[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 2023/09/20(水)02:03 AAS
Xにはないスレの有益性に気づき始めるマス君
372: 2023/09/20(水)02:05 AAS
最近言葉遣いも丁寧になってきたし学習意欲はありそうだし緑agerよりは好き
373: 2023/09/20(水)02:12 AAS
スレ民「マス君は俺が育てた」
374: 2023/09/20(水)02:13 AAS
育成ゲームってこんな感じの楽しさなんだな
375: 2023/09/20(水)02:15 AAS
マスくんのことだから入⚪︎記事にスレのことを普通に書きそうではある
376: 2023/09/20(水)02:42 AAS
マベマスくんがマスパイさんを越す日も近いな
377: 2023/09/20(水)02:48 AAS
さすがガイジスレ民チョロいな
378: 2023/09/20(水)02:50 AAS
マベマス君はポテンシャル的に緑いけるかどうかだと思う
379: 2023/09/20(水)03:02 AAS
マスくんdisは許さないよ
380: 2023/09/20(水)03:17 AAS
半コテ馴れ合いやめろ
自分の足りない部分が分かったらとっとと精進しろ
381: 2023/09/20(水)03:49 AAS
Xで一生馴れ合いしてる水以下くらいの寒色群きもすぎ
382: 2023/09/20(水)04:33 AAS
でも馴れ合いスキル高いほうが童貞卒業には近そうだよね
383: 2023/09/20(水)04:33 AAS
馴れ合い王ならなぁ
384: 2023/09/20(水)04:40 AAS
マスくんを暖色まで引き上げるスレはここですか😎
385: 2023/09/20(水)05:03 AAS
尻穴を狙うスレです
386: 2023/09/20(水)06:15 AAS
ガイジスレ終了
387: 2023/09/20(水)07:06 AAS
ICFP で1位を取るような人(外部リンク:m.srad.jp)にとっては、AtCoder 程度ではさほど関心を惹かれなかったようだ。5回で入青してその後フェードアウト。
388: 2023/09/20(水)07:08 AAS
まだいたのか 巣に帰れ
389: 2023/09/20(水)07:23 AAS
ガイジ&嫉妬
390: 2023/09/20(水)07:33 AAS
インコは暖色に嫉妬するのが習性だから
391: 2023/09/20(水)09:22 AAS
童貞はヤリチンに嫉妬する
392: 2023/09/20(水)09:22 AAS
【委任契約】客先指示に従うな【請負契約】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

客先指示に従うのは派遣契約だけじゃねえかよ!
客先指示に従ったら法律違反になっちまうだろ!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

料金請求できなければ作成拒否しろ!
省5
393: 2023/09/20(水)12:01 AAS
【お知らせ】
トヨタ自動車のアルゴリズムグループ関する求人票の応募要件を引き下げました。いままでは応募するときにアルゴのレーティング青以上が必要でしたが、これを緑以上に引き下げました

トヨタ程度ならカンスト緑で十分と気づいたのか
394: 2023/09/20(水)12:08 AAS
やはり緑が人権ラインだな
395: 2023/09/20(水)12:15 AAS
灰茶 <<<越えられない壁<<< 緑以上 は決定的だな
396: 2023/09/20(水)12:19 AAS
結局paizaで必要十分だったというオチ
397: 2023/09/20(水)12:22 AAS
競プロ界隈の医者ってヤバいやつ多くね?
