[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2023/09/19(火)01:53 AAS
ポテンシャルがどうだろうが結局現時点でのレートが1でも高い方が偉いから、競プロは人生そのものなのをとっとと悟って精進を重ねるしかない
179: 2023/09/19(火)06:20 AAS
ガイジスレ終了
180: 2023/09/19(火)07:53 AAS
童貞は子々孫々のレートが0で競プロにおいても敗北が確定しています
181: 2023/09/19(火)08:05 AAS
下には下がいる
トーヨコで半グレして生き抜いてるやつもいるんやぞ
甘えるな
182: 2023/09/19(火)08:08 AAS
青上位からレートの伸びがゆっくりすぎて焦ったいからコンテスト試行回数でインコ大王(黄色タッチ)になる戦略に切り替えるわ
個人開発と業プロに逃げます 時代は業プロ
183: 2023/09/19(火)08:13 AAS
トーヨコキッズって実家は普通に金持ってるやつらっぽいけどな
184: 2023/09/19(火)08:23 AAS
中受をさせれば良い
185: 2023/09/19(火)10:10 AAS
【委任契約】客先指示に従うな【請負契約】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

客先指示に従うのは派遣契約だけじゃねえかよ!
客先指示に従ったら法律違反になっちまうだろ!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

料金請求できなければ作成拒否しろ!
省5
186: 2023/09/19(火)10:23 AAS
でも競プロerより圧倒的に童貞率低そうだよね
187: 2023/09/19(火)11:51 AAS
nimさんも怪しさから思わず言及してしまう
188: 2023/09/19(火)12:15 AAS
某筑駒生が雰囲気悪くして普通に嫌い、ぜってーレート抜かす
189: 2023/09/19(火)12:35 AAS
馴れ合い雰囲気より殺伐としてた方が好きだな
嘘解法のマウンティング合戦もバチバチでよかった
190: 2023/09/19(火)12:47 AAS
雰囲気悪くしてる筑駒生、競プロじゃ全然ユニークに定まらなさそう
191: 2023/09/19(火)12:53 AAS
WTFで1000点ACできてるのは紛れもなく実力だろうし、天才かはわからないにせよ競プロの素質はあったっぽいから、真相がいずれにせよ残念な人だ
192: 2023/09/19(火)13:06 AAS
おまえらも競プロの素質はあるのに童貞なの残念すぎる
193: 2023/09/19(火)13:42 AAS
わしを童貞と
――バカにするなよ
194: 2023/09/19(火)14:12 AAS
コンテスト参加50回の茶コーダーが灰色でも知ってるようなdpの基礎中の基礎を絵本にするだけで341いいね183ブックマーク

Twitterリンク:burioden
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
195: 2023/09/19(火)14:12 AAS
───────
あじはこんなこともできないのか
196
(1): 2023/09/19(火)14:13 AAS
ここだけの話えびちゃんのDP愚直のが役に立つよ
197: 2023/09/19(火)14:18 AAS
そもそも世の中の教育は茶緑レベルが灰色相手に教えているような状態(大学受験など)が普通だから、むしろ社会典型だぞ
198: 2023/09/19(火)14:21 AAS
>>196
e8とかえびちゃんとかけんちょん
みたいなガチの実力者が教育的な記事を出してリスペクトを集めるのは分かる
ただ、コンテスト参加50回の茶コーダーが今や灰色でも知ってるようなdpの基礎中の基礎を絵本にするだけで注目を集めているのを見てしまって少しモヤッとした
しかも、この人灰色全埋めみたいなことをやっててさほど真剣に競プロに取り組んでいるように見えないんだよな
199
(1): 2023/09/19(火)14:23 AAS
ガチの実力者の幅が広すぎだろ
赤からすると黄はおままごと
200
(1): 2023/09/19(火)14:25 AAS
ドクターknちょんが赤から叩かれてる理由って赤から見たらガチの実力者でもなんでもないのに教育コンテンツではりきってたからで、やっぱこういうのは相対的なもんだな
まあ茶色でもEDPCの序盤ぐらいは解説できるだろ
201: 2023/09/19(火)14:29 AAS
インコのいいね数と人間のいいね数を分けて表示すればいいのに、イーロン・マスクが無能だからいつまで経っても実装されないね
202: 2023/09/19(火)14:54 AAS
>>200
茶色が教育コンテンツを発信することがダメだと言ってる訳ではないんだよなぁ
実力が茶色でも教育コンテンツとして内容が良かったら全く問題ないとは思うんだが、灰色でも知ってるようなdpの基礎中の基礎を絵本にしただけの教育コンテンツが競プロ界隈で評価されてるのが少しモヤッとしただけ
203
(1): 2023/09/19(火)14:58 AAS
>>199
それを言い出すとtouristからしたら銀冠もおままごとみたいなもんだから
個人的には黄色以上は相当な実力者として扱っても問題ないと思う
204: 2023/09/19(火)15:00 AAS
競プロ界隈をやっている界隈で評価されるのはしょうがない
インコの習性
そもそもそんなところで躓いたことないからコンテンツの良し悪しなんてわからんわ、そこで躓いてる灰インコからしたら神みたいな教材かもしれんだろ、知らんけど
205: 2023/09/19(火)15:04 AAS
黄色以上より馴れ合いインコのほうがずっと多いからそりゃいいね数じゃ灰向けコンテンツの方が勝るよ
大体Xで万バズしてる技術ポストってほとんどが「今日のガイジの気付き」みたいな感じだろ
206: 2023/09/19(火)15:10 AAS
低レートの人、筋の悪い理解をしていがちだから、初心者がそういうので学んで筋の悪い理解が再生産されていかないか心配
207: 2023/09/19(火)15:13 AAS
監修に有象無象くっついてそうだからまだ大丈夫でしょ
逆に俺の理解をそのまま話しても知識水準やら思考回路が違いすぎて灰インコが理解できるとは思えない
208: 2023/09/19(火)15:16 AAS
>>203
黄色に憧れてるのか知らないけど個人的な感覚を押し付けないでほしいね
そもそも"ガチの実力者"から"相当な実力者
"にしれっと格下げしてる時点で間違いの自覚あるんじゃないの
209: 2023/09/19(火)15:20 AAS
えびって人、黄色タッチでrated出るのやめてるのにやたらマウント取りたがりお気持ち表明したがりな発言ばかりしたがるから普通に無理だなってなってミュートしてる
発信してないだけで黄色以上だと同等の知識を持ってる人は一定数いると思うし、実力者というよりも衒学的というのが適切だと思う
210: 2023/09/19(火)15:22 AAS
Xは馴れ合いお気持ち表明コミュニティだからモブインコだらけなのは仕方ない 低知能隠しツイートの方がバズってたのもそういうこと
211: 2023/09/19(火)15:23 AAS
ARCでない黄色コーダーは総じてカス
ratedは基本全部出ろよ
212: 2023/09/19(火)15:25 AAS
ratedで数年くらい出てないのに一生競プロ界隈(笑)に棲みついてるやつら何やねん
213: 2023/09/19(火)15:28 AAS
ratedで出ることに興味ないだけ!!!
出てたら橙になれてる!
214: 2023/09/19(火)15:30 AAS
競技馴れ合い界隈と競技お気持ち表明界隈に改名しろ
215
(1): 2023/09/19(火)15:33 AAS
この問題考えてみ。
外部リンク:leetcode.com

