[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 126 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 126 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
905: 仕様書無しさん [] 2023/09/03(日) 23:21:43.95 暖色の価値が低くなってる時代って緑水レベルじゃ完全に無価値だろ 今でもそんなに価値はないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/905
906: 仕様書無しさん [] 2023/09/03(日) 23:26:33.93 暖色の価値が落ちるから ←まああり得ない話ではない 緑、水までやるのが一番効率が良い ←??????????? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/906
907: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/03(日) 23:30:46.31 AIが暖色になれるようになったら緑水は本当に無意味になるだろ これ書き込んでるやつ緑水インコだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/907
908: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/03(日) 23:32:56.62 赤未満は無価値 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/908
909: 仕様書無しさん [] 2023/09/03(日) 23:33:31.49 レス内容から寒色インコ感が滲み出るのはスレ典型 そして毎回思考内容の低レベルさに驚かされる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/909
910: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/03(日) 23:35:01.71 ABCは黄パフォ出せまくるのにAGCは緑-青なんだけど!?!?!?!? 助けてくれーーーー!!!!!11111 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/910
911: 仕様書無しさん [] 2023/09/03(日) 23:37:42.61 インコ大王典型じゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/911
912: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/03(日) 23:42:01.45 緑水くらいだと早い人だと半年くらいあればいけそうだし、いずれ無意味になるとはいっても今すぐ無意味になるわけじゃないんだから、IT系の人ならちょっと難しい資格を取るような感覚で緑水を目指すのはコスパは悪くないとは思ってる コードを書くような仕事だと緑水くらいのコーディング能力は重宝されそうだし 暖色とまでなるとオーバースペックの上に大体の人は何千時間とかけても到達することすら出来ないからコスパは悪いよなって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/912
913: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/03(日) 23:43:07.74 コスパとか言ってる時点でFAKEそのもの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/913
914: 仕様書無しさん [] 2023/09/03(日) 23:45:22.45 文体的にマベマス君でしょ 無視安定 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/914
915: 仕様書無しさん [] 2023/09/03(日) 23:46:03.16 マベマスのレスだけNG登録してえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/915
916: 仕様書無しさん [] 2023/09/03(日) 23:47:14.09 このスレで未だに水以下のインコなんてまだいたのかという感想 目指す目指さない以前に既に到達してるでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/916
917: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/03(日) 23:48:25.15 このスレで未だに橙以下のインコなんてまだいたのかという感想 目指す目指さない以前に既に到達してるでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/917
918: 仕様書無しさん [] 2023/09/03(日) 23:49:29.61 新しいネームドが定住し始めたっぽいけどこれならせいじいの方が良かったわ せいじいは臭いけどABCだけは得意だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/918
919: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/03(日) 23:50:21.28 マベマスとかいう奴はガチで知らないんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/919
920: 仕様書無しさん [] 2023/09/03(日) 23:51:25.19 せいじいならなぁ…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/920
921: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 00:04:23.93 長文-卑屈-理にかなってないからすぐわかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/921
922: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 00:10:19.13 俺もネームドになりたい!!! atcoder ID貼っていいかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/922
923: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 00:12:38.81 句読点の使い方がキモい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/923
924: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 00:58:47.35 マベマスis誰 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/924
925: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 01:07:51.67 マスレは定期的にネームドガイジが発生するよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/925
926: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 01:15:59.33 昨日も話題になってたのに知らないふりって白々しすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/926
927: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 01:29:59.16 事情を知らずりんごってハンネつけちゃってる人可哀想 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/927
928: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 01:39:24.31 自分はなぜ、これ程までに、コンテストで上手くいかないのか考えてみたところ、唯一の原因がやっとわかった それはタイピング能力 タイピング能力が低すぎるせいで、パフォが一色分は落ちている 生き方は決めた、あとは自分にできることを精一杯やるだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/928
929: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 01:40:55.07 マス君はなぜツイートと同じ内容の書き込みをしてしまうのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/929
930: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 01:49:52.02 >>928 寿司打やると入緑できるよ、応援してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/930
931: マベマス [sage] 2023/09/04(月) 01:56:43.44 俺は744以降はスレに書き込みしてないから、928は完全になりすましね 928から929まで1分しか時間が経過してないし、これはおそらく自演 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/931
932: マべマス(本物) [sage] 2023/09/04(月) 02:03:26.59 いや俺の最後のレスは前スレだからこのスレのは全部なりすましだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/932
933: マベマス [sage] 2023/09/04(月) 02:07:07.09 粘着みたいなのまでわいてきたから、もうこのスレに書き込むのはやめる あと、Xにも鍵をかけるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/933
934: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 02:10:12.48 珍しく賢いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/934
935: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 02:12:39.31 スレとXの二刀流はもう見れないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/935
936: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 02:12:40.94 長文+独特な句読点がアレな人の共通項だっただけか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/936
937: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 02:12:48.64 トリップつけてくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/937
938: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 02:14:12.65 いつでも戻っておいで 歓迎してるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/938
939: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 02:25:00.48 ガイジスレ終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/939
940: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 04:15:28.04 名前がついてないタイプの典型を理解して今衝撃を受けている あの問題もこの問題も全て地続きだったなんて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/940
941: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 04:46:13.63 A Yoneda week http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/941
942: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 04:52:39.10 米田の補題ってすごいらしいけど、そもそも圏論のモチベがよくわからんから勉強する気が起きない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/942
943: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 05:08:22.57 競プロの米田さんさえ知ってれば人生には十分 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/943
944: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 05:31:26.83 米田界隈の王というわけか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/944
945: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 05:34:54.77 このスレってあんまり競プロの話してないんだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/945
946: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 05:41:56.67 ネトストとかワクチンとか政治の話をするやつが一回スレを破壊してそこから復興しないままずっと惰性で続いてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/946
