データサイエンティストだけど質問ある? (635レス)
1-

353: 2024/03/20(水)13:26 AAS
Rを使ったDLが流行らない理由を俳句で書いて
354: 2024/03/20(水)14:41 AAS
何でお前の言いなりにならなきゃいかんのか
355: 2024/03/20(水)15:51 AAS
馬鹿ばかり
ここにいるのは
無能かな
356: 2024/03/20(水)17:24 AAS
それは季語がないから俳句じゃなくて川柳でしかないぞ
357: 2024/03/20(水)19:05 AAS
春が来て
使えない君
仕事ない
358: 2024/03/20(水)19:20 AAS
>>352
確かにw
359: 2024/03/20(水)19:21 AAS
いいね
360: 2024/03/22(金)00:34 AAS
NTTデータなんちゃらが、
全国から馬鹿新卒集めて、
Excel(笑)を教えて、
データサイエンティストでござい!といって
高単価で客先常駐させて、
莫大な利益をあげたもんだから、
もうほんとデータサイエンティストの単価はダダ下がり。
省8
361
(2): 2024/03/22(金)00:52 AAS
最初に高単価と言いつつその後に単価下がってるとか逆の事言ってるし
362: 2024/03/23(土)06:18 AAS
>>361
おめーは日本語読めないバカw
Excel使えるよ!とか言ってるバカだろ
363: 2024/03/23(土)09:59 AAS
その意味不明な物言いは、人と全然会話したことないんだろうな
364: 2024/03/23(土)15:54 AAS
ネットで聞き齧ったことを書いてるだけ
くだらない😑
365: 2024/03/23(土)16:11 AAS
もう一通り使えるかどうかのお試し期間は終わったからね
今は使えそうなところに社内外の人間が群がっているところ
そういう分野はツールの進化も速いので、エクセル感覚で使えちゃう
企業もとりあえず外部からデータサイエンティストもどきを集めたけど、ぶっちゃけ使い道がなくなってきてるのが現状だよ
366: 2024/03/23(土)18:26 AAS
>>361

>  最初に高単価と言いつつその後に単価下がってるとか逆の事言ってるし

ホント馬鹿だな。
最初は単価高かったのに、バカをデータサイエンティストとして客先に
出したから正体ばれて、どんどん単価が下がってきた、という意味だ。
どんな馬鹿でもわかるぞ?
省4
367: 2024/03/23(土)19:10 AAS
それ何の正体がバレたんだよ
そんな言い方普通するかね
部外者が勝手な想像してるだけに思えるぞ
368: 2024/03/24(日)13:04 AAS
NTTデータなんちゃらの馬鹿がおでましとは、
5chなんて見てるヒマあるなら勉強しろよ馬鹿!

本当に釣れるとは思わなかったが、
ホント、ゴキブリより低知能だなw(笑)
369: 2024/03/24(日)16:18 AAS
わかりやすいザビエルさんだな
370: 2024/03/24(日)17:34 AAS
NTTデータがそんな底辺扱うかよ
そんなカスみたいな未経験扱うのはもっと下のSES業者だ
371: 2024/03/24(日)18:01 AAS
データ、アクセンチュア、アビームとかは単なる派遣作業員みたいなのいるよね
正社員でも
372: 2024/03/24(日)18:38 AAS
NTTデータが底辺の間違いでは
373
(2): 2024/03/26(火)22:22 AAS
2年前から翌日の日経平均を予測して投資。
元手が6.3倍ほどになったので、
今月で会社を退職して来月からトレーダーになるよ。
データサイエンティストだから簡単だ。
374
(2): 2024/03/26(火)22:40 AAS
>>373
あんたは運が良かっただけ
ハーバード大学卒でゴルードマンサックスのIQ200のような人でも株で勝ち続けるのは無理だって
375
(2): 2024/03/26(火)23:15 AAS
>>374
BNFさんやテスタさんやCISさんは運で勝ってるとでもいうのかね?
376: 2024/03/26(火)23:23 AAS
>>375
100万人に1の例外中の例外です。
377: 2024/03/26(火)23:27 AAS
おれはデータ分析して予測して勝ってる。
このスレはそういうスレだろう?
378: 2024/03/26(火)23:28 AAS
データ分析して予測できないやつはこのスレにくるなってこと。
379
(1): 2024/03/26(火)23:30 AAS
>>375
あなたがこの2年で6.3倍に増やせたのは日本株や米国株が好調で運が良かっただけ
投資の神様と呼ばれるウォーレン・バフェットだって17兆円持っている、寄付していなかったら34兆円になったと思われる
今まで人生の株の年平均リターンは20%です

