[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 125 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891(1): 2023/08/23(水)17:54 AAS
社長より競プロ強い東大生少ないよな
892: 2023/08/23(水)17:55 AAS
だから出身大学よりも中受が支配的って結論出てるじゃん
筑駒・灘>開成>他
893: 2023/08/23(水)17:56 AAS
最上位勢とかメダリストとか本書いてる人の出身中学見れば明白
894: 2023/08/23(水)17:58 AAS
>>891
少ないっていうかゼロじゃね?
アルゴなら数人はいるかもしれないけど、chokudaiさんが真に凄いのはマラソンだからな
895: 2023/08/23(水)17:59 AAS
支配的中受
896: 2023/08/23(水)18:03 AAS
社長、他社サービスをクソ雑魚呼ばわりしてるのか
香ばしいな
897: 2023/08/23(水)18:03 AAS
ちゅうじゅしはいてき
898: 2023/08/23(水)18:09 AAS
中寿が支配的ならますます出身大学でいっちょ噛みしてる社長キモくないか?
その時間で筑駒野球部の練習を最適化して甲子園出場させる方法でも考えろよ
899: 2023/08/23(水)18:13 AAS
中高対抗戦みたいなやつが今年からできたのはそういうことか
900: 2023/08/23(水)18:29 AAS
出身大学でいっちょ噛みしてるつもりはないだろ
筑駒出身で慶應SFCは自慢にならないし
901: 2023/08/23(水)18:36 AAS
慶應レベルに嫉妬してるやつもいるのか
902: 2023/08/23(水)18:49 AAS
自虐の可能性すらあるのに
903: 2023/08/23(水)18:49 AAS
ちゅうじゅっていいじゅらいでちゅ👶
なかうけじゃ駄目か?🤗
904: 2023/08/23(水)18:51 AAS
ちゅーじゅー
せーじー
ちーぬー
905: 2023/08/23(水)18:51 AAS
高校考えたら自慢どころかコンプまであるだろ
906: 2023/08/23(水)18:52 AAS
マジで中高から競プロやってるやつ裏山
ぜってー赤になって倒す
907: 2023/08/23(水)18:53 AAS
赤じゃないのにこのスレに書き込んでるのか
908: 2023/08/23(水)19:00 AAS
ちーぎゅーしはいてき
909: 2023/08/23(水)19:01 AAS
中高からやってるって別に羨ましいことではなくね
910: 2023/08/23(水)19:05 AAS
中高からやってることが大事なんじゃなくて中受トップ校に受かるだけの知能が保障されてることが大事
911: 2023/08/23(水)19:06 AAS
あの赤の人も社長も筑駒出身だけど始めたのはほぼ大学からだしな
912: 2023/08/23(水)19:12 AAS
小学生の暖色はまだいないの?
913: 2023/08/23(水)19:17 AAS
中国ならいくらでもいる
914: 2023/08/23(水)19:20 AAS
中国に移住することから始めよう
915: 2023/08/23(水)19:23 AAS
中受の時だけ日本に来てトップ校受ければいいしな
実際そういう中国出身の人も増えてるし
916: 2023/08/23(水)19:23 AAS
中国支配的かつ中受支配的というわけか
917: 2023/08/23(水)19:46 AAS
ちゅ😘
918: 2023/08/23(水)22:54 AAS
【速報】スレ長、渡中
919: 2023/08/23(水)23:20 AAS
Tシャツ数枚しか持ってない黄色だけどポートフォリオにcompetitive programmerって書いてええかな
frontend engineerとかAI engineerって書けるほど他のことやってないんだが
920: 2023/08/23(水)23:23 AAS
twitter見たら渡中じゃなくて新宿で飲んでるだけやん
921: 2023/08/23(水)23:23 AAS
のいみさんのこと言ってる?
922: 2023/08/23(水)23:27 AAS
反ワク以降スレ長→ゴリだと思ってたけど違うんか
923: 2023/08/24(木)00:30 AAS
え、スレ長ってのいみさん→ゴリに委譲してたのかよ、幻滅しました
924: 2023/08/24(木)01:13 AAS
KPerには色んなnamespaceが存在するからな
925: 2023/08/24(木)02:51 AAS
移譲も何も最初からそうだったが
926: 2023/08/24(木)08:33 AAS
でも最近のスレ長は責任を果たしそうにないし降格してもよくね?
