データサイエンティストだけど質問ある? (635レス)
データサイエンティストだけど質問ある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
222: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/02(金) 09:48:03.57 そうか、行方をくらましたジジイはそんな事に。。。 (ジジイ編:Part4of5) なぜか警察が来て、止められた。 何だ?奴もこの極悪アベックの仲間か? ところで俺は田んぼの中で何をしているのだろう? 家で婆さんが待っているはずだ。 何をしに出かけたのか、婆さんに聞けば分かるだろう。 俺はいても立ってもいられなくなり、帰った。 どうやって来たのか分からないが、随分遠くまで来たものだ。 子供の頃以来長く歩いて家に帰った。 婆さんが警察から電話が何だかんだと言っていたが、 俺には関係がないと思って、歩き疲れたしすぐに寝た。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/222
223: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/02(金) 09:48:29.92 なるほど、この事件も逆から見るとこんな風に話が進んでいたんだな。 大変参考になる検証だ。 (ジジイ編:Part5of5) 家に訪問者が来て目が覚めた。 婆さんが何度も起こしたと言うが覚えていない。 布団から出ると、何故か俺の服に血が付いている。誰の血だ? さっぱり思い出せない。昨夜にいったい何があったのだろうか? 玄関に行くと警察だった。ご苦労さん! 昨夜の事故の件でと訳の分からん事を言うので追い返した。 そういえば、俺の車はどこへ行った? さては盗難の件で来たのか?追い返して失敗したな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/223
224: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/03(土) 20:57:08.77 ネットに騙されてデータサイエンティストの仕事に就いたが、まさかコンサル、営業職寄りだとは・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/224
225: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/05(月) 00:42:06.85 >>224 データ分析はできるのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/225
226: 仕様書無しさん [] 2024/02/06(火) 01:33:23.51 個人の投資に役立てたいけど、リターンの予測は時系列予測を頑張ってもなかなかできないと書いてあった。 ボラティリティを小さくする最適化も個人だとそれほど役に立つ気がしない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/226
227: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/06(火) 09:30:40.79 >>224 「データサイエンティスト」ならコンサル イメージしてそうなのは、「AIエンジニア」みたいな名称になってるし、案件に列挙されてるスキルセットも全然違う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/227
228: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/06(火) 10:06:15.75 最近は「データサイエンティスト」を名乗るコンサル詐欺が多くて、 社会的にマイナスだと思ってる。 本当のデータ分析できる人が困ってるわけだ。 むかしからコンサルという連中は詐欺師ばかりだからこまる。 コンサルは詐欺。 これはプログラマの常識だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/228
229: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/06(火) 14:06:44.43 今後無くなる職業にデータサイエンティストの仕事が挙がっていた 時代の流行り廃りが激しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/229
230: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/06(火) 15:03:26.46 今や高学歴の学業トップの上澄み液が コンサルなどの虚業に殺到しているからなあ。 口は出すけど手は出さないのが正義!って風潮が 失われた35年間を作ったんだよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/230
231: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/06(火) 21:27:57.38 猫も杓子も専門学校もFランもデータサイエンティストを育成しだしたので、あっと言う間に恥ずかしい肩書 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/231
232: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/06(火) 22:45:46.82 >>231 禿同 滋賀大学 データサイエンス学部とかあるだろ? 滋賀大学なんて地元以外の奴が入学すると のけ者にされるほどの馬鹿糞ローカル大学w笑 なにがデータサイエンスだバカw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/232
233: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/06(火) 23:23:41.93 やっぱり統計検定を指先一つでダウンさせるぐらいのワイとかを雇うべきだよな 若いから言ってFランや文系使っても頭打つだけやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/233
234: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/07(水) 01:17:07.53 >>233 ほほう1級とったのか エライ! 褒めてつかわす! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/234
235: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/09(金) 11:45:48.50 >>233 でもコードは1行も書いた事がないんだろw? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/235
236: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/23(金) 09:55:35.17 >>234 統計検定1級なんて受かるわけねーだろ。超難関だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/236
237: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/24(土) 23:29:24.68 >>236 超難関だな。 近年すごく簡単になった司法試験より難しいと思う。 統計検定1級受かった人は、まじで尊敬するよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/237
238: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/28(水) 23:43:13.38 データ分析ができるなら株で儲かるから仕事しなくていいはず。 データ分析ができないから仕事してるんだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/238
