[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 132 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 132 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
235: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 17:49:51.44 弱者男性の極みというわけか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/235
236: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 18:01:15.32 きりみんって人強いのかと思ったら茶色かい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/236
237: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 18:27:25.32 PGバトルってぼっちには縁のない話? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/237
238: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 18:56:42.82 問題も劣化ABCみたいな感じだし、ADT同様陽キャ用コンテンツだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/238
239: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 18:57:29.08 マシュマロとかせんべいとか鰹節って舐めてんのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/239
240: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 19:02:59.97 結局機械学習系に進みそうなんだけどやっぱり競プロの経験あまり活かせないのかなあ 離散数学感無いしなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/240
241: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 19:08:28.25 分かる 俺も機械学習系すすんだけどやっぱりアルゴリズムに比べて面白くない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/241
242: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 22:40:52.40 Dむずいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/242
243: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 22:41:47.63 G区間DPまで見えたのに合わせられなくて悲しい というか200位代ってこんなパフォしょっぱかったっけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/243
244: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 22:46:17.50 ABC三完 自分のレート帯だと完全に三完早解回なのに、BCでしょうもないミスをやらかして早解き失敗した BもCも解法自体は一瞬で見えたのに本質とは全く関係無い部分でミスをしてるあたり全然ダメ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/244
245: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 22:48:39.50 冷えはしないだろうけど本当に酷いな… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/245
246: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 22:50:41.46 E問題典型90に似たようなのがあったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/246
247: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 22:52:26.77 ダイクストラ、そうえばO(N^2)だったわ わざわざヒープ使ってO(ElogN)にしてた やたら実行時間ギリギリなのそういうことか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/247
248: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 22:52:50.38 しょうもないミスをして完全に萎えてしまってEは問題文すら読んでない… 競プロer失格だな… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/248
249: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 22:54:43.53 今後ずっとインコン(インコ用コンテストの略)の予定しかないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/249
250: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 22:55:20.71 そのうち生えるでしょ 2-3週間後くらいに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/250
251: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 22:56:09.74 G区間DPってわかったのに解けないの雑魚すぎだろ俺 40分あったのに 全完撤退したかったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/251
252: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 22:56:57.16 キーエンスのときだけサイトのスタイル変わるのかっこいいけど、最低限ARCレベルじゃないと見掛け倒しだな 特に今回のいつもと比べても簡単すぎだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/252
253: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 22:57:36.33 >>246 ABC-Eくらいまでならマジで毎回ABCとか典型90とかで既出の典型問題だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/253
254: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 22:58:39.77 >>252 わかる ABC落ちしてからもD青diffE黄diffとかで阿鼻叫喚になって楽しかったのに今回のセットじゃショボい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/254
255: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 22:58:40.62 Cは2次元座標を1次元にして連結成分をunionfindで管理して代表限の個数を求める方法を使った この解法が一瞬で浮かんだの結構えらいと思うんだよな 実際はしょうもないミスで実装に時間をかけすぎて早解き失敗しちゃったけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/255
256: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:00:25.09 >>255 初心者は何故か連結成分で即UF使いたがる(例えばSSRSさんはこれをあまりよく思ってない)けど、普通にBFSDFSやるだけで良い時も結構あるし今回はBFSとかの方が簡単 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/256
257: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:03:25.76 インコンの予定は詰まってても淫行の予定は今後一切ないみなさん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/257
258: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:05:32.42 隠語インコの淫行 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/258
259: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:05:35.16 確かに… 冷静に考えるとBFSの方が全然楽だな… dsuを使わなかったら2次元座標を1次元にする必要もなくなるし、実装もより簡潔になりそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/259
260: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:06:48.63 スレ長、髪に赤を入れて黄パフォを出してきたな 形だけでも赤に近づくことも大事というわけか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/260
261: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:06:53.00 #を見つけてdfsを再帰で書くのが一番早くね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/261
