[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 132 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 132 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
64: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 17:55:03.16 まあ、どの業界にも気持ち悪いインコが内輪で回している部分があることは否定できないから、馴れ合い力が社会で役に立つことはあるだろうね ただいくらフォロワーがいても競プロのレートには全く寄与しないので、その意味で不毛な活動と言える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/64
65: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 17:56:56.80 やっぱり研究室に所属するまでは講義関連の勉強と興味ある勉強とか活動でいっぱいいっぱいだよな 良かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/65
66: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 17:58:37.78 寒色インコでも馴れ合いレート暖色だと羊に進化できるのか 暖色にならない限りは人間にはなれないが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/66
67: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 18:05:03.08 一昔前にうしたぷがどうのとか騒いでたのも馴れ合い臭かったけど、黄橙がメインだったからまだ救いようがあった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/67
68: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 18:08:39.96 けむにく うむにく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/68
69: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 18:12:32.64 AJLのランキングを見てると灘とか筑駒とか開成でも灰茶で停滞している(していた)やつも珍しくないのに、一方でコンテスト参加30回で入黄するバケモン中学生もいるしこの差はなんなんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/69
70: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 18:23:14.87 TK、ND、KSもピンキリだし、そもそも算数パズル力あっても中高生だとコーディング力うんこってパターンがある パソコン弄ってる時間が制限されてたり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/70
71: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 18:38:00.69 王のアイコン、腰の曲がった外斜視のキモい忍者みたいなやつかと思ってたけど、もしかして羊なのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/71
72: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 18:41:43.29 >>69 東大とかも同じだけど、全員が本気で取り組んでるわけじゃないし、能力的にもピンキリだから 最上位層は大抵TKNDKS+UTだけど、だからと言ってそこに所属してる人が全員最上位層とは限らないってだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/72
73: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 18:43:40.42 暖色になる程度ならば別に所属とかはどうでもよくて、そこから高みを目指そうと思うと中受支配的になるというわけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/73
74: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 18:45:12.22 インコ「水青は別に強くないよねー(言うて中堅ではあるやろw)」みたいな意識なので、水sagerの指摘がガチ効きしてしまう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/74
75: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 18:47:45.62 🐏💢 ↑水色が雑魚だとバカにされて怒る王 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/75
76: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 19:14:57.81 白人黒人から馬鹿にされまくってる現実を見ずに憎みあう黄色ガイジ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/76
77: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 19:29:19.59 俺は"低く"はないからな~って思ってる黄色くらいの人、低いです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/77
78: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 19:34:48.28 のいみさんを支持します http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/78
79: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 20:00:39.88 水青反復くらいって丁度ダニングクルーガーの「完全に理解した」ゾーンだよな 自分を過大評価してしまう奴 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/79
80: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 20:07:09.10 俺は"低く"はないからな~って思ってる赤くらいの人、低いです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/80
81: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 20:07:37.68 青が学び始めみたいな扱いになるのって競プロ界隈くらいのもんだろ 一般的に青って滅茶苦茶高いレベルだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/81
82: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 20:12:39.82 と〜水までは思ってしまうよね 青になると現実を悟るよ まさにダニングクルーガー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/82
83: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 20:13:35.46 童貞卒業してるなら童貞より自分の評価が高いのは過大評価ではないけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/83
84: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 20:13:46.36 中学生赤コーダーって今までにいたことある? なりたいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/84
85: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 20:17:09.07 スポーツとかでも一般人相手に無双できるようなアマチュアとプロの間でも試合にならないレベルで差があるのは別に珍しいことではないんじゃないか その事実を棍棒にしていくらでも殴っていい雰囲気なのがこの界隈の異常なところだとは思うが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/85
86: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 20:25:55.67 >>84 e8くんとかyutakaくんとかその辺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/86
87: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 20:26:37.42 SNSでプロとアマの距離が近すぎ 野球で言えば、プロ野球選手と草野球選手なんて全く違う生物だし交流もないのが普通だろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/87
88: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 20:32:54.08 中学生でこんなジェネリックルシファーの巣窟見てるようじゃ心配 書き込み内容が有害とかじゃなくてネットサーフィンは集中力をはじめとした知的体力がなくなるから、競プロ異常精進の方が予後が良いと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/88
89: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 20:35:46.46 競プロのプロは何色から?赤? じゃあ青はエンジョイ勢とか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/89