947: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 05:50:03.96 Haskellの圏論ってそんな深いところまでやらないと思ってたけど、Yoneda型なんてものがあるのか https://qiita.com/yvvakimoto/items/76b2431a738ea84fc95d http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/947
948: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 08:03:01.12 政治の話してたやつがむしろ一番競プロの話してたまである http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/948
949: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 08:03:05.46 さすが米田さんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/949
950: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 08:31:17.64 今5ch自体が終わりそうなレベルで混乱してるしガイジスレもそろそろ終わらせるか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/950
951: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 08:46:20.04 もうとっくにオワッテル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/951
952: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 08:52:19.60 俺たちがやっているのは競プロじゃなくて、虚偽プログラミング http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/952
953: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 09:22:45.22 竹内ガイジの『層圏トポス』で良いのでは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/953
954: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 12:36:10.42 Amazonレビュー見てみたらAmazon_太郎がいて草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/954
955: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 12:52:24.86 誰? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/955
956: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 12:59:38.69 TaPLの和訳にイチャモンつけて星1レビューして燃えてたやべーやつ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/956
957: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 14:28:50.89 世界大会とかIOIの結果、なんであそこに立ってるのが俺じゃないんだ...ってなるから手放しで称賛できない もうIOI出れる年齢じゃないんですけどね、初見さん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/957
958: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 14:32:28.92 爺がよお http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/958
959: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 14:54:38.99 ちゃんと中受して東大を出てガイジ系に入りましょうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/959
960: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 15:44:02.94 KPでレート伸びなくて病んでる人、大概1年で1000ACもしてないんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/960
961: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 15:54:49.02 馴れ合いをするために競プロをしてるの atcoderよりtwitterを開いている時間のほうが長いよね 競プロちくちく言葉 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/961
962: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 15:56:52.17 寿司打よりtyping.ioのほうが実践的じゃない?竸プロで使うタイピングが遅い理由に、記号に慣れてないというのがありそうだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/962
963: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 15:59:35.57 >>961 実際に灰茶あたりだとこれに該当する人間がごまんといるからな 緑からはかなり少なくなるが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/963
964: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 16:02:55.68 >>960 灰茶はマジでこれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/964
965: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 16:06:20.62 競プロでのタイピング速度を鍛えるって意味ならタイピングサイトよりもABあたりを速く解く練習した方が良さそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/965
966: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 16:07:44.76 灰茶というか緑水くらいまでもそうじゃね? 何で灰茶で区切るの?自分が緑だからか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/966
967: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 16:08:14.42 緑とか下手すると青でもまぁまぁ見ない? CF/TC/インド出てるわけでもないのに年500ACくらいの人いくらでもいるけど ツイート数は年1万とかなのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/967
968: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 16:10:22.59 寒色以下で停滞してるやつは大体そうだろ 青でも数年間停滞してるやつは該当してるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/968
969: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 16:10:38.93 年500ACはかなりやってるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/969
970: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 16:10:50.62 緑「灰茶はマジでこれ」←w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/970
971: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 16:11:50.24 年500ACなんてコンテスト出てちょっと精進するだけでも達成できるわFAKEインコがよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/971
972: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 16:13:14.63 赤とか黄色は年1000はやってるし、異常精進時代(一番レート伸びてた時代)は3000くらいやってるからな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/972
973: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 16:15:46.00 黄色だけどそんな問題解いてない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/973
974: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 16:17:57.07 実際茶と緑の差ってかなりデカくね? 緑からはかなりまともなやつが増える印象がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/974
975: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 16:18:41.74 黄色はさすがにやってなくないか? レート維持のためにunrated参加してない橙以上、ならまぁ同意 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/975
976: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 16:21:09.21 水まではイライラするレベルで変なのが多くて、青でそれが少し減って、黄でようやく大体まともになってくるぐらいだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/976
977: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 16:21:22.42 灰〜水色下位/水色〜青色下位/青色上位〜青黄反復 くらいが大きな節目なイメージ 緑でも特に1000未満は茶色と大差ないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/977
978: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 16:23:37.34 このスレなんかやたらと緑上げしようとしてる緑水インコ混ざってるよな 自分が到達するのに苦労したからなのかもしれないが、そこら辺は楽々突破してる人はかなり多いからせめて人間(暖色)になってから意見しろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/978
979: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 16:24:51.50 Xを見てると馴れ合いerは水以下(青タッチ含む)のモブインコに多い気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/979
980: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 16:25:54.00 むしろ水色あたりで界隈の市民権を得たと勘違いして悪目立ちするやつが極大に達するイメージ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/980
981: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 16:26:56.36 わかるなぁ、精進と称して馴れ合いの度が増してくるし水未満の低級インコからも支持されるから大変なことに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/981
982: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 16:27:20.52 馴れ合い王はまさに青タッチの水色だしな 王たる所以 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/982
983: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 16:35:04.89 ARCがA問題ゲーになってしまうレベルとB以降を安定的に解けるレベルの間に実は大きな境目があるような気もする 要するにまともに考察して算数パズルを解けるかどうか 前者はそもそも算数パズルが何かまだ理解してない恐れがある だから、競プロというものに対する認識も違うし、話も噛み合わない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/983
984: 仕様書無しさん [] 2023/09/04(月) 16:37:22.04 そこら辺はもはや競プロに参入してるとはいえないので話にあげてない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/984
985: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/04(月) 16:41:20.02 ARCでもB問題はハードル低すぎだろ… 算数パズルをわかってるかどうかの基準だと、ARCの700点以上をコンテスト中に解ける見込みがあるかないか(安定しなくてもよい)、ぐらいだと思うぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 17 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s