O(1) space を問うような問題は AtCoder じゃ出ないやつだから。
216: 2023/09/19(火)15:34 AAS
えびちゃんのレート遷移やべぇ
初回で青パフォ・入茶、コンテスト参加数回で入水
このレベルの地頭の持ち主でも中々黄溜まりを抜け出せないのに、灰茶あたりで足踏みをしてるのにIOIで金取ったり赤まで行ってるのもいるし初動じゃ才能までは分からないんだな
217: 2023/09/19(火)15:35 AAS
そのレベルの推移でこのレベルの地頭でもって謎だろ
昨日暴れてた奴か?
218: 2023/09/19(火)15:36 AAS
黄色までは誤差だしそもそもABCって別ゲーだから
とりあえず人間になろう
219
(1): 2023/09/19(火)15:40 AAS
単にatcoder始める前の経験による差だろ
初動で地頭がとかいう半コテどうにかしろ
220: 2023/09/19(火)15:41 AAS
初回で青パフォコンテスト参加数回で入水って十分地頭化け物レベルじゃね?
初回で入水とかもいるけど、そこまでくると明らかに転生か既習だし
221: 2023/09/19(火)15:41 AAS
マジでそのXの彼も初動地頭低レベルインコもキモいから何とかしてくれ
222: 2023/09/19(火)15:42 AAS
初動厨って自分のレートは寒色とか中途半端なところで停滞してそう
223: 2023/09/19(火)15:44 AAS
ABのツイートキモいな
224
(1): 2023/09/19(火)15:44 AAS
>>219
atcoder始める前から競プロをやってたとかなら大して凄くないけど、えびちゃんの場合はそうではなさそう
225: 2023/09/19(火)15:45 AAS
なんか学習力のない地頭灰茶が住み着いてるな
226: 2023/09/19(火)15:46 AAS
>>224
お前昨日から一人だけ価値観ズレてんのにそろそろ気づけよ無能
227: 2023/09/19(火)15:47 AAS
むしろ注目すべきはその勢いで伸びた後に黄色で早くも万年停滞しちゃってるという汚点
228: 2023/09/19(火)15:49 AAS
黄色タッチしてそこから一切ratedに参加せず競プロ界隈に長年棲みついてるインコ大王こそ馴れ合いもための競プロという感じはある
まあまともに競プロや精進すらせずに一生馴れ合ってる寒色インコよりはマシだけど
229: 2023/09/19(火)15:51 AAS
貼られてる問題、注意力コンテストだった
流し読みしたら[1,n]はすべて1つ含まれており、そのうち1つだけが2回以上含まれるだと思った
230
(2): 2023/09/19(火)15:52 AAS
初動が優れてるから凄いって類の発言にムキになってキレてるやつがいるのが謎だな
競プロ以外の競技でも初動を見れば大体その人のポテンシャルが分かる的な思想は普通にあると思うけどな
231: 2023/09/19(火)15:53 AAS
2016年のatcoderで7回入水は大したことなくね?
前の不正疑いerのほうがインフレ加味したら早そう
232: 2023/09/19(火)15:56 AAS
atcoderにおいては転生erが溢れてるって前提を把握できてない灰茶が湧いてるな
233: 2023/09/19(火)15:58 AAS
>>230
これ
初動に対してトラウマを持ってる人が多いんだろうな
灰茶で足踏みして暖色まで行ってる人とか単に地頭が悪いのに異常精進してるだけの凡人としか思われてない
234: 2023/09/19(火)15:59 AAS
灰茶で足踏み暖色とかいうない前提
235: 2023/09/19(火)16:00 AAS
>>230
暖色までの初動じゃ何も語れないしABCも別ゲーだからそれで語るなって話
そもそも現在のレートで語らないこと自体がナンセンスではあるが
236: 2023/09/19(火)16:01 AAS
灰茶で足踏みとか言ってる奴絶対本人は緑くらいだろ
煽るなら水青で足踏みとかの方が効果的だろうし
237: 2023/09/19(火)16:02 AAS
そもそも中受の時点でポテンシャルがわかるから無駄な議論
238: 2023/09/19(火)16:02 AAS
今のABCは才能だけじゃ絶対大したperf出せないし初動強い奴は情報系B3-M2くらいのイメージ
でも緑行くまでに20回かかったら望み薄だけど
239: 2023/09/19(火)16:03 AAS
スレ長 15回で入水するもその後水青反復
tatyam 17回で入水するも銀冠獲得

