データサイエンティストだけど質問ある? (636レス)
データサイエンティストだけど質問ある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
582: 仕様書無しさん [] 2025/05/22(木) 07:59:45.51 修士以上要求されるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/582
583: 仕様書無しさん [] 2025/05/28(水) 12:56:53.55 大学院へ行けばなれるんだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/583
584: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/28(水) 13:47:50.34 論文書けばね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/584
585: 仕様書無しさん [] 2025/05/28(水) 14:42:58.14 データサイエンティストっていまでも何処かの企業で息してるの? 一時の流行りで消えた? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/585
586: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/28(水) 14:46:14.57 マーケ担当に統合されたんじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/586
587: 仕様書無しさん [] 2025/05/28(水) 15:08:53.99 当たるもマーケ、当たらぬもマーケ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/587
588: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/28(水) 15:36:55.05 誰がデータの後ろにサイエンティストって付けたの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/588
589: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/28(水) 15:39:11.46 米国西海岸じんじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/589
590: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/28(水) 15:39:55.31 2010年ころ流行りだしたような。これからはDSって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/590
591: 仕様書無しさん [] 2025/05/28(水) 15:45:03.53 統計検定準1級が必要なんだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/591
592: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/28(水) 15:45:47.50 必要か知らんけど、それくらいの知識は要るみたいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/592
593: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/29(木) 08:16:16.12 高校数学で統計やるようになったからな 統計検定二級がだいたいそのくらいのレベルかと 詳しくは知らんけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/593
594: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/29(木) 08:46:03.16 アラフィフのオッサンでも2級の内容は大学教養レベルという感じだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/594
595: 仕様書無しさん [] 2025/05/29(木) 10:14:20.99 統計検定1級受かっている人いる?天才だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/595
596: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/29(木) 13:53:02.91 1級でも合格率15%もあるし、何百人も受かってるから、 天才ってことはないだろ。 と、思って過去問みたらできなかった。 ごめんなさい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/596
597: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/29(木) 14:22:05.88 薬や病気の研究者なら余裕そうだが、ガチで統計使わないよね。損保の設計者とか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/597
598: 仕様書無しさん [] 2025/05/30(金) 00:35:14.18 >>596 高度な数学だもんね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/598
599: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 00:39:52.12 統計検定一級を受けている時点である程度優秀だと思う 無謀な挑戦者もいるだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/599
600: 仕様書無しさん [] 2025/05/30(金) 19:56:11.87 データサイエンティストは求人が少ないから気をつけろよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/600
601: 仕様書無しさん [] 2025/05/31(土) 00:00:35.93 データサイエンティストは、AIエージェントに置き換わるというより、機械学習エンジニアがデータサイエンティストの業務を兼任するようににると思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/601
602: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 00:07:44.37 マーケや研究助手じゃねえか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/602
603: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 00:08:22.14 PythonとRの違いがあると思うのだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/603
604: 仕様書無しさん [] 2025/06/01(日) 11:41:32.87 Perplexityに新AIエージェント「Labs」- コメ需給予測モデル構築わずか10分で完了 https://news.mynavi.jp/article/20250530-3340820/ これだけ出来れば、データサイエンティストなんて雇う必要なくなるかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/604
605: 仕様書無しさん [] 2025/06/18(水) 00:30:26.92 データサイエンティストって名前だけどマーケティングでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/605
606: 仕様書無しさん [] 2025/06/22(日) 03:39:16.50 データ分析領域へのLLM導入動向(各分析ソリューション会社の動き) https://note.com/nurruttan/n/ne128e0028d9f http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/606
607: 仕様書無しさん [] 2025/07/06(日) 12:05:15.20 【偽装請負多重派遣の犯罪加害者逮捕のお願い】 違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰 【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】 ①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金) ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(
※) (音声録音で立証可能) ②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金) ■多重派遣・多重出向 ※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。 違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。 使用者に有利な民事訴訟や
労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。 労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、 違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた 担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに 動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。 告訴の流れと
しては、 刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は 派遣先・派遣元 社員 派遣先・派遣元 社長 派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役 派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役 が妥当です。 刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/607
608: 仕様書無しさん [] 2025/07/23(水) 05:55:16.62 みんなG検定持っている? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/608
