[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 138 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 138 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
701: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/05(火) 23:42:33.99 インコは下ネタ好き http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/701
702: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/05(火) 23:50:42.11 下江コハルの正中線ってどこまで続いてるんだ 下江コハルの正中線ってどこまで続いてるんだ 下江コハルの正中線ってどこまで続いてるんだ 下江コハルの正中線ってどこまで続いてるんだ 下江コハルの正中線ってどこまで続いてるんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/702
703: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 00:04:58.23 アハンACするの忘れちゃった♥ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/703
704: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 00:13:23.17 お前ら🤓「エッチなのはダメ!死刑!」←オタク特有の対人回避と性嫌悪 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/704
705: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 00:46:28.26 岡田康志 中1 IQテストで162 中2 模試や大学への数学の成績優秀者に載る 中3 東大実戦模試で理三 A判定 高1 東大模試模試 全国2位 高2 東大模試模試 全国1位 高3 東大模試模試 全科目で1位 高校の「読書マラソン」で30万ページ読破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/705
706: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 02:44:15.51 インコルエンザにかかったかも知れないけどこれでARC体調悪くて出れなかったら最悪すぎる 重大な機会の損失 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/706
707: 仕様書無しさん [] 2023/12/06(水) 03:05:31.82 e8とsquareが共鳴みたいにニヤニヤしあってるのおもろい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/707
708: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 03:31:39.45 Dが2次元累積和なのずるくないか? 確かに450点問題だし類題が先週出題されたばかりとはいえ、二次元累積和って一次元と違ってかなり実装内容が高度だろ 例えるならCで半分全列挙が出るような異物感 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/708
709: 仕様書無しさん [] 2023/12/06(水) 03:40:33.45 二次元累積和ってちょうどDくらいだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/709
710: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 03:48:14.32 マジ?Eだと思ってた 10回前くらいにも最大正方形出てたじゃん、あれくらいのE枠 Dなんて一次元累積和が関の山じゃないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/710
711: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 04:28:07.76 二次元累積和も一次元の累積和も考え方は大差ないしABC-Dとかで出題されるような茶緑レベルの初歩テクニックだろ インコ透けすぎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/711
712: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 04:29:04.86 というか出題位置で解法を決め打ちしてるのがもうインコ典型って感じ 二次元累積和で高速に数え上げられるのなんて自明なんだから後は我慢して実装するの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/712
713: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 04:33:28.73 まあ前回のABC-D解けない奴なんて緑くらいの低級インコだしそんなもんだろ 大人しく精進して暖色になってから出直してくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/713
714: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 06:25:10.11 ガイジスレ終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/714
715: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 08:34:32.20 低知能すぎてびっくり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/715
716: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 08:36:09.62 インコの考えてることはやはりよくわからんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/716
717: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 08:51:06.18 競プロは人間のもの。よけるのはインコの方 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/717
718: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 08:51:21.71 よけるべきなのは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/718
719: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 09:02:47.86 また童貞が朝から暴れてんのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/719
720: 仕様書無しさん [] 2023/12/06(水) 09:05:34.42 あの社長未来のないジャップ市場にこだわってるの何なん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/720
721: 仕様書無しさん [] 2023/12/06(水) 09:49:58.32 世界で唯一高齢化を回避できているアフリカ進出しかないよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/721
722: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 10:12:03.41 >>705 この人はガチでrngさんより上っぽい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/722
723: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 10:16:35.05 いつも競プロにボコされてるからって競プロやってなさそうな強い人見つけて自己投影すんな そうやって自分の人生をよくする努力をしないからいつまでも底辺のままなんだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/723
724: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 10:17:44.20 ガチでポテ金はありそうだけど、絶対競プロなんてやらんだろうな 競プロの下に下部組織に傾倒しすぎ https://youtu.be/IooFsL4dDaE?si=SCdVKIpp786hvWDK http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/724
725: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 10:31:37.62 凄いんだけどメンタリティが競プロ向きじゃないんだよな アカデミアに傾倒し過ぎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/725
726: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 11:50:31.52 東大実践模試の全科目で1位って変態すぎるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/726
727: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 11:51:25.25 俺は兄弟仲悪いからE8スクエア羨ましすぎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/727