株の初心者の多くが1年で50%増しとか2倍とかバカな目標を立てる

6.3倍になったのは2年間だけ運が良かっただけ。自分の実力と思わないことだ
380: 2024/03/26(火)23:40 AAS
ほとんどの人はインデックス投資で年7〜10%リターンを得られれば上等じゃないか
7%でも10年後は2倍になる10%だと10年後2.6倍になるじゃないかこれでいいじゃないか
381: 2024/03/27(水)03:44 AAS
>>373
で、いくら稼いだの?w
382
(1): 2024/03/27(水)04:26 AAS
>>379
投資信託か。
テスタが投資信託はダメだと言ってるだろうが馬鹿。
383: 2024/03/27(水)05:49 AAS
数Aを相手にするな
レスすると調子こいてウザイ
384: 2024/03/27(水)08:13 AAS
自己矛盾
385
(1): 2024/03/27(水)08:38 AAS
>>374
そういう連中を大量解雇してAIに置き換えってる企業のひとつがゴルードマンサックス
386: 2024/03/27(水)08:44 AAS
>>385
そうだね
数Aは馬鹿なのでAIを作れない
387: 2024/03/27(水)10:45 AAS
実際に取引アルゴリズムを作った事がある人はAIと呼ばないぞ、馬鹿すぎるwww
388: 2024/03/27(水)10:45 AAS
実際に取引アルゴリズムを作った事がある人はAIと呼ばないぞ、馬鹿すぎるwww
389: 2024/03/27(水)11:37 AAS
そうそう
だが2文字に省略できる
バカ数A相手にするには省略しないとダルい
390: 2024/03/27(水)12:19 AAS
馬鹿しか言えないおバカさん
391: 2024/03/27(水)12:46 AAS
なんかもう数Aが好き過ぎて人生狂いそうw
392: 2024/03/27(水)14:04 AAS
競馬ですら儲けを出せるAIが作れる奴居るのに、それより遥かに簡単な株価の予測を出来ない奴がデータサイエンティストを名乗るかね
393: 2024/03/27(水)22:45 AAS
数Aはデータサイエンティストのつもりだが
実際はExcelがちょっと使えるだけのゴキブリ未満のバカなんだ
とんでもないバカだから許してやって欲しい
数Aはプログラマでもないし、データサイエンティストでもない
ただのクソ馬鹿なんだが、どうも憎めないところがある。
おれは昔から昆虫や動物が好きなんだが、
数Aも昆虫か動物レベルの低知能だからかわいく見えてしまうんだよね。
394: 2024/03/28(木)00:53 AAS
ゴキブリ未満のバカって表現が可笑しい
395: 2024/03/28(木)08:41 AAS
おーい数A出てこいよ
相手してくれ!
396: 2024/03/28(木)08:47 AAS
数Aをいじめるスレ
397: 2024/03/28(木)23:36 AAS
ザビエル暇そうだな
398: 2024/03/29(金)15:24 AAS
怪我でもしないと評価される仕組みに変わってくるからな
実況見たけどやってる奴が数学出来ないのに負けて生命危ない
尊師にこのずんだもんなのか
399: 2024/03/29(金)16:08 AAS
話合ってどうするんだが
400: 2024/03/29(金)16:27 AAS
他の地味な仕事して酒飲んで寝るだけやしな
外部リンク:6.wi2.bckq
401
(2): 2024/03/30(土)00:48 AAS
数Aが発狂して全スレにちょっとづつなんか書きこみしてるな
402: 2024/03/30(土)02:20 AAS
>>401
数Aめ
気色の悪いことをする
403: 2024/03/30(土)10:58 AAS
最近は高校1年のん数Aていうのか?
大学教養の学校ローカルで数Aて科目があったが
404: 2024/03/30(土)13:13 AAS
おじいちゃん数Aの時代は終わりましたよ
405: 2024/03/30(土)13:14 AAS
数ⅡAならあったが数Aなんて科目はないのでは
406: 2024/03/30(土)13:47 AAS
あるよ、数I、数A、数II、数B、数III、数C(最近復活した)
全部別の教科書(単位)になってる
ただし受験ではIのみ、IA、IAIIB、IAIIBIIICなどの出題範囲になっていることが多い
407: 2024/03/30(土)15:54 AAS
大学教授が英語は科目無くなるから絶対やるなと言っている時代
408: 2024/03/30(土)16:06 AAS
ゴキブリ数Aはジジイだからw
「バカ中年ゴキブリ数A」と書くと長いなw笑
409: 2024/03/30(土)16:20 AAS
ググったがやはり1994年までは数ⅡAだった
そんな最近の高校事情は知らんがな
410
(1): 2024/03/30(土)19:20 AAS
Aと1並存しとるのなんで?思ったが
A系は文系で1系は理系か。そうかそうか
411: 2024/03/30(土)19:42 AAS
>>410
そういう訳ではないよ
めちゃざっくりいうとI, II,IIIは代数と微分積分で、ABCは幾何とか組み合わせとか確率とかだね
理系は全部やる、たいていの文系はII,Bまで、ひどいところだとIまで(高校数学の必修になってるのはIだけなので)
412: 2024/03/30(土)21:07 AAS
中受が人生で一番誇れるものって悲しいよな
413: 2024/03/30(土)21:25 AAS
ほこれるものをなにものこしてない
414: 2024/03/30(土)23:11 AAS
競技プログラミングのレーティングの色を誇ってる奴らもそう
415: 2024/03/31(日)00:13 AAS
競プロはDSとしては茶色の上くらいまでしか相関しない予想、分野によるだろうけど。入試を含めて数学のパズル要素が強い部分は価値が低いと思う。
416: 2024/03/31(日)02:01 AAS
欧米だと文系は高校の時点で数学をやらなくなるんだよな
417
(1): 2024/03/31(日)04:18 AAS
日本猿はコミュニケーション能力低すぎてやばいだろ
数学力よりもまずパブリックスピーキング力つけないとあかんぞ
418
(1): 2024/03/31(日)05:07 AAS
プログラミング技術と数学がどう関係あるのか
具体例を出して説明できる奴いる?
419: 2024/03/31(日)05:56 AAS
関係あることにしたいやつが大勢いるだけ
紅麹が健康に良いとしたいのがいるのと同じ
420: 2024/03/31(日)07:04 AAS
紅麹は関係なくね
421: 2024/03/31(日)10:57 AAS
>>401
> 数Aが発狂して全スレにちょっとづつなんか書きこみしてるな

