[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 138 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775: 2023/12/06(水)15:03 AAS
緑diff周辺のまともな問題を作るのが難しいというのは前からあって、ただの知識ゲーはすぐ灰茶になるし、ちょっと捻ると水青にいく
最近は重実装不快問でそのあたりの難易度の問題を作る技を覚えたらしく最悪だ
776: 2023/12/06(水)15:04 AAS
セグ木やるだけつってもかなり遷移が自明なセグ木DPをEに置いたら水下位とかになりそう
それ程までにインコは応用力がない
777: 2023/12/06(水)15:08 AAS
緑diff以下の問題なんて出さなくていいのにな
778: 2023/12/06(水)15:09 AAS
緑以下の低級インコはADTで修行でもしてから臨めというわけ
全部AGC(1200以上から参加権)と同じ基準でいい
779: 2023/12/06(水)15:19 AAS
つかufも本気で嫌いで、連結判定ボタンくらいの感覚で使われるせいでやつらのdfsbfsが下手になってる
780(1): 2023/12/06(水)15:28 AAS
あぷりしあくん、悪口は、よくないよ
781: 2023/12/06(水)15:30 AAS
低級の知能の低さ&不勉強さはガチで異常
この前のDなんて鉄則本にほぼ同じ問題があるレベルなのに、少しでも実装を捻ったりすると緑くらいの低級は全く解けなくなるからな
アホインコがD通せなかったおかげで、ワイは5完水パフォで入水できたわw
782: 2023/12/06(水)15:34 AAS
鉄則本に2次元累積和あるのマジ?squareさんのファンになります
783: 2023/12/06(水)15:36 AAS
マス君、D通せてないの草
そんなんじゃいつまで経ってもにゅうすいできないぞ
緑と水には絶対的な壁がある
784: 2023/12/06(水)15:54 AAS
ager水色になったことで緑も見下し対象になったっぽいな
この調子で暖色までやれば一人前のスレ民だ
785: 2023/12/06(水)15:57 AAS
agerの生命力はゴキブリ並みなので駆除は諦めよう
かわりにagerを育成して人間に進化させれば不快な言動はなくなるはず
786: 2023/12/06(水)16:25 AAS
ロリハってロリロリ♡ハーレムの略称?
787: 2023/12/06(水)16:45 AAS
全く見に覚えないって、滅茶苦茶言いそうなのに
788: 2023/12/06(水)16:52 AAS
弱者じゃんけんに乗るやつが悪い
レートが低くて泣いたほうが勝ち!
789: 2023/12/06(水)16:56 AAS
擁護してくれる人がいなくてかわいそう
790: 2023/12/06(水)17:04 AAS
重実装400点、C解くだけのアルゴリズム力があればあとは体力勝負だから
バカじゃなくて体力ある奴が欲しいという企業側のニーズを反映して今後も増えそう
791: 2023/12/06(水)17:09 AAS
>>780
鍵掛けたんだから馴れ合い王の話するときは引用してくれなきゃ
792: 2023/12/06(水)17:22 AAS
聖人云々以前に(人格についてはガイジスレ民がとやかく言えたことではないので)、いい歳して陰で悪口言ってストレス発散してると公言するのはすごいなと思う
どう考えてもデメリットしかないからSNSで自分に紐づく形ではやらん
793: 2023/12/06(水)17:39 AAS
陰口がバレた時点でもうダサすぎだから、それを覆い隠すほどの高レートとかでもないとどんな言い訳しても逆転不能
794: 2023/12/06(水)17:43 AAS
赤コーダーなら同じことしてても「頭良すぎて世の中の全てにイライラしちゃうんだな、天才は可哀想」って評価になるからね
795: 2023/12/06(水)17:50 AAS
実力が全て
796: 2023/12/06(水)17:58 AAS
人格は置いといて、馴れ合い志向なのに本人に漏れ伝わるレベルで悪口を言ってヘイトを買い、大事な局面で足元を掬われる間抜けさ、無能さがドン引きされているからな
797: 2023/12/06(水)18:05 AAS
黄溜まりぐらいまではインコ視点でも「おまえも大差ない雑魚だろ」と認識されうるからインコ革命が起きがちだな
798: 2023/12/06(水)18:12 AAS
カスみたいな馴れ合いインコ仲間たちでさえ扱いに困ってそうな雰囲気
799: 2023/12/06(水)18:32 AAS
安倍晋三とプーチンと習近平の悪口しか言わなかったせいじい聖人すぎるな
800: 2023/12/06(水)18:35 AAS
誰もリプ送らず、何故か質問箱に大量に
擁護ならリプ付けたほうが良いですよ
