[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506
(1): 2023/09/21(木)09:58 AAS
大企業の「学歴不問」を信じちゃうようなピュア童貞しかおらんのか?
とりあえず競プロやってるやつは応募してみていいぞ(採用するとは言ってない)ってだけや
507: 2023/09/21(木)10:05 AAS
アルゴリズムの仕事を組織で回すってどうするのかいまいちわからんよな
緑コーダーだと2時間かかることを赤コーダーは1分で解決できたりするし
寒色は下請けコーディングマシンになるのか?
508: 2023/09/21(木)10:15 AAS
これは緑に回せるよな、これは青に回せるよなとかタスクの切り分けができた時点で考察パート終わってそう
509: 2023/09/21(木)10:39 AAS
赤「これは青に回せるな」
青「これは緑に回せるな」
510: 2023/09/21(木)10:39 AAS
赤「これは青に回せるな」
青「これは緑に回せるな」
511: 2023/09/21(木)10:49 AAS
やっぱ平日朝はレベルが違うな
512: 2023/09/21(木)10:54 AAS
緑「よくわかんねぇから赤に回すか」
513: 2023/09/21(木)10:55 AAS
そもそも労働してるやつはフェイク
514: 2023/09/21(木)10:58 AAS
逆に就業時間中に5chできないってヤバいな
ブラック企業すぎる
515
(1): 2023/09/21(木)11:02 AAS
俺は院出たらICPCのためにもう一回学士で入学するつもり
516: 2023/09/21(木)11:13 AAS
まず5chできるからガイジスレ見ますって発想自体がヤバいことに気付けよ
517: 2023/09/21(木)11:24 AAS
自戒偉いね
518
(1): 2023/09/21(木)11:38 AAS
>>515
実は年齢制限あるぞ
519: 2023/09/21(木)12:35 AAS
ガイジスレ見るためにホワイト企業入ったやつだっているかもしれないだろ
520: 2023/09/21(木)16:53 AAS
せじがよおおおおお!
521: 2023/09/21(木)16:55 AAS
>>506
chkdがヘッドだから学歴不問はあながち間違ってもないかも
レートがほとんど一緒なら学歴を見るとかそんな感じだろ
522: 2023/09/21(木)17:17 AAS
chkdが上司とか絶対嫌だわ
523: 2023/09/21(木)17:36 AAS
逆に私が頂点になった
524: 2023/09/21(木)17:49 AAS
>>518
ICPCふざけんな!😡
525: 2023/09/21(木)19:10 AAS
爺はシコシココンテストサイトで孤独に頑張ってな
526: 2023/09/21(木)19:19 AAS
競プロでオンサイト以外ではほとんどコミュニケーション取ったことない
527: 2023/09/21(木)19:33 AAS
理想の上司は、赤か、それともあえて灰か
528: 2023/09/21(木)19:33 AAS
おはようみんな
529: 2023/09/21(木)19:38 AAS
赤が緑とかと仕事するとストレスやばそう
ってこれ学歴でよく言われる話だったわ
530
(1): 2023/09/21(木)19:45 AAS
ICPCのチームメイトを面前で罵倒する人とかいるし暖色と暖色が仕事しても多分ダメだと思う
531
(1): 2023/09/21(木)19:48 AAS
チームメイト罵倒?そんなのレアケースだろ
そんな奴社会に出られないと思うが
532: 2023/09/21(木)19:50 AAS
ICPCのチームメイトを面前で罵倒する人とかいるし暖色と暖色が仕事しても多分ダメだと思う
533: 2023/09/21(木)19:55 AAS
暖色高学歴しかいない会社で働きたい 
価値観と能力のズレがヤバそう
534: 2023/09/21(木)19:58 AAS
レートで会社内・研究室内の立ち位置を決める仕組みにするべき
寒色は買い出しやお茶汲みから
535: 2023/09/21(木)20:01 AAS
ICPCのチームメイトを面前で罵倒する人くわしく
536: 2023/09/21(木)20:06 AAS
>>530
そんなガイジいるの?