927: 2023/08/24(木)08:34 AAS
ゴリはスレの名誉会長にしよう
928: 2023/08/24(木)09:55 AAS
馴れ合い王は誰にする
929: 2023/08/24(木)10:40 AAS
馴れ合い王ってPythonの人じゃないの
他に名指しされてるの見たことない
930: 2023/08/24(木)10:48 AAS
AC
931: 2023/08/24(木)10:49 AAS
いいね欄・引用RT欄・リプ欄のいずれかにいないツイートの方が珍しいからな
932: 2023/08/24(木)10:50 AAS
いずれにも
933: 2023/08/24(木)11:16 AAS
これ? 良いじゃん
外部リンク:archive.md
934: 2023/08/24(木)11:56 AAS
個人ブログならただのアレな馴れ合いなだけだけどqiitaっていうプラットフォームに書くのがヤバいよねこれ
しかも中高生じゃなくて30近い人がやってるっていう
935: 2023/08/24(木)12:25 AAS
スレ長がサシ飲み募集してるから行ってこようかな
936: 2023/08/24(木)12:30 AAS
馴れ合いキャンプでクラスター発生しちゃったっぽいけど最近またコロナ増えてきてるよな
937: 2023/08/24(木)16:15 AAS
人々オープンコンテストのrated云々で射精(お気持ち表明のことです)しすぎ
938: 2023/08/24(木)16:32 AAS
ヒューリスティックとかアルゴの下部組織なのに
なんかマジになっちゃってるやつが多いな
939: 2023/08/24(木)16:36 AAS
競プロの問題考えながらヒューリスティックやるぐらいでいいぞ
940(1): 2023/08/24(木)16:56 AAS
アルゴは人生そのものだけど、ヒュってレート減少すらないしおままごとみたいなもんでしょ
人生と人生ゲームの違いみたいなもん
941: 2023/08/24(木)17:19 AAS
ガイジスレ終了
942(1): 2023/08/24(木)17:26 AAS
皆勤とかよくわからんものに縛られてる人、streakみたいな非本質指標でニチャニチャしてそう
943: 2023/08/24(木)17:39 AAS
>>942
streakや解禁を目標にしたっていいだろ
本質か非本質かはお前が決めることじゃないぞインコ
944: 2023/08/24(木)17:40 AAS
めっちゃキレてて草
レート以外に本質があると思ってるおまえがインコだよ
945: 2023/08/24(木)17:41 AAS
>>940
レートが減らないこそurじゃダメなんだろ
946: 2023/08/24(木)17:43 AAS
うむにくは思考力を鍛えろ、とおっしゃっていました
947: 2023/08/24(木)17:45 AAS
競プロをやっていることにアイデンティティがあるタイプの人々
948: 2023/08/24(木)17:46 AAS
競プロ界隈をやっている
949: 2023/08/24(木)17:48 AAS
界隈に居座るために競プロをやっているというアリバイを作るのに余念のない人々
950(1): 2023/08/24(木)17:55 AAS
レートで語れ
951(1): 2023/08/24(木)17:58 AAS
スレの流れとはあまり関係がないが、競技数学トップレベルが、競プロをやれば40問程度ACするだけで水色になれるんだな
300問ACしてるのに未だにレーティング350の俺はどうすればいいんだ…
外部リンク:atcoder.jp
952: 2023/08/24(木)17:59 AAS
レートを上昇させるための活動が競プロだからな
いくらACしようとアルゴでレートが上がってなきゃそれは競プロをやっているとはいえん
953: 2023/08/24(木)18:00 AAS
まあ競技数学典型が競技プログラミング典型でもあるってだけだがな
954(1): 2023/08/24(木)18:01 AAS
そのひとAGCでレート稼いでるが
本気で精進したらあっというまに暖色だな
955: 2023/08/24(木)18:03 AAS
この人、ABCだと茶パフォしか出てないのに、AGCだとほとんど青パフォか黄パフォなんだよな
おれがABCの過去問をチマチマと埋めるような努力をしても、数学の天才が自慢の地頭でAGC、ARCで青パフォ、黄パフォを出すだけで一瞬で追い抜かれるのが精神的にきついわ
956: 2023/08/24(木)18:04 AAS
>>954
AGCだけ出てれば無精進でも黄までいけそうだよな
957: 2023/08/24(木)18:05 AAS
俺も始めたばっかのときはそんな感じだったけど、ARC/AGCはほとんど伸びなくてABCが追い越していったな
それだけARC/AGCを後から伸ばすのは大変
958: 2023/08/24(木)18:17 AAS
streak数とか総AC数とか〇〇埋めとか参加回数に囚われてレートが伸びてなかったら非本質を気にしてばかりの哀れな低効率インコっていうだけで、別に結果としてレートがしっかり伸びてんならやり方としては何でもいい(レート雑魚なのにそれらの指標でイキってるのはダサいが)
レートが1でも高い方が正義だからな
959: 2023/08/24(木)18:19 AAS
競プロ界隈をやっている人(だいたいインコ)の習性は馴れ合い典型そのものだからな
960: 2023/08/24(木)18:20 AAS
うむにくも言ってるだろ
思考力が重要なんだ、と
961: 2023/08/24(木)18:22 AAS
勉強時間気にしたりアピールしてばかりなのに成績がカスだったらダサいし成績が伸びてるんだったら勝手にどうぞっていう話と一緒
962: 2023/08/24(木)18:23 AAS
うむにくはオブラートに包んでるだけで、本音を解釈するとこうなるよ:「中受が支配的」
963: 2023/08/24(木)18:26 AAS
産肉中受支配
964: 2023/08/24(木)18:27 AAS
中受トップ校の試験を十代前半で突破出来る程の思考力・知能が保証されてる人は競プロで大成しやすいというわけ
965(1): 2023/08/24(木)18:28 AAS
>>951
40問ってことは、コンテスト中に解いた問題以外は全く精進とかしてないのでは…?
966(1): 2023/08/24(木)18:29 AAS
たまにatcoder以外に競プロのサイトやら精進方法無いと思ってるやついるよな
数オリ精進出身だったらコンテスト以外殆ど解いてないこともあるだろうけどJOI対策とかAOJとか色々あるのに
967: 2023/08/24(木)18:30 AAS
>>965
多分そんなもんでしょ
968: 2023/08/24(木)18:35 AAS
>>966
上の人はOMC1位、IMO金の天才だよ
ABCで大したパフォ出せてなかったし、本当に無精進なパターンだと思う
969: 2023/08/24(木)18:39 AAS
伸びが著しい人とか精進比レートが高い人の8割は転生のカスだけど数学村出身の強い人も混じってるからな
970: 2023/08/24(木)18:40 AAS
転生しないほうがカスだぞ
社長ですら複垢とかしてるんだから
971: 2023/08/24(木)18:41 AAS
調べたら灘出身じゃん
まーーーた中受支配的説が強化されたのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s