801: 2023/12/06(水)18:35 AAS
まあ馴れ合い大好きみたいな空気出してる奴が実は滅茶苦茶に陰湿なのも社会典型ではある
802: 2023/12/06(水)18:44 AAS
レートが足りないのが悪いAC射精完了
803: 2023/12/06(水)18:45 AAS
童貞は罪です
804: 2023/12/06(水)18:49 AAS
コテハンで悪口を言うと、薄汚い伝書鳩が寄ってきて本人に伝えてしまいます
この対策は簡単で
805: 2023/12/06(水)18:56 AAS
水色ぐらいでお世辞にもレートでマウント取れるようなレベルじゃないけど、自分よりレートが下のインコ相手に王のように振る舞い、歪んだマウント欲を満たそうとするインコは多い
agerはまさにこのパターン
あと、マウントを取るためには接点が必要なので、低レート向けコンテンツの企画に関わりたがるというのも中度社会典型
806: 2023/12/06(水)19:16 AAS
低知能典型
807(2): 2023/12/06(水)19:18 AAS
高学歴のあぷりしあさんに嫉妬してて草
スレ民はレートくらいしか勝てるポイントなさそう
808: 2023/12/06(水)19:19 AAS
>>807
俺もUT出身だけど一緒にしないでね 低学歴はお前だけ
809: 2023/12/06(水)19:20 AAS
青には敬語を使っていくのか
少し面白くなってきたことに危機感を覚える
810: 2023/12/06(水)19:20 AAS
確実にUTのイメージ下げてるからやめてほしいねって感じ
811: 2023/12/06(水)19:21 AAS
マジでスレのレベルが下がるから東大出身・暖色以外は書き込み禁止でよろしく
812(1): 2023/12/06(水)19:22 AAS
基本UTしか視界に入らないし、UTが外からどう思われるかなんてどうでもいい
813: 2023/12/06(水)19:23 AAS
なんかスレにたまになんGみたいな学歴詐称やってると思ってるインコが混じってくるけど、ここはジェネリックルシファーの集団だから“ガチ”だぞ
競プロがそもそもどういう層で流行ってるのかを考えろ
814: 2023/12/06(水)19:23 AAS
令和においては北京大学以外のアジア人は低学歴です定期
815: 2023/12/06(水)19:25 AAS
2022年の数オリでは、中国の代表6人は全員満点を取ったらしい
816: 2023/12/06(水)19:26 AAS
>>807
寧ろ負けてる要素がないから叩いてるんだぞ
817: 2023/12/06(水)19:26 AAS
競プロerを最尤推定するとUTなの凄い(所属はUTが一番多いため)
818(1): 2023/12/06(水)19:27 AAS
IMO金IOI金より中国でそれらの代表になる方が難しいからな
819: 2023/12/06(水)19:28 AAS
やっぱネットで露悪的に振る舞うべきじゃないなー
善人のやや弱者くらいを気取っとくのが良さげかも
820: 2023/12/06(水)19:29 AAS
>>818
UTの大学内予選が事実上のICPC国内予選みたいなもんか
821: 2023/12/06(水)20:17 AAS
>>812
アカポスを目指すUT生のための最新非東大学歴事情
・上智大は英語力と推薦の多さで有名であり、神の大学として高く評価されている。
・東大以外の国立大は今後も運営交付金を削減して早慶MARCHに回すことが妥当な政策と見なされている。
・東工大の女子枠導入により東工蹴り早慶が心ある人の定番となった。
822: 2023/12/06(水)20:26 AAS
agerに無双されるレベルだけどな
823: 2023/12/06(水)20:50 AAS
早慶の包茎 なんで生きてる私文の童貞
世間体気にせず しとけよgo on my way
824: 2023/12/06(水)20:56 AAS
☓無双している
○自分が探し出してきたインコルエンサーに自己投影して無双する妄想でシコってる
825: 2023/12/06(水)20:58 AAS
agerと王はメンタリティー似てると思うから仲良くなれそう
826: 2023/12/06(水)21:06 AAS
せいじいが無双してたっていうのは煽り抜きでせいじいが当時のスレでは一番競プロ分かってそうだったって話で、agerって今のスレ平均と比べてもクソ雑魚じゃん
827: 2023/12/07(木)00:15 AAS
AHCもう無理🥺
全然伸びない🥺
828: 2023/12/07(木)00:19 AAS
諦めたらそこで試合終了だよ🥺
829: 2023/12/07(木)01:31 AAS
AlphaCode 2は緑〜水の実力あるのか
競プロ終了も近いな
830(1): 2023/12/07(木)01:39 AAS
codeforces上位15%って何色?