くんにリプ付けてた人とかいろいろ見てるとそう思う
398: 2023/09/20(水)12:51 AAS
医者競プロerは知らんけど、医クラ見てるとインコレベルのペーパーテストで社会的地位を得てるから一部は思想グロくなってそう
東大生も似てるっちゃ似てる境遇だけど、金と女がついてこない童貞も結構多いから中和される
399: 2023/09/20(水)13:00 AAS
医クラ←ガイジ
競プロ界隈←ガイジ
医クラ&競プロ界隈←スーパーガイジ
400: 2023/09/20(水)13:13 AAS
やばい医者競プロerでルシファーが思い浮かんだけど医者でもなければ競プロerでもなかった
401: 2023/09/20(水)13:18 AAS
ルシファーが競プロをやらない理由が謎すぎるんだよな
色々な人から勧められてるから知らないなんてことは無いだろうし受験数学楽しめるなら競プロも楽しめるだろうし
402: 2023/09/20(水)13:21 AAS
ルシファーは今年は国試受かって医者になりそうだし、未だに受験数学好きで問題解いてるし、実質的に医者競プロerみたいなもんだろ
403: 2023/09/20(水)13:33 AAS
離散入るのにあれだけ長時間かけてるから際立って学習能力が高いわけでもないし、年齢もあるからABCレベルの勉強すらもう大変なんじゃないか
若い頃なら最低黄色までは行けただろうけど
404: 2023/09/20(水)13:37 AAS
Um_nikに風貌が似てたり、chokudaiにもちょっと近いものがあるから、冠の器でしょ
405: 2023/09/20(水)13:39 AAS
医者系の競プロer何人か知ってるけど灰-緑の知的インコなのにプライド高そうなツイートしてるのはかなりおもしろい
406: 2023/09/20(水)13:40 AAS
同クラだった知り合いいるけど全然クラスで活動してなかったっぽいから特別な情報なかったんだよな
残念
407: 2023/09/20(水)13:48 AAS
実際インコの社会じゃ名士扱いだからプライドが高くなるのはしょうがない
408: 2023/09/20(水)13:49 AAS
医者になめられることあるんだけど出身大学名言った方がいいかな
409: 2023/09/20(水)13:53 AAS
医者や有名ITエンジニアみたいなネット知識人がバカであることがレートによりバレてしまうから競プロは恐ろしい
王様は裸だと指摘する子供のようだ
410: 2023/09/20(水)13:54 AAS
AtCoderのレートを明かせ
411: 2023/09/20(水)13:59 AAS
Twitterでブイブイいわせてる理系の大学教授でも茶か緑で停滞してフェードアウトみたいな人いたし、権威や実績、人脈で下駄履けないのは大きな特徴だよな
412: 2023/09/20(水)13:59 AAS
有名ITエンジニアはマジで競技プログラミングやるべきじゃないと思う
413: 2023/09/20(水)13:59 AAS
☓大学教授
○大学教員
414: 2023/09/20(水)14:09 AAS
茶緑ぐらいの頭でも医師の業務やITエンジニアの業務は務まるんだろうし他の部分で立派な人もいると思うからそれだけでバカにするのはよくないが、理系知的エリートであるかのように振舞われるとやや厳しい
415: 2023/09/20(水)14:12 AAS
知能を測る指標としては競プロより学歴の方がよほど優秀
416: 2023/09/20(水)14:15 AAS
インコの世界で言う「知能」は確かに学歴の方がよさそう
競プロは知能を包括した人間の真の価値を測る指標だから、インコの細かい個体差を追うには分解能が足りない可能性がある
417: 2023/09/20(水)14:19 AAS
知能も大事だが、チンコのデカさや経験人数にももうちょっと気を配ったほうがいいぞ
418: 2023/09/20(水)14:22 AAS
チン長とレートの変換サービス作ったら面白そう
AtCoder Clansに載せてもらえるかな?
419: 2023/09/20(水)14:28 AAS
まーた下ネタインコのお出ましか
420: 2023/09/20(水)14:40 AAS
ぁたしぉんなのこだからしもネタきらい
チン長とか16cmぐらぃしかないし
421: 2023/09/20(水)14:53 AAS
Xも課金滅びそうだし、いよいよここが名実ともに日本の公式競プロフォーラムか
422: 2023/09/20(水)15:08 AAS
コンテスト出てないのに偉そうなこと言うやつ
競プロ的に非本質的なことでマウント取るやつ
マジで切れそう
別に競プロ界隈以外でなら偉そうにしてていいけど競プロでマウント取るのなぜなんだ
423: 2023/09/20(水)15:12 AAS
そうえばエンジニア系インフルエンサーで競プロ始めた人どうなったの?
424: 2023/09/20(水)15:57 AAS
普通に競プロの高レートも中受学歴も大受学歴も全部手に入れればいいよね
どれか一つでもかけてるやつはただの甘えだし必要ないって言ってるのは嫉妬
425: 2023/09/20(水)16:26 AAS
インフルエンサーはatcoder垢隠しがち
426: 2023/09/20(水)16:34 AAS
choku含めてインフルエンサーはなんで胡散臭いこと言わないと気が済まないの?