537: 2023/09/21(木)20:08 AAS
>>531
いつまでも擦るのやめーやw
538: 2023/09/21(木)20:09 AAS
傷を深掘って快感を得ようとするガイジ
539: 2023/09/21(木)20:27 AAS
自分で事業起こすとかならともかく雇われ身分なら周りのレベルは低いほうが楽なんじゃね
540: 2023/09/21(木)20:33 AAS
知り合いの橙は周りにレベル合わせて楽してるって言ってたな
541: 2023/09/21(木)21:44 AAS
俺橙だけどくらい言えよ
542: 2023/09/21(木)21:56 AAS
尻銀、尻赤、尻橙
543: 2023/09/21(木)21:58 AAS
スレ長、いつの間にかツイッターブルーになってる?
やっぱり、スレ長みたいな公的な重役に就いていると、ツイッターにお金を払う必要が出てくるんだね
544: 2023/09/21(木)22:51 AAS
スレlong、Xまで寒色なのか
545: 2023/09/21(木)23:34 AAS
知り合いの茶コーダーに聞いたけど周りのレベルが低すぎて辛いらしい
546: 2023/09/21(木)23:36 AAS
実技試験で採用してないなら茶でもそれは普通にありえる
547: 2023/09/21(木)23:38 AAS
アルゴ茶
フロントエンドフレームワーク茶
DB茶
セキュリティ茶
コミュニケーション茶
だったら人材としては暖色だぞ
548: 2023/09/21(木)23:41 AAS
コミュニケーション茶はアルゴ黄色の方がまだ楽だと思うんですけど(名推理)
549: 2023/09/21(木)23:42 AAS
お、今度は白カピのターンか?
550: 2023/09/21(木)23:43 AAS
開発のドメイン全体の知識と対人折衝が全部上位3割だったらそりゃそう
551: 2023/09/21(木)23:52 AAS
頭使う以前のしょうもない雑用が無限に湧いてくるので全部茶はユニットとして優秀
552: 2023/09/21(木)23:53 AAS
お茶汲み人材も重要ってことよ
553: 2023/09/21(木)23:55 AAS
AIで置き換わるものが何か考えろってことだな今更過ぎるが
554: 2023/09/22(金)00:27 AAS
白カピさんって失礼かもしれないですが、大体の競プロerと同じくコミュ力のレート黒〜灰レベルですよね?
555: 2023/09/22(金)00:41 AAS
マス君またヘラってて草
556: 2023/09/22(金)00:45 AAS
ウミガメのスープ:白いものに白いものを付けて放置したらカピカピになった。なぜか?
557: 2023/09/22(金)00:47 AAS
白いものを中に出したことがないer
558: 2023/09/22(金)00:48 AAS
これじゃスープじゃなくてスーペルマじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww
559: 2023/09/22(金)00:58 AAS
あらゆる学問の能力はもちろんのこと、コミュ力、容姿、運動能力、財力全て緑レベルだったらかなりいい人生送れそうだよな
俺も緑でカンストしてインコ社会で無双したかった
560: 2023/09/22(金)01:02 AAS
逆にどの分野でも水以上ないって、一つ突き詰めようと思ったときにコンプレックスで発狂しそうだが
561: 2023/09/22(金)01:03 AAS
俺は中受トップ校出身東大暖色だから学歴・勉強能力・競プロ力はかなり高水準の自信あるけど、コミュ力と運動能力が灰茶インコレベルだわ
562: 2023/09/22(金)01:05 AAS
割と順調な人生送ってるのに何者かになりたがったり表現者が安定を求めたりただの青い芝だろ
自身の評価関数を信じればええねん
レートがすべてでもいい
563: 2023/09/22(金)01:10 AAS
人生は競プロ
これに気付かないことには、仮にインコの中で無双できたとしても、人間として生を全うすることはできないのだなあ