831: 2023/12/07(木)02:01 AAS
コドフォのレートランキング上位15%ではなく直近の12コンテストの参加者の上位15%級のパフォーマンスってことでしょ?まあそれが具体的にどれくらいかはわからんが
832: 2023/12/07(木)02:07 AAS
Twitterリンク:GoogleDeepMind
によるとAlphaCode2 ( powerd by Gemini)は外部リンク:codeforces.com のDPが解けたんだってね
Twitterリンク:thejimwatkins
833: 2023/12/07(木)02:09 AAS
agerみたいな低級インコはAIに置き換わりそうだな
ARCAGCが解けない限りは人間ならば大丈夫
834(1): 2023/12/07(木)02:10 AAS
>>830
外部リンク[pdf]:storage.googleapis.com
に書いてあったわ。
”– i.e. it performs better than 85%
of entrants, ranking just between the ‘Expert’ and ‘Candidate Master’ categories on Codeforces"コドフォの青~紫らしい
835: 2023/12/07(木)02:13 AAS
でもAIが解ける問題なら素早く解けるわけで、極度速解きでパフォが高くなるのはそりゃそうだよな
人間より優秀って言ったって100hコンテストとかなら人間に分があると思うし
836(1): 2023/12/07(木)02:18 AAS
>>834
水〜青だぞエアプ
837: 2023/12/07(木)02:19 AAS
別にそのレベルならどうでもいいな
div2全完出来るようになってから呼んでくれ
838: 2023/12/07(木)02:20 AAS
AIに侵食される前に橙タッチくらいはしておきたいな 知能の保証として
839: 2023/12/07(木)02:21 AAS
緑以下コンテスト終了じゃん
840: 2023/12/07(木)02:29 AAS
>>836
え?コドフォの色とRatingの対応って
Expert:1600 ~ 1900, 青
Candidate Master: 1900 ~ 2100, 紫
じゃね?
841: 2023/12/07(木)02:35 AAS
A(lpha) C(ode) 射精完了というわけか
842: 2023/12/07(木)03:18 AAS
緑以下コンテストは作問コンテスト
解く側に才能はいらない
843: 2023/12/07(木)03:29 AAS
作問AI作ってくれよ
844: 2023/12/07(木)03:30 AAS
本当にインコが淘汰されそうだな
845: 2023/12/07(木)03:45 AAS
青ってこんな問題も解けないからまだセーフだな
846: 2023/12/07(木)04:58 AAS
AlphaCodeはこのあと黄溜まりあたりで停滞してインコと人間の違いがまた示されるのか、赤まで来ていよいよ競プロ終了するのか
847(1): 2023/12/07(木)05:02 AAS
てか、ちゃんと新問で水青解けるところまで来てるんなら、リリースされるとjobsとABC企業コンがかなりきつくなるよな?
競プロ自体はまだ終わらないけど、現体制が終わる可能性は十分ある
848: 2023/12/07(木)05:09 AAS
黄溜まりとかABC過学習特化で停滞してARCAGCのアドホックな問題は解けないみたいになったら一層インコと人間の境界線が可視化されそうで面白いな
849(1): 2023/12/07(木)05:10 AAS
>>847
jobsは撤退するか要求レベルを黄色〜橙に引き上げるんだろうね
企業コンは賞金はそのままで、面接無条件突破みたいなタイプのは条件が厳しくなりそう
でも現状でもあまり運営側は寒色側を眼中に入れてサービスしてないしあんまり変わらなさそう
850: 2023/12/07(木)05:13 AAS
diffよりも得意分野と苦手分野の方が大きいと思う
ギャグ系問題みたいなのはdiff低くても苦手そうだし、高度なデータ構造を使う問題とかは得意そう
851(1): 2023/12/07(木)05:19 AAS
そもそもツールにかけて解けなかった問題を出せば良いだけでは?
852: 2023/12/07(木)05:21 AAS
>>851
ABC前半はもう無理だろうね、GPTでもBCくらいまでの文字通りやるだけ問題は解けるわけだし
まあ俺としてはABCのEFくらいまでの虚無問題が消えるのはありがたいけど
853: 2023/12/07(木)05:22 AAS
AIが人間-インコ境界線を定義することになるかも知れない
854: 2023/12/07(木)05:36 AAS
それ一般公開されてるの?茶色だから毎回使うわ
855: 2023/12/07(木)05:40 AAS
緑以下の低級インコがAIブーストで水青くらいまでの問題が解けたとしても、それに頼ってる以上難問は自力で到底解けないわけだし、いよいよ人間とインコの境界線が大事になってきた感じがするな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s