239: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/29(木) 08:16:59.14 何で株なんか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/239
240: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/29(木) 11:16:34.30 株って簡単と思わない? 私は株で儲かるようになってきたので 派遣のデータ分析を辞めようと思ってる。 自信あるなら株データ分析してみてはいかがでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/240
241: 仕様書無しさん [] 2024/03/05(火) 22:29:35.78 アルゴリズムトレードとポートフォリオ最適など調べてやってるけど、 プロの記事によると個人にとっては大して役に立たないらしい リスク・リターン平面をプロットしてて、優れた銘柄を調べてもたいていめっちゃ買われてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/241
242: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/05(火) 22:40:28.04 株で儲ける為に必要なタスクは分析じゃなく未来の予測 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/242
243: 仕様書無しさん [] 2024/03/05(火) 22:51:07.17 その予測がLSTMなどを使っても、ざっと移動平均やarimaを使うより微々たる程度しか上がらないという事らしい。根本的にほとんどランダムウォークだから予測という言葉自体が筋違い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/243
244: 仕様書無しさん [] 2024/03/05(火) 23:43:29.01 データサイエンティストさんは平均年収どのくらいなんでしょうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/244
245: 仕様書無しさん [] 2024/03/05(火) 23:43:46.14 データサイエンティストさんは平均年収どのくらいなんでしょうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/245
246: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/06(水) 00:33:26.03 ひゃくえんです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/246
247: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/06(水) 11:56:28.66 株は知らんが、偶発性の高い事象でも精度を上げて行けば予測可能になるから、モデリングの問題 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/247
248: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/06(水) 11:57:33.03 アメリカだと1500〜2000です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/248
249: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/06(水) 12:18:57.24 そんな幅あると平均ではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/249
250: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/07(木) 21:38:04.02 他の人は知らんけど私は1512万 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/250
251: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/08(金) 08:14:35.03 中途半端な数字だね 10000未満は切捨てかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/251
252: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/08(金) 10:12:16.97 おまえデータ分析したことがないのか? 年収はだいたい万単位か10万単位で表現するんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/252
253: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/08(金) 12:23:07.92 自分は1万単位で年収言う人見たことないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/253
254: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/08(金) 12:58:52.26 それは視野が狭すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/254
255: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/08(金) 13:00:02.34 >>253 お前の年収書いてみろよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/255
256: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/08(金) 19:49:41.51 3000000.0円です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/256
257: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/08(金) 20:08:40.87 低脳すぎて笑えねーだろうがバカw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/257
258: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/08(金) 20:47:43.57 少なくとも1000万以下って事はないよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/258
259: 仕様書無しさん [] 2024/03/08(金) 21:34:52.89 ナマポで200万円/Y相当だけど時間を自由に使えるので実はかなり裕福じゃないかと思ってる。リモートで週2くらいできれば良いんだが。週5は死んでも働きたくない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/259
260: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/08(金) 21:45:24.81 >>237 数学検定1級より難しいからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/260
261: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/09(土) 00:00:52.67 >>259 年齢学歴職歴は? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/261