564: 2023/09/22(金)01:10 AAS
人生のネタバレはNG
競プロこそが人生そのものだと気づく過程こそが、インコから人間へと進化するために肝要なのだから
565: 2023/09/22(金)01:27 AAS
人生のネタ元はスペルマだし、本当に人生が詰まっているスレだな……
566: 2023/09/22(金)02:15 AAS
今日のこどふぉdiv4でこの前マスくんが40分かけてた灰下位の問題出題されてて笑った
というかdiv4なんて緑〜水下位くらいの簡単な問題しか出題されないし緑くらいのインコはこっちで練習して自信つければいいのに
567: 2023/09/22(金)02:15 AAS
こどふぉの英語すら読めない奴は知らん
568: 2023/09/22(金)02:25 AAS
一応水色だけどdeeplを使っても明らかに不自然な訳が帰ってくることがあって面倒だからこどふぉはやりたくない
569: 2023/09/22(金)02:26 AAS
競プロなんかで遊ぶ前に英語の勉強くらいしとけ
570: 2023/09/22(金)02:27 AAS
AtCは水だけど英語力は茶色あるかないか(TOEIC200点台)だからこどふぉもこどしぇふも出来ない(´;ω;`)
571: 2023/09/22(金)02:30 AAS
ロシア語が読めない人のための救済措置としての英訳問題文なのに、英語も読めませんっていうのは未定義動作みたいなもんなんだよな
572: 2023/09/22(金)02:30 AAS
競プロは楽しいけど英語はつまらん
573: 2023/09/22(金)02:31 AAS
TOEIC200点台は申し訳ないけど灰下位かすら怪しそう
大学受験まともにやってればTOEICの問題なんて余裕だし900点で緑〜水くらい?
574: 2023/09/22(金)02:32 AAS
競プロも英語もやるだけや
575: 2023/09/22(金)02:36 AAS
英語は出来るのが当然ラインで自慢にならなくて、中国語など+αでもう一言語出来てようやくイキれるイメージ
576: 2023/09/22(金)03:03 AAS
TOEIC200点台ってさすがになにも読めてなくね?
高卒でももっと取れる人いると思う
577: 2023/09/22(金)03:12 AAS
TOEIC200点台でX検索したけど、プログラミングで例えると制御構文覚えられないとか、配列使いこなせないとかそういうレベル感の人たちかな
578: 2023/09/22(金)03:13 AAS
英語圏の恋人を作れば英語赤くらい余裕だけど童貞だから英語なんかで苦しむんだよ
579: 2023/09/22(金)03:21 AAS
TOEICってまともに英語勉強してる人からしたらクソ簡単だけど、英語の勉強を中学生ぐらいからサボってきた人間には全然解けないぐらいの狭い難易度帯の問題のスピードランだから、本当に解けない人は手が出ない
580: 2023/09/22(金)03:35 AAS
TOEICでイキってるレベルのやつの英語って
競プロでイキってるやつの業プロよりひどいって印象しかない
581: 2023/09/22(金)03:51 AAS
deeplじゃなくてchatgpt使っとけばdiv4ぐらいなら全完してくれるだろ
582: 2023/09/22(金)03:54 AAS
chatgtpはCすら解けないようなポンコツ(笑)
583: 2023/09/22(金)03:56 AAS
英語は非本質だよ(笑)
584: 2023/09/22(金)05:06 AAS
英語は本質だぞ
英語は競プロのために産み出された言語だから、部分集合2^26通り全探索できるようにアルファベットサイズが調整されてる
585: 2023/09/22(金)06:02 AAS
あーあ、そのネタバレは流石にやりすぎじゃない?
競プロが人生そのもので、この世は競プロのために作られたことがインコにもバレちゃうじゃん……
586: 2023/09/22(金)06:03 AAS
ガイジスレ終了
1-
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s