609: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/01(金) 14:42:07.91 G検定? そんなクソの役にも立たないもの、 持ってるわけがない。 そんなくだらんもの取るより、 論文を書け! G検定なんぞ何も知らなくても取れるが、 論文のpublishは知識がないとできない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/609
610: 仕様書無しさん [] 2025/09/12(金) 08:45:47.76 【時間違反】従犯SEを退治しろ【多重派遣】 ☆時間外労働違反者を退治しろ!☆ ★偽装委託多重派遣を退治しろ!★ 偽装委託多重派遣の従犯SEを退治しろ! 契約料金や知的財産の強奪助長するな! 偽装請負多重派遣の従犯SEの動機 コミュニケーション障害 コンピュータ趣味 犯罪人格 文系大学卒 情報処理資格非保有 偽装請負多重派遣の従犯SEの損害 違反残業 開発料金強奪 知的財産強奪 賠償金非請求 偽装請負多重派遣の従犯SEの制裁 低収入低技術 非婚離婚 失業早死 http://medaka.5ch.net/t
est/read.cgi/prog/1698203861/610
611: 仕様書無しさん [] 2025/10/22(水) 10:21:17.83 【貧困】稼げないSEを退治しろ【非婚】 ☆高負担で低速度で低生産だろ!☆ ★文書でなく会話で作業をしろ!★ プログラマー作業を減らして オペレーター作業を増やすな! 低技術で低収入は高技術で高収入の 技術者に迷惑だからIT業界から失せろ! https://listen.style/p/readmaster/mcqg3wwz http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/611
612: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 13:44:42.67 Rubyはマジでうんこ言語だった。 Ruby使ってるやつがバカや低能やくずばかりで、 くそコード書き散らしてたからだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/612
613: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/31(金) 14:23:53.67 みんな基本情報技術者持っている? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/613
614: 仕様書無しさん [] 2025/10/31(金) 22:29:09.50 rubyにもnumrubyとかpandasrubyが有ればワンチャンあったのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/614
615: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/31(金) 22:39:25.92 誰が作るのよ あれら出来るまでにものすごい専門知識とコストかかってるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/615
616: 仕様書無しさん [] 2025/11/01(土) 08:56:04.16 データサイエンティストに経済学部出身いる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/616
617: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/01(土) 16:47:48.47 なんでそんなに数学的に複雑なプログラムを最初にpythonで作ろうと思ったんだろうか 時代的にC言語かjavaが第一候補になりそうな気もする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/617
618: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/02(日) 00:21:20.00 >>617 セクシーな仕事だよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/618
619: 仕様書無しさん [] 2025/11/02(日) 16:23:50.09 >>613 持ってない人いるの?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/619
620: 仕様書無しさん [] 2025/11/02(日) 16:50:56.13 基本情報に受からないなんてバカじゃなかろうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/620
621: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/02(日) 18:51:18.73 学生が取る資格でしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/621
622: 仕様書無しさん [] 2025/11/02(日) 19:02:53.91 >>621 そうでもない。社会人でも取る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/622
623: 仕様書無しさん [] 2025/11/02(日) 19:45:18.75 自己紹介するとき 「データサイエンティストの〜〜です」 って名乗るの? そろそろDSとか略称にしてもよくね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/623
624: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/02(日) 19:51:36.90 学位や専門分野とセットなクォンツやアクチュアリーなら解るが、データサイエンティストって広義過ぎて何をする人なのか解らん 文系でも入れるデータサイエンティスト課が有る大学も増えて益々解らん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/624
625: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/02(日) 20:10:50.39 データサイエンティストって名乗るとき噛んだことある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/625
626: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/02(日) 20:12:32.29 データサイエンティストの勝手なイメージなんだけど 仕事終わりに「ハピエネッ!」って言ってそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/626
627: 仕様書無しさん [] 2025/11/02(日) 21:54:31.82 みんなG検定持っている? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/627
628: 仕様書無しさん [] 2025/11/02(日) 22:15:01.67 >>627 安野貴博はその資格を持っていない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/628
629: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/02(日) 23:39:30.22 >>624 マーケのお使い分析でしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/629
630: 仕様書無しさん [] 2025/11/03(月) 00:05:56.40 データサイエンティストに経済学部出身いる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/630
631: 仕様書無しさん [] 2025/11/03(月) 09:55:11.04 世帯年収3000万円、45%が子供の海外留学希望 博報堂調べ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC061NQ0W5A001C2000000/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/631
632: 仕様書無しさん [] 2025/11/04(火) 23:37:19.20 >>631 アメリカは1年で生活費と学費で1500万くらいかかるでしょうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/632
633: 仕様書無しさん [] 2025/11/06(木) 22:51:56.55 学ばなくても給料は上がる?! 若手の成長志向がダダ下がりの理由 ——変化の激しい時代、ビジネスパーソンが生き残るには「リスキリングが必須」と言われ、企業も社員の学びを後押ししてきました。にもかかわらず、日本で「学び離れ」が進んでいるというのは本当ですか。 はい。国際的に見て、日本のビジネスパーソンだけが突出して学んでいない状態です。世界18カ国で「勤務先以外での学習や自己啓発をしているか」を尋ねたパーソル総合研究所の調査では、「何もやっていない」と答
えた人は日本では52.6%。日本以外の国は軒並み20%以下で、ダントツでワースト1位でした。 https://reskill.nikkei.com/article/DGXZQOLM317IJ0R31C25A0000000/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/633
634: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/06(木) 23:31:47.50 残業するからじゃね。今はそうでもないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/634
635: 仕様書無しさん [] 2025/11/07(金) 20:38:34.02 オリンパス、2000の役職・業務を削減 https://news.yahoo.co.jp/articles/393cfc2043a3089762b934539e2182a05769a76f http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/635
636: 仕様書無しさん [] 2025/11/14(金) 10:02:59.24 【犯罪】時間違反SEを退治しろ【損害】 ☆時間外労働違反者を退治しろ!☆ ★偽装委託多重派遣を退治しろ!★ 時間外労働違反のせいで不健康だらけ 多重派遣偽装委託のせいで非婚だらけ 低技術で低収入は高技術で高収入の 技術者に迷惑だからIT業界から失せろ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/636
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s