[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 132 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 2023/10/23(月)17:28 AAS
暖色・高身長・高学歴・イケメン・コミュ強の最強競プロ er は誰か
372: 2023/10/23(月)17:37 AAS
競プロerが業プロやるときは気を付けた方がいい
特に深いネストとマジックナンバー
本当にあった怖いプログラム3選(クソコード集)
外部リンク:www.youtube.com
373: 2023/10/23(月)17:50 AAS
C++しか使えないけど、Pythonとか覚えた方がいいんかな
374(1): 2023/10/23(月)18:22 AAS
数年やっててまだ寒色みたいな記憶力鳥頭の人間の存在は想定していない
人間として最低限の記憶力があれば別に競プロでは困らないので、その意味で特別な記憶力は要らないって話だよ
375: 2023/10/23(月)18:30 AAS
人間として最低限の記憶力はあるのに赤になれなくて困ってる
376: 2023/10/23(月)18:30 AAS
社会から想定されていないガイジの皆さん
377: 2023/10/23(月)18:50 AAS
>>374
俺たちインコをバカにするな
378: 2023/10/23(月)19:03 AAS
俺は東大生じゃないんだけどさ
B1で取った般教の行動心理学でワーキングメモリとか記憶力のテストした時に全員の結果の統計が発表されたんだけどどのデータも全部平均めちゃめちゃ超えてたの思い出した
やっぱ旧帝程度でも生まれつき頭良くないといけないんだなーと
379: 2023/10/23(月)19:08 AAS
世の中には中卒とか高卒もいるんだから平均ならそんなもんだろ
380: 2023/10/23(月)19:35 AAS
長年やって寒色インコは未定義動作みたいなもんだからね
381: 2023/10/23(月)19:36 AAS
中受の段階で遺伝的・環境的要因による振り分けは終了してるからな
382: 2023/10/23(月)19:37 AAS
こどふぉもロシア語が読めない低知能のための救済措置としての英語問題文を提供してるから、英語すら読めない英語灰インコは未定義動作とでも思われてるだろう
383: 2023/10/23(月)20:02 AAS
UBerというわけか
384(1): 2023/10/23(月)20:05 AAS
中途半端な学歴(非進学校出身、非東大)や青黄反復みたいな中途半端なレート帯が下(世間一般)を見て俺って高レベルなんだと安心する地獄絵図
そんなメンタリティだから中途半端なんだ
385: 2023/10/23(月)20:07 AAS
俺は"低く"はないからな~って思ってる黄色くらいの人、低いです。
386: 2023/10/23(月)20:10 AAS
>>384
青黄反復は十分レベル高い
387(1): 2023/10/23(月)20:13 AAS
進学校出身東大暖色以外の存在は眼中にないとして良いからどうでも良い
388: 2023/10/23(月)20:14 AAS
低いです。
389: 2023/10/23(月)20:18 AAS
俺は"低く"はないからな~って思ってる進学校出身東大暖色くらいの人、低いです。
390: 2023/10/23(月)20:19 AAS
>>387
青黄反復は暖色だろ
黄色でratedで出るのをやめれば暖色を維持できる
391: 2023/10/23(月)20:21 AAS
遠回しなABの悪口やめてね
392: 2023/10/23(月)20:31 AAS
本スレ人増えてきたな
393: 2023/10/23(月)22:13 AAS
中受未経験田舎高卒黄色ワイ低みの見物
394: 2023/10/23(月)22:22 AAS
中受経験東大進学予定現青ポテンシャル赤ワイ高みの見物
395(1): 2023/10/23(月)22:27 AAS
SESマンだけど、AtCoder水色をスキルシートに書いたら、いろんな客先から褒められた🤗
396(1): 2023/10/23(月)22:37 AAS
本スレどこ?
397: 2023/10/23(月)22:40 AAS
>>396
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ
2chスレ:tech
398(1): 2023/10/23(月)22:52 AAS
>>395
意識高い系の客先なんやな
399: 2023/10/23(月)22:55 AAS
AtCoderのレートはもっと評価されるべき
業プロ力との相関はかなり高い
400(1): 2023/10/23(月)22:57 AAS
このインフルエンサーどうなった?
仕事しながら半年で水目指すならそろそろ茶になってないときついぞ
動画リンク[YouTube]
401: 2023/10/23(月)23:02 AAS
>>398
まずC++とPythonを独学で学習してるだけで偉いらしい🤣
402(1): 2023/10/23(月)23:11 AAS
>>400
その人京大卒らしいから大受支配補題はクリアしてるな
403: 2023/10/23(月)23:19 AAS
GDP予測でドイツが日本を上回ったらしい
独逸支配予想も予習しておかなければ
404: 2023/10/23(月)23:20 AAS
>>402
スレ民は競プロ以外でやってるゲームとかある?