90: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 20:37:01.09 競プロは緑かどうかが最重要だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/90
91: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 20:38:26.26 競プロは緑かどうかが最重要だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/91
92: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 20:41:38.16 青は十分ガチ勢 のいん伯爵みたいな特にレートには拘らないしコンテストに出る以外は何もしないみたいな人がエンジョイ勢 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/92
93: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 20:46:27.89 みなさんご存知みたいな感じで名前出されても… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/93
94: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 21:07:18.58 のいんってnimさんのこと?nimさんはトップ層だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/94
95: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 21:15:48.70 赤 プロ 橙〜黄 ガチ勢 青〜水 エンジョイ勢 緑 コスパ勢 茶〜灰 初心者 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/95
96: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 21:16:32.70 nimさんはガチプロ のいん伯爵は全然別の人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/96
97: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 21:33:59.86 プロは赤(というかICPCとかIOIで好成績を収めたり、賞金を安定して確保出来たりするライン)で、橙はセミプロなイメージ 寒色は草野球レベルの論外で、黄色も学内トップみたいな井の中の蛙状態なイメージ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/97
98: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 21:35:36.18 >>81 ???「青ってこんな問題も解けないんですよ〜」 まあABCが〜1999な時点で上級者の枠には絶対入らないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/98
99: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 21:47:20.48 将棋で例えるとだいたいこんなもんかと tourist 藤井聡太 赤色 四段昇段 橙色 奨励会有段 黄色 24四~五段=奨励会6級 青色 24二~三段 水色 24 1級~初段 緑色 24 5級~2級 茶色 24 10級~6級 灰色 24 15級~11級 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/99
100: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 21:49:04.28 のいんさんはくん時代にちょっとヲチられてた参加回数300近い灰コーダー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/100
101: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 21:54:13.13 >>100 エンジョイ勢って本来はこういうのだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/101
102: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 21:57:37.27 青agerがよぉ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/102
103: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:00:14.35 寒色が頑張って自分の色の評価上げようとしてんの醜すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/103
104: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:01:41.30 東大の試験科目に競プロがあったら理系の合格者平均は大体水~青くらいになるだろ 青は大したことないっていくら何でもハードルが高すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/104
105: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:03:07.70 青はとにかくすごい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/105
106: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:06:18.91 実際、緑とかでもセンター数学で9割くらいの水準ではあるだろ 水や青はそれよりもさらに強いのに寒色インコだのなんだの言われるの本当に異常な界隈だわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/106
107: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:08:20.51 だから東大の平均がそもそも大したことないってこと 散々既出なのに、まだ理解してないとかABCも解けんわけだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/107
108: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:10:17.03 センター数学9割が凄いかのような発言で察し http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/108
109: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:11:20.60 割と真面目に東大合格は最低ライン(スタートライン)だから、東大生の平均は流石に超えてないとお話しにすらならない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/109
110: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:11:49.39 バカにしていいのは灰茶だけだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/110
111: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:12:49.32 東大の平均を低能とか人間じゃないというのは流石に誇張が入るが、頭がいいかというと全くそうとはいえないレベルでもある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/111
112: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:15:09.25 所属してればわかるけどマジでそうだよな 全然こいつらには勝てるわって感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/112
113: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:15:22.10 そもそも東大暖色以外の存在は無視してよいことが知られている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/113
114: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:18:00.65 >>110 緑乙 低い自覚持とうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/114
115: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:20:41.44 中受進学校出身も追加で http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/115
116: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:22:18.22 ICPCは東工大の方が強い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/116
117: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:22:52.45 寒色上位が評価されるような基準のインココミュニティは他のところ行けばあるし、そういうコンテンツが好きだったら例えば東大王でも見てシコってればいいわけよ だから、インコは競プロで承認欲求や性的欲求を満たそうとしなくていいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/117
118: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:24:23.47 青の思考回路、100個くらい取り込めばくらい橙になれそう(100人の青で最も早く着想できて最も早く実装できるようになるので) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/118
