[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 126 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
102: 2023/08/25(金)20:00:04.45 AAS
そもそも産業界は競プロの下部組織なんだから、オンサイトのスポンサーをするのは義務じゃないか?
Xのお気持ち表明でスポンサーを降りるなんてことがあるのか?
187: 2023/08/26(土)16:12:54.45 AAS
最近インコ増えてきた?巣に帰れよ
286: 2023/08/28(月)16:12:25.45 AAS
ストップ詐欺被害

月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の契約は絶対しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
398: 2023/08/30(水)16:51:04.45 AAS
カンストパフォを評価しすぎだろ
470: 2023/08/30(水)19:54:52.45 AAS
ABCで2400perfまで出るようになるまでは水〜黄のゾーンってそこまで大学受験支配的でもなかったから、ここ数年で大学受験そんな得意じゃなかったような人が割を食ってるイメージ
493: 2023/08/30(水)20:38:39.45 AAS
ひとはなぜ競プロをやるのか、それは低知能でないことを証明するため
727: 2023/09/02(土)23:08:10.45 AAS
インド人と日本人じゃだいぶいろいろ違いそうだけど
736: 2023/09/02(土)23:12:19.45 AAS
パスツリーフローのアルゴリズム整備してたから貼るだけだったけどbitDPが想定解だよなこれ
844: 2023/09/03(日)20:03:26.45 AAS
ワイの入青報告の20倍以上いいねついとるやないかーい!w
912: 2023/09/03(日)23:42:01.45 AAS
緑水くらいだと早い人だと半年くらいあればいけそうだし、いずれ無意味になるとはいっても今すぐ無意味になるわけじゃないんだから、IT系の人ならちょっと難しい資格を取るような感覚で緑水を目指すのはコスパは悪くないとは思ってる
コードを書くような仕事だと緑水くらいのコーディング能力は重宝されそうだし
暖色とまでなるとオーバースペックの上に大体の人は何千時間とかけても到達することすら出来ないからコスパは悪いよなって
914: 2023/09/03(日)23:45:22.45 AAS
文体的にマベマス君でしょ
無視安定
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s