405: 2023/10/23(月)23:20 AAS
ここのスレ民は競プロ以外でやってるゲームとかある?
406: 2023/10/23(月)23:26 AAS
モンハンを長年やってる
正直、ソロでやるモンハンと、競プロの精進って(仕組みが)かなり似てると思う
407: 2023/10/23(月)23:43 AAS
でもモンハンソロにレーティングないじゃん
408: 2023/10/23(月)23:55 AAS
FPSとか
というかポケモンのレート戦にお熱だったけど、そっちで楽々レート2000超え(競プロでいう暖色レベル)て簡単すぎたから競プロやってるみたいなところある
409: 2023/10/24(火)00:02 AAS
競プロというかアルゴリズム教材を小学生向けコンシューマーゲームに出来んのかな
プログラミングの関数や構文を時間消費付きの攻撃や魔法に置き換えて、それらの組合せを工夫して制限時間(競プロでいう実行時間2sec)内にタスクをクリアしようみたいな遊びができそうだけど
410: 2023/10/24(火)00:06 AAS
コンシューマゲームとか頭空っぽにして遊べるレベルじゃないと売れないから採算取れないよ
411: 2023/10/24(火)00:14 AAS
競プロでは中国がロールモデルだから、受験科目に取り入れてもらったり、競プロの実績で受験できるようにするのが良さそう
それ以外の理由で算数パズルが大ブレイクすること、ないです
412: 2023/10/24(火)00:24 AAS
競プロが受験科目だったら、高校でなろう主人公みたいにめっちゃ気持ちよくなれそう
413: 2023/10/24(火)00:28 AAS
本スレ、前もそうだったけど丁寧な灰-水が沢山いて好きに書き込めない🥺
俺はネトストも対立煽りも政治トークもしたいのに
414(1): 2023/10/24(火)00:30 AAS
よほどのインコじゃなきゃ既に数学と物理で気持ちよくなれるわけで、別にそこに競プロが加わってもそんな変わらんでしょ
逆に現状の受験環境で気持ちよくなれてなかったら受験で加熱した競プロの競争にもついてけないと思う
415: 2023/10/24(火)00:32 AAS
本スレのほうがレベル高くない?
416: 2023/10/24(火)00:34 AAS
もし競プロが授業科目になったら、緑ぐらいの実力しかない教員をレートで説き伏せられそうなのが良い
中高時代は明らかに教師より数学出来たが、それを可視化できるものが無いせいで、こちら側がぐぬぬとなって譲歩することが多かった
417: 2023/10/24(火)00:34 AAS
本スレはIDが出る
ああいう監視社会では健全なガイジは育たない
418: 2023/10/24(火)00:36 AAS
もちろん暖色も真面目に書き込んでるからレベルが高い書き込みはあるのはそりゃそうなんだけどコンテスト後とか初心者が割と真面目にいる
コンテスト後にB問題とかC問題を真面目に 語り合ってる中で6完早解きセットとかもうこんな問題出すなちょくだいとか言えねぇ
419: 2023/10/24(火)00:37 AAS
教師の実力がレートでバレるのはいいな
普通の受験科目だとむしろいい歳して模試受ける方が気持ち悪がられるが、競プロだと黒コーダーが教師やってたら爆笑もんだし、オープンにせざるを得ない
420: 2023/10/24(火)00:47 AAS
マベマス君とかはこのスレ的にはガイジに分類されるの?
421: 2023/10/24(火)00:48 AAS
寒色が教師やってても爆笑もんだけどな
422: 2023/10/24(火)00:49 AAS
n年後までに競プロを入試とSPIに組み込んでくれ
頼んだぞちょくだい
423: 2023/10/24(火)00:52 AAS
>>414
競プロが受験戦争並に激化したらtouristくらいの化け物が普通に出てきそうな気はする
424: 2023/10/24(火)00:52 AAS
競プロが受験科目になったら、時間、集中力、学習能力、整った学習環境、競プロを通じた輝かしい未来という、既に社会に出た爺には全くない要素を備えた中高生が大量に流入してくる
ここのスレ民が「わしの競プロ歴がああああああああ!!!」とか言い出すのが見えるな
実際ここ5年ぐらいのブームで東大生京大生が流入して没落した人もいるだろう
425: 2023/10/24(火)00:56 AAS
入試科目化したら今以上に中受支配的になるけどな
既に東大進学が中受支配的なわけだし、競プロにも鉄緑会ポジの塾ができて中受支配が加速する
426: 2023/10/24(火)00:59 AAS
結局競プロがこの世そのものである以上、この世は中受支配の原理からは逃れられないというわけか
427: 2023/10/24(火)01:00 AAS
上位の競争はより熾烈になるけど、全体としては灰色レベルの思考力のやつが大半なので、今の茶色あたりが一番恩恵を受けそう
428(1): 2023/10/24(火)01:04 AAS
平均層は大体klu族--みたいなもんだし、緑あたりの相対的位置が上がりそう
恐ろしいのはむしろ競プロのpaiza化、受験数学化で、緑以上の人間を区別する尺度は実用性が乏しいため廃れ、緑agerのパラダイスが到来することだな
今の基準の競プロは数オリ情オリみたいな枠に押し込められる
429: 2023/10/24(火)01:08 AAS
中国がそうなってないのはなんだろうな
競プロ「だけ」で受験できるからか?
