[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 132 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 2023/10/18(水)08:16:57.26 AAS
爺angry
36: 2023/10/18(水)23:12:03.26 AAS
だいぶ前にUTを卒業したお兄さんだけど、この年代だと学生時代に競プロやってる人全然いなかったね
おまけにコミュ障のガイジだからUT卒の同年代競プロerと交流するみたいなイベントも起きないんだ
45: 2023/10/19(木)02:47:33.26 AAS
はい
61: 2023/10/19(木)17:32:17.26 AAS
水青は正直全然競プロで自慢できるような強さではないと思うけど、成人済みであの馴れ合い力は活かせる場面が多そう
馴れ合い王はもう少し言動に気をつけないとpython記事とかABの件みたいに痛い目を見そうだが
91: 2023/10/19(木)20:38:26.26 AAS
競プロは緑かどうかが最重要だぞ
282: 2023/10/21(土)23:57:49.26 AAS
参加者激減やな
klu勢大量Banで単位認定取りやめになったとか?
336: 2023/10/23(月)08:07:59.26 AAS
半年入黄してた中学生の子、半年で1500ACしててスゲーとなった
341: 2023/10/23(月)11:31:42.26 AAS
世代関係なく競プロ界隈にいる人たちは大体ブロックしたくなる雰囲気があるけど、むしろ子供だからその中ではまだマシな方に感じられた
406: 2023/10/23(月)23:26:01.26 AAS
モンハンを長年やってる
正直、ソロでやるモンハンと、競プロの精進って(仕組みが)かなり似てると思う
466: 2023/10/24(火)01:52:38.26 AAS
>>465
もっと言うと、所属にメキシコ老人会と書いてて、これはOMCの文化でIMOメキシコ大会に出た人(その誕生年だと当時中2)という意味だから、多分そうだと思ってる
504
(1): 2023/10/24(火)08:49:39.26 AAS
rngとかyutakaで東大首席レベルはわかるでしょ
532: 2023/10/24(火)16:32:20.26 AAS
いいね数がどうみたいなしょうもない企画が好きな馴れ合いインコに暖色の描写なんてできるの?って思ったけど、発案者が赤コーダーなんだよな
chimpodaiってやっぱバグだわ
560: 2023/10/25(水)01:12:40.26 AAS
予想だけど
クソ雑魚インコ社会人「就活の面接では自分の強みを活かしたアピールをした方がいいよ!無理してよくある『正解』に合わせる必要はないんだ!」
クソ雑魚インコ学生「はい!勉強になります!」
みたいな会話があったんだろ
日本全国どこでも発生する茶番だから特定とかまあ無理
615: 2023/10/25(水)08:48:25.26 AAS
もっと政治の話がしたい
624: 2023/10/25(水)12:44:41.26 AAS
競プロ界隈カスしかいない説
649: 2023/10/25(水)19:47:11.26 AAS
陰湿鍵垢界隈ではこのスレ話題になってなさそう
そもそも黄橙がほとんど居ません!
706: 2023/10/25(水)22:45:02.26 AAS
名前が既に寒色だからな
711: 2023/10/25(水)23:15:22.26 AAS
大学2が欲しい、高校と大学で過ごし方が変わりすぎたせいで元の友達と合わなくなり似たような友達がいなくておしまい
751: 2023/10/26(木)06:46:32.26 AAS
そのレベルかよ
というか典型が競プロ語録なだけで受験でも何でもあるだろ典型パターンは
820: 2023/10/26(木)17:47:29.26 AAS
飲み会くらいまでは分かるがそこからお持ち帰りできる能力がない
891: 2023/10/27(金)12:45:13.26 AAS
同じような専攻行ったらガチで無駄だと思う
国立電電→東大情報とか
909: 2023/10/27(金)15:11:07.26 AAS
数千円オーダーの飲み会
8千円とかでも文句言えないのか?
950
(1): 2023/10/28(土)10:54:23.26 AAS
サークルにもいるけどわかる
しかも能力特化型のASDでもないからガチでゴミ、俺もそのせいでサークルから距離をとった
966
(1): 2023/10/28(土)11:51:50.26 AAS
よくオタクコミュニティでオフ会すると意外とみんな普通でした!みたいな話が流布してるけど、競プロオンサイトでは全然そんなことがなくて、学科、サークル、会社と比べて数倍“濃い”メンツが集まっているなと感じる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s