[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 131 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 131 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
666: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 16:58:03.39 年収ガチ勢だったら医学部行くか学部関係なくコンサルか金融行くかインターンと研究やりまくってGAFAMかだから競プロやってる人は年収ガチ勢居なさそう 興味あるところで年収青がいい!って人が多いイメージ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/666
667: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 16:58:33.33 で、競プロは人生そのものであることを悟って更なる「高み」を目指すようになれば人間へと進化できるというわけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/667
668: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 16:59:09.01 ガチ勢視点だと医も割と微妙だぞ どちらかというと置きに行く進路 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/668
669: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 16:59:53.40 >>666 医学部は確実性が高いだけで忙しさや仕事の割に渋いし年収ガチ勢は行かないと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/669
670: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 17:08:51.27 年収は暖色の中で上に行こうとするとほぼ運とコネが支配的になるのでクソ ITはかなり例外的 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/670
671: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 17:10:54.25 上に行こうとすればする程中受支配的な分競プロの方がマシだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/671
672: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 17:19:32.47 1年くらいあれば黄色タッチくらいはできると思ってたのに青で停滞してるのまあまあショックだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/672
673: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 17:20:15.17 競プロやってると週末のコンテストが待ち遠しくなるから時の進みがやたらと早い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/673
674: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 17:45:42.53 >>670 運もコネも努力でどうにかなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/674
675: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 19:02:49.18 SageMathっていうので今日のTTPC解けるらしいんだけど、調べてみたら日本語読みは「セイジ」らしいな 全てが繋がったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/675
676: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 19:03:23.15 SageMath(セイジ、以前はSage、SAGEと記した)は数学の幅広い処理を扱うソフトウェアである。 せじがよおおおおおおおおおおお http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/676
677: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 19:23:55.36 スレ民ミニオフ会乙でした! 帰宅してABC楽しみましょー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/677
678: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 19:32:47.81 コネや運が努力でどうにかなると思ってる人って偏見だけど東京生まれ中受っぽい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/678
679: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 19:34:10.49 勉強と淫夢以外を面白いと思ったことがないので、それ以外をやっている人はモテるためにカマしてるだけだと思ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/679
680: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 19:35:04.07 中受進学校から東大暖色以外は努力不足とされてるからな 言い訳をする前に努力をしろとあの人も言っていた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/680
681: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 19:45:40.26 このスレでは中受&東大&暖色以外の存在は無視できるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/681
682: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 19:55:11.35 >>677 おつです 来月の件よろです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/682
683: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 20:03:09.65 PGbattleの団体として5chってOK? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/683
684: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 20:22:23.66 東大医学部卒のノーベル賞受賞者がいないのは何故? 東大医学部頭悪い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/684
685: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 20:23:45.26 東大医学部の赤コーダーはいるけどな アカデミアとかいう競プロの下部組織での実績なんて二の次 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/685
686: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 20:32:49.31 東大医学部の緑コーダーもいる 頭が良いからカンストしたら努力しない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/686
687: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 20:38:01.43 芝浦工大の緑もいる 天才は無駄な時間を使わない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/687
688: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:42:01.72 F二分探索まで見えたのに解けなかったの引退かなってなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/688
689: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:43:23.46 C問題の制約ちゃんと読んでなくて時間食ったわ 制約が太字になってれば200点やろこんなん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/689
690: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:44:45.88 おい、今回のC問題、先週のFより難しいんだが!!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/690
691: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:48:39.78 食塩水解いたことあるのにF解けないの終わってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/691
692: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:48:50.70 6完早解きセットだったな Cの制約読み間違えとDのコーナーケース(0)で引っかからなかった人はかなりえらい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/692
693: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:49:04.01 6完早解きセットだったな Cの制約読み間違えとDのコーナーケース(0)で引っかからなかった人はかなりえらい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/693
694: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:49:57.66 DはNが小さいから平方数を全て調べても間に合うって事だと思うんだけど肝心な実装が出来ないわ Cまで早く解けたから緑パフォは出せるだろうが… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/694
695: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:50:14.89 あー食塩水か 明らかに既出だけど問題思い出せねーと思ってたからスッキリした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/695
696: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:51:53.15 Cって難しいの? 何も考えずに書いたら余裕で通ったんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/696
697: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:51:51.66 お前らそんな簡単にC解けたんか?! C何回もバグって諦めてDEF解いたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/697
698: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:52:50.26 CよりDEFの方が明らかに難しいだろ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/698
699: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:53:24.87 >>696 何も考えなければ解ける 最後の制約読んでなくて考察ハマると解けない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/699
700: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:54:49.57 D~F通せる人でもCの制約を読み落とすことあるんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/700
701: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:56:35.76 C問題やD問題で引っかかったらまず誤読を疑う習性がついているので、勝ち http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/701
702: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:59:01.09 Cはどうせ全探索だからそういう制約がついてるに決まってるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/702
703: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:02:35.73 >>700 すまんFは通せてなかった でもCはDEより難しかったわ SとTが同じとき以外は、文字数の差が1以内かつ、左から見て最初に文字が異なるインデックス = 右から 〃 インデックス ならOK、但し先頭か末尾に操作された場合だけ例外処理、というふうにやったが何故かバグりまくって諦めた サンプルは全部通ったのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/703
704: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:03:33.68 CもDEも簡単だからそんな長々と解説しなくていいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/704
705: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:04:02.52 C普通にちょっと場合わけして比較するだけだし何言ってんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/705