430(1): 2023/10/24(火)01:08 AAS
鉄録会上位レベルのガチモンの天才が競プロをやれば赤までは普通にいけそうではある
理III首席をとる人間がガチで競プロをやったらtouristとかになるんかな
431(1): 2023/10/24(火)01:12 AAS
一年に一人出てくる理三首席ごときが副島やげんな爺に比肩するとは到底思えないので無理でしょ
赤だったら努力すればなれるかもしれないが、黄橙ぐらいで停滞しても不思議ではない
432: 2023/10/24(火)01:12 AAS
鉄緑は競プロで言うなら異常精進勢だから優秀だけど天才キャラではないだろ
433: 2023/10/24(火)01:14 AAS
>>428
klu族って正直文法も怪しいレベルだろ
受験生はそこまで低レベルでは無い
434: 2023/10/24(火)01:14 AAS
ガチで鉄緑会で上位クラスだったワイ、高みの見物
勿論中受進学校東大暖色の競プロ三高もクリア
435: 2023/10/24(火)01:14 AAS
Xで東大京大数学科の抜けてる人とか見てると、こいつ競プロやったら絶対クソ強いだろと思うやつがチラホラいる
436: 2023/10/24(火)01:16 AAS
文法怪しかったらB問題すら解けないんじゃないのか?
突き詰めるとほとんどの競プロerはC++の文法理解してないみたいな話は置いておくとして、最低限プログラミングはできるんだとは思うぞ
逆に一般人の大半がプログラミングの文法ちゃんと習得できるかというと怪しいと思う
437: 2023/10/24(火)01:16 AAS
別にXじゃなくてもちゃんとした所に通ってれば出身校(中高、大学)の時点でそういう人が一定数いるのはわかるよね
438: 2023/10/24(火)01:19 AAS
東大理系でも非数学系だとそんなやつおらんな
バランスいい能力特性だから時間あげれば黄色まではすぐ行きそうなのはいても
439: 2023/10/24(火)01:19 AAS
>>431
確かにりんごさんを使って考えると、金冠レベルは別に動かなそうだな
440: 2023/10/24(火)01:20 AAS
友達ゼロの童貞には難しいんだろ
441: 2023/10/24(火)01:22 AAS
鉄緑会出身ならわかると思うけど、鉄緑会上位勢は異常精進が得意すぎるから競プロとは相性いいよ絶対(というか数学も典型テクニックみたいなのをかなり体系的に教わるし)
まあでも理一行くタイプの上位勢は既に科学オリにも手出してて言われずとも競プロを既にやってるっていうパターンも多い
442: 2023/10/24(火)01:23 AAS
りんごさんよりも河野玄斗とかさぐさぐの方が頭良いだろ
443: 2023/10/24(火)01:24 AAS
河野は流石に知ってるけどさぐさぐは誰だよw
444: 2023/10/24(火)01:25 AAS
実際IMO金とかも殆ど鉄録上位勢だしな
445(1): 2023/10/24(火)01:25 AAS
非競プロerのポテンシャルを見る上では、既に数オリという競技で格付けついてるから、別に鉄力上位みたいな下部組織で見る必要はないだろう
446: 2023/10/24(火)01:27 AAS
わかる鉄緑会は異常精進+体系的にテクニックを教えるから暖色量産はできると思うけど、赤量産は厳しそう
まあ鉄緑で数学上位勢は橙くらいなら全然いけると思うけど、大事なのは受験数学よりも数オリ力だから
447: 2023/10/24(火)01:28 AAS
>>445
IMO金レベルの数学力でも数オリ出てない人とかざらにいるだろ
448: 2023/10/24(火)01:28 AAS
河野玄斗が天才とは思わないけど競プロやってみてほしさはある
449: 2023/10/24(火)01:28 AAS
さすがに鉄緑でイキるのはださい
450: 2023/10/24(火)01:28 AAS
数オリ情オリも中受支配的なのではい
451: 2023/10/24(火)01:30 AAS
非競プロerでrngさんを超えられそうな人は、流石にテレンス・タオとかそのレベルにしかいそうな気がしない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s