262: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/09(土) 08:01:38.60 >>259 働いてもナマポもらえるの? つか、ナマポって医療費が無料でしょ? いいなあ、うらまや! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/262
263: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/09(土) 21:36:19.15 >>244 経験者なら年収300万円〜350万円くらいになる。 高いところは仕事内容がコンサルになっている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/263
264: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/10(日) 06:14:18.15 >>263 おいおい、間違ってるぞ。 年収300なんてアルバイトより安いじゃないかw笑 それ年収じゃなくて月収だろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/264
265: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/10(日) 14:37:41.23 >>263 やっすw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/265
266: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/10(日) 17:15:05.60 >>263 意外だもっと高収入なのかと思ってた そんなんだったらSESでプログラマーやってるほうが稼げるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/266
267: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/10(日) 21:16:30.31 >>266 263は高卒のExcel職人の給料だぞ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/267
268: 仕様書無しさん [] 2024/03/10(日) 21:25:27.59 >>261 40で理系の学部卒。正社員とかDSでフリーランス経験はある。 >>262 基準に足りない分だけもらえる。年を取ると医療費が増えて、欲しいものも減るから有利。暇なことを除けばオススメ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/268
269: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/12(火) 10:23:54.30 >>268 そんなんでナマポもらえるの? もしかして障害者? 足がないとか、腕がないとか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/269
270: 仕様書無しさん [] 2024/03/12(火) 12:06:13.56 >>269 睡眠障害で5ヶ月に一回くらい精神科に通院してるくらい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/270
271: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/12(火) 16:49:14.98 >>270 それでナマポもらえるのか。 いいなあ。 月いくらぐらいもらえるもんなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/271
272: 仕様書無しさん [] 2024/03/12(火) 17:16:25.64 >>271 最大で月13万円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/272
273: 仕様書無しさん [] 2024/03/12(火) 17:17:22.71 >>269 いまの生活保護はすぐに保護になるよ 保護費が少なすぎて生きている意味がわからなくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/273
274: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/12(火) 19:07:38.01 やっす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/274
275: 仕様書無しさん [] 2024/03/12(火) 19:44:22.70 低所得給付もあって、2万円/月まで収入もOK PCやタブレットにお金かけて自炊すれば少なくても普通に快適、買いたい物は大抵買ってしまったので求職意欲が上がらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/275
276: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/12(火) 20:00:14.51 人としてのプライドの問題だ そんな底辺の状態を維持しようなどと普通の人は思わないんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/276
277: 仕様書無しさん [] 2024/03/12(火) 21:00:10.91 束縛時間がQOLに与える影響が、3h/dayくらいから急速にあがっていって、プライドを超える気がする。そして働くと有害な人のほうが多い現代社会だからみんなこうなったほうが良い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/277
278: 仕様書無しさん [] 2024/03/12(火) 21:39:08.06 >>276 生活保護でもみんな働いている。 生活保護の人間は無職という根拠のない話はやめてくれ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/278
279: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/12(火) 21:41:41.92 >>278 でも月給2万なんでしょ?それ働いてるうちに入るのかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/279
280: 仕様書無しさん [] 2024/03/12(火) 22:28:08.55 10万円くらいもらって、残りを生保で補ってる人もいるはず。 POSの解析してる会社の人と話したけど、支給日にスーパーの売上が上がるんだとw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/280
281: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/12(火) 23:54:02.22 住宅扶助とは別に13万でるのん? それだと派遣の人とか涙目やな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/281
282: 仕様書無しさん [] 2024/03/13(水) 00:41:45.40 >>281 すべて合わせた金額が13万円 東京都でも田舎だと10万円にもいかず、月数万円の生活保護費になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/282
283: 仕様書無しさん [] 2024/03/13(水) 00:45:55.04 >>279 収入分を保護費から差し引く 月の収入が16万円以上になると生活保護費はゼロ円になるが、生活保護からは抜けられない。 16万円以上になるとすぐに過去に渡した生活保護費を返せと要求してくるから、生活保護を抜けて普通の生活に戻るところで、貧乏人として再出発させる。 生活保護だと知らないひとからは、やたらケチだと思われてしまう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/283