728: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 11:52:14.09 数オリ満点とどっちのほうが難易度高いだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/728
729: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 12:13:03.68 アカデミアは下部組織 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/729
730: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 12:24:01.07 インコルじゃなくてガチの天才パターンか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/730
731: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 12:25:44.44 そいつがガチの天才だったとしても、お前は底辺の低レート・低学歴のままだけどな 現実を見なさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/731
732: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 12:27:50.77 明治大卒で水色だから、低学歴でも低レートでも無いです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/732
733: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 12:29:42.48 >>732 ガチの低学歴じゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/733
734: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 12:29:49.75 agerは芝浦工業大学卒じゃないのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/734
735: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 12:30:06.58 agerはなろう小説にハマる弱者男性と同じメンタリティだからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/735
736: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 12:30:45.27 >>733 明治学院大学じゃなくて明治大学なの理解してる? 普通に高学歴です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/736
737: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 12:30:51.42 東大と併願するとしても早慶が滑り止めになるからMARCHの難易度感真面目に知らないんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/737
738: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 12:31:34.15 >>736 MARCHで高学歴自称してたら鼻で笑われます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/738
739: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 12:32:18.97 >>734 芝浦工業大学じゃねぇよ なりすましが適当なこと言ってただけだろそれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/739
740: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 12:33:17.93 東大暖色じゃないのに書き込んでる奴なんてまさかおらんよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/740
741: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 12:34:34.99 暖色一人でICPC予選突破できるような大学な時点でな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/741
742: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 12:34:59.33 競プロもMARCHレベルじゃん 中途半端だしカスだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/742
743: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 12:39:12.13 MARCHって競プロでいう緑くらいのレベル感なイメージ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/743
744: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 12:46:30.75 全科目緑ならMARCHにいける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/744
745: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 12:47:31.18 全科目青ならutにもいける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/745
746: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 12:54:43.44 UT受験者ならば落ちても早慶か後期国立なわけで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/746
747: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 13:00:10.59 早慶未満の存在は無視してよいとされている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/747
748: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 13:02:23.22 青未満は取るに足らない低級インコだから無視していいとするのと同じだね、未定義動作扱い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/748
749: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 13:05:28.46 鬱勃起ってなんや? 寒色シコシコ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/749
750: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 13:05:38.39 青未満じゃなくて水未満が低級インコだな 水青はノーマルインコ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/750
751: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 13:12:43.05 学歴よりもレートも方が大事だからMARCH出身であること自体はレートが高ければどうでもいいんだけど、肝心のレートが微妙だしMARCH出身であることを誇ってるようなレベル感の時点でって感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/751
752: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 13:28:46.45 UT←分かる 後期QTor早慶←まぁ分かる March←?????? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/752
753: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 13:33:40.59 アジア人なら北京大学以外は低学歴です もう平成は終わったので受け入れましょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/753
754: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 13:58:45.25 QT=旧帝ってこと? 謎の略称辞めて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/754
755: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 14:02:54.05 平日昼間に悪口の是非で盛り上がっちゃう界隈 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/755
756: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 14:23:11.56 岡田康志はたしかにすごい方だけど、副島を超える算パズ力を示すには数オリか競プロ経験を見る以外ないんだから諦めろ もっとタオみたいなやつ探して来い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/756
757: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 14:25:20.28 TKNDKS出身で周りにいなかったからわかんないんだけど、marchに進学する層って国立前期どこ受けてるかは不思議ではあるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/757