119: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:29:48.53 >>116 今の世代だけが例外なんだよなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/119
120: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:30:37.42 東大王とかいうガチのインコ用コンテンツやめてね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/120
121: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:32:43.66 >>119 東大一強の時代は終わった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/121
122: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:38:58.82 今年東工大に入った競プロerも強いらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/122
123: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:42:58.80 頭脳王とかは結構ガチだなって思うけど、東大王はマジでインココンテンツでしかないわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/123
124: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:48:13.04 AO入試に使えるかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/124
125: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:52:34.76 赤コーダーは頭脳王に出られるレベル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/125
126: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:57:37.29 頭脳王agerって河野agerとメンタリティ大して変わらんだろ インコ御用達コンテンツに変わりはない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/126
127: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 22:58:44.20 改めて見ると去年のUTトップチーム規格外のメンバーだし、これで優勝できない世界キツすぎるだろって思ったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/127
128: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 23:07:40.03 >>126 全然違うだろ 頭脳王のレベルの高さを知らないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/128
129: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 23:38:30.66 爺angryってICPCでてる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/129
130: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 23:53:26.46 Fラン大卒緑だが全く精進に身が入らない Fラン大卒だとどれだけ競プロを頑張ってレートを上げても界隈外の人間から地頭が良いと評価されることがないと思うと途端にやる気が無くなるんだよな 資格試験に関しても同じで、どれだけ資格とってもFラン大卒ってだけで台無しになるから、何一つ頑張れない 低学歴の最悪のデメリットって勉強することの価値が無くなる事なんだよな 中高生はマジで競プロじゃなくて受験勉強を頑張った方がいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/130
131: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/19(木) 23:56:18.64 勝手に卑下して自滅してるパターンじゃん Fランでも他が突出してたら気にならねーよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/131
132: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/20(金) 00:00:08.99 インコ基準で頭いい評価されたいなら弁護士資格とか公認会計士資格目指せば 競プロで頭いいとされる領域に達するよりずっと現実的だと思うが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/132
133: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/20(金) 00:04:24.39 まあちょっと発達ガイジ入っててもUTだと勝手に外部から天才仕草と誤解されたりするからな バカとブスほどUTに行けとはよく言ったものだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/133
134: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/20(金) 00:07:10.36 弁護士資格=公認会計士資格=AtC黄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/134
135: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/20(金) 00:08:23.02 その辺の資格試験も大受支配的だから、むしろFラン大卒だとIT技術ガチる方がよくないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/135
136: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/20(金) 00:13:58.43 本当に競プロのことしかしないで生きていくつもりでも、受験数学は競プロに十分出てくる知識なのでそれぐらいはまともに勉強してほしいというのはある ジャッジがWA返してくれるわけじゃないからケアレスミスで落としまくるとか、証明ちゃんと書けないみたいな状況だと心配 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/136
137: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/20(金) 00:17:49.77 ASDで知識だけあるタイプ、基本的にいい大学行った方がいい 大学でも就活後でも頭いい人たちのコミュニティほどそういうタイプは許されやすい これ経験談ね、公立中学マジでキツかった🥺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/137
138: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/20(金) 00:52:09.40 東大以外は旧帝だろうが早慶だろうがFランだろうが変わらんからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/138
139: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/20(金) 02:37:59.06 そんなことよりUIの改悪酷すぎじゃね 提出欄前後しか移動できないの終わってるし本当こういう部分のセンス無いよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/139
140: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/20(金) 03:37:55.86 「青って何ができるんだ?」 「青色ってこんな問題が解けないのびっくりしませんかという話」 「青コーダーの思考回路を吸収しました。え、いらない……」 全部赤コーダー様による正論(実際にあった発言)です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/140
141: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/20(金) 04:25:36.41 青色発言も含め今年の糞ライターオブザイヤーはマス掻きあたりかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/141
142: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/20(金) 05:00:54.22 UIは非本質だよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/142
143: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/20(金) 05:06:48.35 日本で生きるなら上級国民ベンダーが設計したUIに適応するのが下級国民の義務だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/143
144: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/20(金) 06:05:42.04 ガイジスレ終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/144
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 858 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s