ちょっとづつじゃなくてかなり書いてる
422: 2024/03/31(日)13:01 AAS
紅麹はトクホの認定受けたくらいだから一応根拠はあるんだろ
423: 2024/03/31(日)13:14 AAS
俺には特定できんがおまえらエスパーか
424
(1): 2024/03/31(日)13:19 AAS
>>418
> プログラミング技術と数学がどう関係あるのか
> 具体例を出して説明できる奴いる?

中3レベル数学の図形の証明問題を解いてみると、
アルゴリズムを考える思考と似ているんだが。
425: 2024/03/31(日)17:12 AAS
大手エージェントからデータサイエンス分野はリモートワークできないと聞いた
426
(1): 2024/03/31(日)19:59 AAS
>>424
ということは中三レベルの数学力さえあればプログラマーにはなれるということ
それなら数Aでも十分だと思われます
427: 2024/03/31(日)20:24 AAS
>>426
数Aは小学校の割り算もできないので無理です
428: 2024/03/31(日)21:21 AAS
人を差したのではなく
科目として高校で数Aを履修していればプログラマーには十分なれるということです
429
(1): 2024/04/01(月)14:48 AAS
馬鹿かおまえはw
プログラマといってもいろいろあるだろうが馬鹿w
数学をほとんど必要としないプログラマもいるんだぞ馬鹿w
ホント、数Aは何も知らないニートw

お!ニートっていうの10年ぶりぐらいに使ったw
430
(1): 2024/04/01(月)15:24 AAS
>>382
ウォーレン・バフェットがS&P500で運用するのがいいって言っていたの知らんの?
インデックス投資最強です。株のプロでも30年だとS&P500にほとんど勝てないのに
431: 2024/04/01(月)22:32 AAS
>>429
お前今日からニートじゃん
432: 2024/04/01(月)23:17 AAS
というかニートは職業
433
(2): 2024/04/01(月)23:52 AAS
数Aは無職のキチガイ強姦魔のクソチョンだからw
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s