758: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 14:27:31.35 2次元累積和は緑以上だと思ったんだけどな 少なくとも何も見ないで1から書けるやつ緑にいないだろ、みんなはいつ勉強したんだよ 累積和の部分はみんなネットからパクって張るから実装D問題ってなら妥当 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/758
759: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 14:32:34.28 一から思いつくのもそんな難しくないし、それっぽいワード検索すればすぐ出てくるし、そうでなくても出まくってる典型なんだから今日日できないやつのほうがやばいだろ 緑は想像を絶する頭の悪さとはいえ、セグ木やるだけとかは一瞬で解けるし、妥当だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/759
760: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 14:34:35.83 例の人の因果応報度が高すぎて草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/760
761: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 14:36:10.28 普通の人は東大以外大して調べないし、受験の練習に受ける早慶もほとんど対策せずに受かるから、その辺の受験事情マジでわからんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/761
762: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 14:37:31.58 書いていて思ったが緑のアルゴリズムってなんだ? 二分探索や優先度キューは茶色だし セグ木やフローは低くても水色だし unionifndくらい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/762
763: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 14:41:10.34 UFやるだけは灰上位、セグ木やるだけは緑ぐらいでは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/763
764: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 14:44:27.26 セグ木ガチでやるだけ(演算子がxorになったバージョン)は数年前に出て緑diffだったし、ACLとか鉄則本が普及してる今だと茶〜緑だろう ちょっと捻ったり部分問題とするだけでインコは一瞬で解けなくなるから評価しづらいが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/764
765: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 14:44:55.63 >>761 わかりすぎる AC 射精完了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/765
766: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 14:47:22.18 なんというか、アルゴリズムの名前がついている時点でその典型性が広く認識されていると言えるわけで、その知識を問うことがメインのものは競プロ的な意味での難問とは言えないんだよな アルゴリズム知識と色を対応付けるのはABCレベルのインコ競技にしか通じない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/766
767: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 14:49:02.37 ちょっとロリハ乗せるだけで青diffになるセグ木が緑はないだろ セグ木やunionfind知ってたら考察不要で殴るだけだから想定解よりdiff落ちるよ、ってのならまあはい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/767
768: 仕様書無しさん [] 2023/12/06(水) 14:49:23.23 >>764 ABC185-Range Xor Queryだよね あれはFに置かれてるし数年前の問題ってことも考えると、明らかにセグ木の問題なら茶くらいに収まるとおもう このまえのFのロリハセグ木もDかEに置かれてたら緑上位~水色くらいだっただろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/768
769: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 14:49:52.19 緑で二次元累積和知らなかったけどこの前のDは解けたな 同じレート帯でも難易度感はばらつきあるね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/769
770: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 14:51:28.99 まあARC/AGCでもマニアックな知識で拾える問題はあるけど、それにしてもあまり整理された知識ではないんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/770
771: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 14:54:23.73 ロリハセグ木のメインパートはロリハの内部実装をちゃんと理解していてモノイド演算としてセグ木に載せられることを思いつくか否かで、セグ木やるだけとはかなり遠いだろ どちらかというとロリハの知識がメインパートだし、diff上げてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/771
772: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 14:54:32.62 緑が喋った!? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/772
773: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 14:58:49.95 てか普通に寒色インコの応用力が無さすぎるのが悪いんだよな 中度典型のライブラリ貼るだけ問題はどんどんデフレするのに、ちょっと捻ったり問題設定変えたりアドホック要素を付け加えただけで一気に解けなくなるんだから、そりゃwriter側も難易度評価をミスるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/773
774: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 15:00:09.04 MoとかがGに置かれて青diffになってdiff逆転するのもその典型例 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/774
775: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 15:03:29.08 緑diff周辺のまともな問題を作るのが難しいというのは前からあって、ただの知識ゲーはすぐ灰茶になるし、ちょっと捻ると水青にいく 最近は重実装不快問でそのあたりの難易度の問題を作る技を覚えたらしく最悪だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/775
776: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 15:04:43.89 セグ木やるだけつってもかなり遷移が自明なセグ木DPをEに置いたら水下位とかになりそう それ程までにインコは応用力がない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/776
777: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 15:08:03.89 緑diff以下の問題なんて出さなくていいのにな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/777
778: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 15:09:43.84 緑以下の低級インコはADTで修行でもしてから臨めというわけ 全部AGC(1200以上から参加権)と同じ基準でいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/778
779: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 15:19:01.66 つかufも本気で嫌いで、連結判定ボタンくらいの感覚で使われるせいでやつらのdfsbfsが下手になってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/779
780: 仕様書無しさん [] 2023/12/06(水) 15:28:57.40 あぷりしあくん、悪口は、よくないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/780
781: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/06(水) 15:30:08.64 低級の知能の低さ&不勉強さはガチで異常 この前のDなんて鉄則本にほぼ同じ問題があるレベルなのに、少しでも実装を捻ったりすると緑くらいの低級は全く解けなくなるからな アホインコがD通せなかったおかげで、ワイは5完水パフォで入水できたわw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/781
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 221 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s