284: 仕様書無しさん [] 2024/03/13(水) 01:26:41.62 不労で生活がシンプルだから無駄がなくなって額面以上にコスパが良い。役所も無駄がなくて利権の入り込むスキが少ないから申請や認可後ですら抗戦する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/284
285: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/13(水) 03:22:02.45 >>278 じゃあ普通に働けよ 生活保護もらわずに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/285
286: 仕様書無しさん [] 2024/03/13(水) 21:20:58.17 >>285 生活保護は一時的なものだよ? 妄想の世界の生活保護はどこから出てきたのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/286
287: 仕様書無しさん [] 2024/03/13(水) 21:22:29.63 >>285 生活保護は働けなくなって収入ゼロ、貯蓄・資ゼロになったときの憲法で保障されている制度。 恵まれた家庭で育った人間には理解できないのはわかるが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/287
288: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/13(水) 21:38:26.66 >>287 ぶっちゃけ親は金持ちだけど まともだから親から金もらったことなんてないぞ だから働いてる訳で http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/288
289: 仕様書無しさん [] 2024/03/15(金) 01:00:43.97 >>288 生活保護はあなたのようなまともで恵まれた環境にいない人間を救済する制度 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/289
290: 仕様書無しさん [] 2024/03/15(金) 01:03:57.83 >>288 あんた、世の中の不幸な人間を知らなすぎだろ。 片親育ちの時点でかなり苦しいんだぜ? 家庭環境がめちゃくちゃ、親族同士でずっと争っている、事故や病気でまともに働けなくなるなど、いくらでも生活が破綻する出来事はある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/290
291: 仕様書無しさん [] 2024/03/15(金) 01:09:19.83 >>288 生活保護は働いていないんじゃなく、働けなくなってどんどん負のスパイラルに入り、格差が大きくなったときの救済制度。 例えば、家が全焼して親が死亡、自分も大やけど、資産の大半が灰になった状態で、いまの仕事が続けられると思うのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/291
292: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/15(金) 04:48:27.77 いややだから生活保護に甘えてずっともらってるバカに対していってるだけだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/292
293: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/15(金) 07:17:46.99 >>290 横だけどうちは母子家庭だった だが母はバリキャリだったので経済的には恵まれていたぞ 片親即かなり苦しいというのはただの偏見だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/293
294: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/15(金) 08:09:41.30 偏見じゃなくて一般的にそうだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/294
295: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/15(金) 14:18:05.27 その辺の環境も自分の能力含めて結局運なんだから 他責思考になっても意味はない その呪われた環境でいかにやれるかだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/295
296: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/15(金) 14:27:04.12 結局身の丈に合った努力をしてるの?ってことだわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/296
297: 仕様書無しさん [] 2024/03/15(金) 16:17:14.19 既得権に対抗するために生活保護は極めて重要。どんなに優秀でも働くほど資本家が肥えるし、納税額が増えて公金チューペッターの養分になる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/297
298: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/15(金) 16:19:24.55 もしかしてアメリカに行って生活保護受けたほうが儲かるんじゃね? 物価差3倍くらいやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/298
299: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/15(金) 17:38:52.12 >>298 テレビで見たが米国の生活保護は現物支給。 現金渡すのは世界でも日本だけと言ってた。 日本でも現物支給にすべきだね。 そうすればナマポでパチンコとか行くやつがいなくなって 朝鮮人に金がわたらなくなる。 ナマポなんて朝鮮人が儲けるための手段としか見えない。 だからナマポを現物支給に変えようと言い出した議員は全て殺されてる。 怖い怖いw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/299
300: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/15(金) 18:27:13.22 >>298 頭の悪い発想 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/300
301: 仕様書無しさん [] 2024/03/15(金) 19:20:05.77 アンチ生活保護は、労働供給量が増えたほうが嬉しい連中の宣伝だったり、 収入が高くなってもQOLが高くない人の怒り。直接支給は役所の仕組として数少ないマシな仕組みなのでみんな使うべき。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/301
302: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/15(金) 19:39:51.23 男なら何かで身を立てようとは思わないのかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1698203861/302
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 333 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s