信はサポート体制が厚くて卒業率高いけど代わりに学費がかなり高い
単に”大卒”になりたいだけなら卒業が簡単になった放送がいいと思う
671: 01/13(月)21:17 AAS
慶応の通信は少々勉強しないと卒業できないが、
なにしろ慶応だぞ?
慶応大学卒です!って生涯堂々と言えるんだぞ?
受ける恩恵に比べたら簡単すぎると思うぞ?
慶応の勉強についてゆけるかどうか、
年16万なんだから1年間だけでも、
勉強についてゆけるかどうか試してみればいいでしょ?
672: 01/13(月)22:39 AAS
通信なのに慶應卒って名乗るのなかなか恥ずかしい
嘘ではないけど
673: 01/14(火)06:31 AAS
通信は通学より卒業ははるかに難しい
674: 01/14(火)07:57 AAS
>>658
実際のところなんにも興味がない
でも仕事では余計なことしいだ
何かきっかけがあればやるんだ
きっかけがあれば…
675: 01/14(火)07:58 AAS
きっかけというか必要
676: 01/15(水)03:53 AAS
きっかけはフジテレビ♪
677: 01/19(日)13:33 AAS
誰もいない。。。
678(1): 01/22(水)21:22 AAS
今更情報系大学もないわ
するなら法律とかだろ
679: 01/22(水)21:43 AAS
>>678
法律なんかおっさんになって勉強してどうするの?
680: 01/22(水)21:49 AAS
いつまでもマでいられないからなぁ
681: 01/22(水)23:05 AAS
北海道情報大学のプログラミング系科目とか超簡単だったわ
この板の人たちなら無勉で楽に単位取れる
でも数学は危うく落としかけましたフヒヒ
682(1): 01/24(金)10:43 AAS
マが情報系の大学入り直しても意味が無いだろ
学べる事は全部現場で知ってるし
自己満足か?
683: 01/24(金)23:57 AAS
俺みたいにPHP、Perl、JSのコーディングしかできなかった低レベルな奴もいるからね
帝京の理工学部に入ったけどハードウェア側も学べてけっこう勉強になったよ
684: 01/26(日)11:24 AAS
誰もいない。。。
685: 01/31(金)14:24 AAS
ドイツから来たセックスシタイナーです
686(1): 02/09(日)12:16 AAS
ドイツから来たセックスシタイナーです
687(1): 02/09(日)13:28 AAS
僕はポーランドから来たマンコフです
688: 02/09(日)20:53 AAS
>>686-687
君たちは日本に来た通信大学生かな?
漫湖公園でデートしなさい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s