427
(1): 2023/09/20(水)16:35 AAS
ratedコンテストに随分長く出てないのに競プロ界隈で競プロの話題に日常的に反応し続ける謎の勢力
428: 2023/09/20(水)16:36 AAS
因果関係が逆で、くさくないとフォロワー数増えなくてインフルエンサーになれない
429: 2023/09/20(水)17:02 AAS
かなり真っ当に強い人のtwitterってカンファレンスと論文とコンテストとアルゴリズムの話しかしてなくて詰まらないからな
フォロワー多い人はなんだかんだコンテンツ力の非本質er
430: 2023/09/20(水)17:24 AAS
>>427
えびちゃんの悪口言ってる?
だとしたらガチでやめろよ
431: 2023/09/20(水)17:29 AAS
競プロしてないのに競プロ界隈には所属してる、は攻撃範囲が広すぎる
というか任意の競技やジャンルに居そう
432: 2023/09/20(水)17:33 AAS
別に特定の個人を想定してないし(たくさんいるので)、仮にこれが悪口に見えるんならおまえ自身が心の中で蔑視してるんだろ
433: 2023/09/20(水)17:47 AAS
おい!kaggle難しすぎる!
2018年ごろの書籍やサイト見るとtable形式でいろんなデータが与えらえるので特徴量エンジニアリングが肝!LBGMが最強!初回で銀メダルもあるかも!?みたいなこと書いてるのに
実際にやってみたらクソ複雑なモデルをfine tuningする必要があるやん
コンテストほとんどLLM関連だし
434: 2023/09/20(水)17:52 AAS
普通の構造化データ取り扱える奴は飽和してるから、非構造化データか構造化データでも重くて難しいやつばっか題材になってる印象
セグ木とか今時ハゲインコでも使えるよね、ってのが機械学習でも起こってるワケ
435: 2023/09/20(水)18:05 AAS
ベースライン理解するために言語モデルの論文2本読んでてワロタ
atcoderのほうが簡単やん
436: 2023/09/20(水)18:08 AAS
全プロerの中でFizzBuzzを書けない人は少なくない、そんな中でこれほど難しい競プロをやっている俺たちは上位種だという寒色界隈の流れがキツすぎる
437: 2023/09/20(水)18:10 AAS
ML論文は軽いし最低限の知能と時間さえあれば理解できるけど、算数パズルの能力向上はそんなに簡単じゃないから突き詰めると競プロのが厳しいと思うよ
438: 2023/09/20(水)18:10 AAS
俺が買った本の著者のkaggle masterの人、3年前から1枚もメダル増えてないやん
kaggleこれ無理ゲーだろ死ねよ
439: 2023/09/20(水)18:11 AAS
引退してるんでしょ
440: 2023/09/20(水)18:12 AAS
プロフィールページ見たら滅茶苦茶参加してたよ
441: 2023/09/20(水)18:15 AAS
競プロは難しくて深遠で人生というのは間違ってないけど、寒色界隈の問題点は競プロを突き詰めるどころかやっているとすら言えないのに競プロを錦の御旗にして暴れるところだね
442: 2023/09/20(水)18:17 AAS
普通に参加して銅すら貰えないってよっぽどな気がするけど…
443: 2023/09/20(水)18:17 AAS
インコの本買っちゃったのかかわいそうに
444: 2023/09/20(水)18:21 AAS
世にあまり知られていない段階で参加しないと大抵割には合わない
445: 2023/09/20(水)18:22 AAS
signate行くか
446: 2023/09/20(水)18:26 AAS
大概のコンペで1000チーム参加してるから銅ですら上位10%では?
447: 2023/09/20(水)18:29 AAS
AtCoderの上位10%が何色か考えればわかるでしょ
あと、とりあえず提出しただけで真面目にやらない人もかなり多いから
448: 2023/09/20(水)18:30 AAS
kaggle銅は参加賞なイメージあるけど今は違うの?
449: 2023/09/20(水)18:31 AAS
今も機械学習ある程度詳しい人がある程度時間かければ参加賞
その著者の本は捨てよう
450: 2023/09/20(水)18:40 AAS
日本は出版社も書店も急速に弱体化してるから技術力を期待しても周回遅れの内容しか得られないのは社会典型になりつつある
その点では競プロ系の本は頑張ってるほう
451: 2023/09/20(水)18:47 AAS
出題されるアルゴリズムがいい意味で枯れた技術なのが強いね
1-
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s