これは一例に過ぎなくてあげ出したらキリがない
地頭厨は物事の本質を見抜く訓練をするといいよ
240
(2): 2023/09/19(火)16:03 AAS
黄色以上で参加回数多い奴で調べたけど灰茶で10回足踏みしている奴マジでいないじゃん
せいぜい5-6回で緑抜けてる
241: 2023/09/19(火)16:04 AAS
やっぱり中受数オリARCAGC得意型よ
黄色までの初動なんて意味ない
242: 2023/09/19(火)16:05 AAS
>>240
この5-6回ってのは同じ色で5-6回って意味ね
灰2回
茶6回
的な
243
(1): 2023/09/19(火)16:05 AAS
>>240
赤でもたまにいる
244: 2023/09/19(火)16:05 AAS
大学生で灰茶緑で停滞してるやつは才能ないということは言えるが、青まで一瞬で行ったから赤の器かというと全くそんなことはない
初動でガイジは炙り出せるけど、天才の判別はできないよ
大学受験と一緒
245: 2023/09/19(火)16:05 AAS
半コテの初動地頭厨本当に水以下時代のレート推移の話しかしないから本人の低レートが透けてて可哀想になってくるんだよな
246: 2023/09/19(火)16:06 AAS
中受支配の原理が一番大事
247: 2023/09/19(火)16:07 AAS
初動なんて昔と今、始めた年齢とかで変わるんだからあんま意味なくね?
仮にそれで才能の多寡を考慮するならば、当時の年齢やatcoderのインフレ具合を考慮せず単純比較する意味も解らない
248: 2023/09/19(火)16:07 AAS
転生爺がカスなのは確か
転生爺の発生を促進する半コテ初動厨の低レートインコも同様にカス
249: 2023/09/19(火)16:07 AAS
緑agerの次は地頭厨か、タレント豊富だな
250: 2023/09/19(火)16:08 AAS
昨日指摘されるまではずっとageで自演連投してたし、本人のレートは緑〜水停滞っぽいから、灰茶見下し緑ager = 水まで初動地頭判断厨 は同一人物だと思う
251
(1): 2023/09/19(火)16:09 AAS
>>243
誰?
tatyamさんとかyuto1115さんでも同じ色にいる回数6回がmaxだけど
252: 2023/09/19(火)16:10 AAS
地頭厨って転生erである自分の評価を持ち上げたいだけだと俺は踏んでるね
253: 2023/09/19(火)16:10 AAS
他人のレート推移のグラフ血眼で漁ってるのかなりキモいな
精進して自分のレートを伸ばす努力をしろ
254: 2023/09/19(火)16:11 AAS
緑〜水くらいで停滞してる転生erと予想
255
(1): 2023/09/19(火)16:11 AAS
反論できなくてキモイとか言い出してワロタ
じゃあ灰茶で停滞してる赤出してみろよ
256: 2023/09/19(火)16:12 AAS
>>215
コンセプトはそんな悪くないけど考察要素なさすぎてAtCoderじゃ出しどころがないな
コーディング面接盗作疑惑サイトらしい問題
257: 2023/09/19(火)16:12 AAS
灰茶で停滞とかいう謎の概念
258: 2023/09/19(火)16:12 AAS
その色で停滞するっていう発想がある時点で
1-
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s