262: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:09:20.64 グリッド用BFSのライブラリ用意してたから貼るだけだったけどソラで書くならDFSが簡単かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/262
263: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:09:50.22 まあ別にUFも実装そんな大変にはならなさそうだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/263
264: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:12:43.79 >>261 俺はスタックの方が好き 一番シンプルで軽そうだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/264
265: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:13:29.33 Fの問題文clar送った人やっぱり多いか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/265
266: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:17:28.27 ベルトコンベアの区間とかいうから、一直線上に並んでいると思うやつもまあいるだろうな だとしたらこんな問題設定にしないだろうから全く迷わなかったが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/266
267: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:18:53.57 もっというとbfsやdfsをやる必要すら無いなこれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/267
268: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:19:48.69 Eとか捻り無さすぎて逆に不安になったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/268
269: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:20:16.69 EとFは「競プロerってASD多そうだから混乱してる奴多そうw」って思いながら解いてたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/269
270: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:20:35.74 区間が連続してたら流石にC問題レベルだからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/270
271: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:26:12.31 表面上は冷えはしなかったけど、内部レートは完全に冷えてるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/271
272: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:29:36.57 ぶっちゃけパフォ1000は狙えたなこれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/272
273: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:30:00.54 マス君?もう15回以上出てるし灰色じゃないから内部レートとの乖離は無いんじゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/273
274: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:33:18.70 >>273 この前内部レートを調べた時たしか740とかで今回のパフォが700だったから内部レート的には冷えてるという認識なんだけど間違ってるかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/274
275: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:33:20.15 青上位から黄色遠すぎる +が渋すぎて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/275
276: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:34:34.69 なんか今日暖まってるやつ多いな kluみたいなのが流入してる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/276
277: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:35:38.78 今回人少ないからパフォしょっぱいけどな… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/277
278: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:39:09.35 >>274 見えない数字なんて気にするな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/278
279: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:39:41.55 中華が少なかったりするかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/279
280: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:40:34.66 kluも相当少ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/280
281: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:49:38.23 少し前まで3完早解きしても茶色になれなくなってるみたいな風潮があったが、最近のCDの難化によって3完早解きで緑も狙える感じがまた来てる気がする とマス君を見ていてふと思った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/281
282: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:57:49.26 参加者激減やな klu勢大量Banで単位認定取りやめになったとか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/282
283: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/21(土) 23:59:16.76 ボーナスステージが終わってしまったのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/283
284: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 00:00:35.64 あ、ヤバい寝てたわ🥺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/284
285: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 00:04:48.72 今問題読んだけどABCEは心を無にして書いて提出するだけみたいな問題セットのような 🙄Dこれ貪欲なんやね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/285
286: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 00:05:38.30 ハロウィンの時期だし童貞以外は忙しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/286
287: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 00:06:12.63 PGbattle参加者が回避してる?って思ったけどせいぜい1000人とかか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/287
288: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 00:13:46.80 中華少ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/288
289: 仕様書無しさん [] 2023/10/22(日) 00:27:46.01 暖まってる人多い理由、単純にクソつよ中国人が大体レート上げ終わった可能性 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/289
290: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 00:38:48.94 ライターがチャンケ回 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/290
291: 仕様書無しさん [] 2023/10/22(日) 01:24:51.52 キーエンス=チャンコロ🤔 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/291