706: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:04:44.76 競プロの本質は制約とまで言っていいほどなのにそれを見落とすのか... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/706
707: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:05:36.63 C問題が通らないなんて初めての経験をしたわ!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/707
708: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:09:17.74 マベマス君でもC瞬殺できてるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/708
709: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:09:37.00 数ヶ月前のFでも食塩水の類題あってその時は本番AC出来たのに今回は解けなかったの脳に欠陥があるとしか思えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/709
710: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:10:31.27 D、1ケースだけ落ちてるから気づけたけどまあ曖昧な部分は書いといてくれ 案の定大量clarらしいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/710
711: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:11:53.80 平方数の定義はちゃんと書いてやっても良かったかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/711
712: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:12:28.65 俺も0逃して1WAしたし普通にカス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/712
713: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:14:30.73 普段から定義に気を配れる人間の勝利ということよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/713
714: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:14:41.79 頭悪いんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/714
715: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:16:38.97 平方数に0含めたこと無し http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/715
716: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:19:13.23 俺も調べたらわかる定義を問題文から消して大量clarの全体公開頑なに拒否ムーブかまして脳汁出してえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/716
717: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:20:42.56 そういうのこそサンプルケースに入れた方が良いんじゃねと思うが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/717
718: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:21:23.12 >>714 自然数に0を含めるかどうかと似たような話だし頭が悪いのは決めつけてるお前の方だぞ 定義に注意してるとか関係ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/718
719: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:21:31.32 この頃はちゃんと書いてくれてるのに😭 https://atcoder.jp/contests/arc125/tasks/arc125_b http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/719
720: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:22:10.36 Dごときでマウント取ってる奴低レートが透けてて笑っちゃうわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/720
721: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:24:24.87 これはwriterがというよりは方針定めてない運営が悪い 細かいとはいえ長くやってきてるんだからその辺にも気を使えよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/721
722: 仕様書無しさん [] 2023/10/14(土) 23:27:16.75 希望単価を月額100万円未満にしてる馬鹿は開発するな↓ ストップ詐欺被害 月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます 月額100万円未満の詐欺は開発しないようにして下さい 1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円 2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円 3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円 4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/722
723: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:27:16.93 長さの総和が5*10^5以下とかCFではよくある制約だろ そもそもその制約なきゃ入力受け取るだけで詰むわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/723
724: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:28:44.04 >>723 本当これ 常識的に考えれば分かることだし、マルチケース主体のCFで親の顔よりも見る制約だからこれくらいでギャーギャー騒ぐなって感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/724
725: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:30:35.14 そもそも文字列問題ではよくある制約 このスレでCDで大騒ぎするほどになってしまったか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/725
726: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:30:39.85 Cの制約がとか言ってるのはコドフォ童貞 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/726
727: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:31:20.33 順位表1ページ目の人たちでも結構CDペナっとるね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/727
728: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:31:24.28 ×なってしまった 〇元からそうだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/728
729: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:32:31.78 Dペナるのは流派の問題だしレートと関係なさそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/729
730: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:33:15.86 誰もGの話しない辺り黄溜まり以下のインコ族しか生息してなくて笑う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/730
731: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:33:36.05 せいじいならGの解説をして特定されてたのになあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/731
732: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:33:47.47 Gの解説のキモいデータ構造は典型なのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/732
733: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:34:55.94 maspyさんとかE8さんとかDで0逃してなかったら1位だったし、賞金のことを考えると結構影響大きくないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/733
734: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:36:05.76 wavelet matrix 知らないのは寒色インコ仕草がすぎる いうほど実戦で使わないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/734
735: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:37:49.83 流石にあとこの定義が標準的だと思うからコーナーケースの類だと思う ただ1WA出すかどうかは競プロの実力とはかなり関係なさそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/735
736: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:38:27.63 無理してGの話するな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/736
737: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:39:02.46 自然数が0からで固定されてれば混同されないのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/737
738: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:39:15.93 Gとかの話するならここよりXでしてる ここは気使わずに愚痴するために来てる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/738
739: 仕様書無しさん [] 2023/10/14(土) 23:40:34.26 >>734 いや、公式解説の方 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/739
740: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:41:03.21 waveletは色々出来るらしいということしか分からない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/740
741: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:42:00.45 お前らに合わせてCDの話してやってるだけなのに勘違いがひどい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/741
742: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:42:03.45 Xでの発言は気を使う必要があるというわけか どうりで陰湿鍵垢界隈が廃れないわけだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/742
743: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:42:04.52 今どき緑インコでも知ってるwavelet matrixのことについて今更聞くわけないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/743
744: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:44:33.06 BANされたklu族は登録し直したのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/744
745: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:46:37.96 kluで検索した感じいなさそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/745
746: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:47:45.86 kluバフくれよぉ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/746
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 256 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s