292: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 03:31:21.29 スレ長が赤?にdisられててわろた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/292
293: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 04:07:01.79 グループワーク無視して競プロやりまくってる 自分競プロが第一優先なんで……wニチャア http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/293
294: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 06:14:24.99 テスターは問題の文章もテストしろよw コツはおまんこを見つめるように問題文を舐め回すんや おいPCTお前に言ってるんやぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/294
295: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 06:42:39.93 ガイジスレ終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/295
296: 仕様書無しさん [] 2023/10/22(日) 09:46:08.02 【料金泥棒】馬鹿SEの結婚難対策【時間違反】 ☆偽装委託多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆ 巨額搾取させて結婚妨害するな! 無能残業して共働き妨害するな! ・IT社長に開発料金を搾取させるな ・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ ・100万円/月以下契約のプログラムは作るな ・実態派遣プログラムを作るな ・客先現場にプログラムを渡すな ・客先現場に知的財産を渡するな ・損害賠償の請求を怠るな SEの開発料金の詐欺被害の対策 https://crowdtech.jp/blog/2679/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/296
297: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 15:43:47.04 二連こどふぉやるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/297
298: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 16:56:15.65 >>294 米長みたいなこと言うな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/298
299: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 20:28:21.37 chimpodaiがまともに参加できてないところにAHCの弱点が出てる気がするわ 忙しい人のために非減少レートにしたんだからその目的に沿って正の得点ぐらいぐらい取っておけばいいのに(それぐらいは一瞬でできるはず)、やるんならちゃんとやりたいみたいな邪念が出てるじゃん がっつりやれる一部の暇人の競技と化してるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/299
300: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 20:48:05.70 爽快感がなくて時間取る割にリターンが少なく感じる 賞金はあってもKaggleに比べてかなり低いし、上位陣は世間基準で見ても競プロ基準で見てもすごさが分かりづらい層(ぶっちゃけプロの数理最適化界隈的にどうなん?)で、目指すモチベがいまいち出ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/300
301: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 20:58:13.03 C++で仕事つきたいからsocketとかマルチスレッド触ってるんだけどさ これ純粋培養キラーすぎるだろ マジでできない&&つまらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/301
302: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:07:07.16 競プロより先にそのあたり弄ってC++くそつまんねえと思ってたから、何も知らない頃はC++が競プロのメイン言語だと聞いて情報系ガチ勢が集まってると思い込んでたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/302
303: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:24:58.07 そもそもC++は競技プログラミングのための言語だから、それを業プロで使って不平不満を漏らしているようでは痴呆ITエンジニアと言わざるを得ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/303
304: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:35:18.35 アルゴリズムやりたい&&C++書きたい&&バックエンドやりたくない人ってどうすればいいの? R&D? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/304
305: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:45:05.21 ヒュならあるのかもしれないけどアルゴだと世界的に見てもアカデミアに残るしかなさそう そこでtouristや他の赤コーダーと競争して頑張れよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/305
306: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:49:06.27 バックエンドやりたくないのにC++書きたいというのがまず業プロでは非想定のかなりグロめの人材だからな Web系やりたくないけどPHP好きみたいな感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/306
307: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:56:10.15 php嫌いくらいなら今ならどうにか出来そう(他の言語色々あるので) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/307
308: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:56:25.79 逆にバックエンドに向き合わないアルゴリズムの研究だったら疑似コードや遅い言語でもできるしなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/308
309: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:58:38.70 Web系好きのPHPアンチはたくさんいるしどうとでもなるけど、Web系嫌いなのにPHP好きは対処しようのない変態だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/309
310: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:59:44.91 ヒュとAIはそこそこ好きだし頑張るか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/310
311: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:01:06.90 web嫌いのphp好き、もし居たとしたらどこでphp勉強したのか気になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/311
312: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:02:47.43 AI分野でC++使いたかったらかなりのバックエンドガチ勢になる必要があるがな 素人のC++スクラッチよりPythonのGPUライブラリの方がずっと速いので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/312
313: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:04:52.92 GPUとTPU用にガチガチにチューニングしたライブラリ書くとか? 純粋培養には無理だろ オーダー改善しかできないくせによぉ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/313
314: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:14:40.92 C++が嫌われている理由を考えると、競プロには無関係であるか、デメリットどころかメリットになってる部分すらあって、マジで競プロ用言語なんだと思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/314
315: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:16:15.55 C++が競プロ専用言語って流石にエアプすぎて恥ずかしいからやめてくれよ この世のどれほどのものがC++で作られてると思ってんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/315
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 687 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s