[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 125 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 125 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
417: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 12:50:06.71 IDEもコード補完も使ってるし6key/sくらいのタイプ速度はある 単純に短く実装するコツが分からん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/417
418: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 12:52:35.49 時間かければ黄色だいたい解けるやつが水色なわけないし黄色数十問とかしか解いたことなさそうそれもABCの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/418
419: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 12:53:35.64 IDEの存在すら知らないの純粋培養どころか数十年前からタイムスリップして来たのかなって疑うレベルだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/419
420: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 12:54:28.73 別に短く実装する必要は無いのではコードゴルフじゃ無いんだから 水色で停滞してるのはシンプルに知能不足か精進不足でコードの長さは言い訳でしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/420
421: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 12:57:09.19 早解き出来ないと壁登れなかった時事故るだろ? だから黄パフォも茶パフォも取っちまうんだよ この茶パフォを無くせれば俺はもっと上に上がれるはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/421
422: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 13:00:23.79 IDEって環境構築の時に知るもんじゃないんけ(´・ω・`) 純粋培養以前の問題だろ(´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/422
423: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 13:01:22.88 >>421 黄diff解いたら橙パフォ出るだろ?(´・ω・`) お前どうせ青上位時間ギリで解いて実質黄diffとか言ってないか?(´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/423
424: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 13:01:43.17 本当に黄色安定して解けるならFGから解けばいいじゃん 本当にその実力だったら青で停滞するならまだわかるけど水色では停滞しないし茶パフォも出さないよ そもそもトポロジカルソートも我流で書く必要ないしただの練習不足か恐ろしくワーキングメモリーが低くてABCの前半のど典型問題すら早解き出来ないかのどちらか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/424
425: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 13:02:38.27 そこまでパフォ不安定な人滅多にみないので是非アカウントを教えてくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/425
426: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 13:03:23.78 黄色ならだいたい解けるって言って自分を強く見せたがるところに問題がありそう もっと自分の実力が低いことを認めて自分のレート帯の問題がスラスラ解ける練習をすれば良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/426
427: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 13:04:13.79 ±2色パフォって10回やれば1回出るか出ないかくらいじゃない? 水色で茶色と黄色よく出すなんてことある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/427
428: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 13:04:57.07 俺実際黄色大体解けるよ? 数日掛ければ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/428
429: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 13:06:02.62 ABCで茶色というか2色以下のパフォーマしはマジで出ないしシンプルに実力不足でしょ たまたま黄diff解けた経験があって黄diffがだいたい解けると思い込んでるだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/429
430: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 13:07:44.71 アンレだったABCで4色くらい下を出したテリーさん😭😭😭 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/430
431: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 13:08:35.33 でもあの人基本的にABCは黄色〜橙パフォ出してるじゃん 外れ値の話はしてないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/431
432: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 13:10:01.89 黄diff3問くらいしか解いてないけどその3問中2問が解けだだけの水色er感ある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/432
433: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 13:13:53.92 アンレABCの序盤でペナ吐いたら不快になってやめるのは典型 高順位と賞金くらいしか目当てないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/433
434: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 13:17:15.54 時間かければ黄diff解けるって話をコンテスト中に解ける話とすり替える読解力は流石にインコ感ひどいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/434
435: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 13:20:51.11 時間かければだいたい黄diff解けるって言い切れる程黄diff解けてるなら水色では停滞しないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/435
436: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 13:23:28.03 俺は黄色だけど長時間かければARC-Eまでは解けるし、時間かけて解くこととコンテスト中に解き切ることにはかなり差があるのわかってなさそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/436
437: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 13:26:22.29 シンプルに早解き型か多く解く型かの違いだから色とか関係ないのでは 俺は早解き型だからコンテスト内に自分の色以下の問題早く解くのは結構安定するけど時間かけたからと言って高難易度解ける訳じゃないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/437
438: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 13:28:02.12 ABCで解けない、のは考察不足よりも典型力不足だから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/438
439: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 13:29:04.11 ABC-Eまでの典型問早解きするだけで水パフォはだいたい保証されるから普通に早解きの練習すればいいでおしまい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/439
440: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 13:29:19.33 典型覚えてなくて脳の検索性能低ければありえるだろってこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/440
441: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 13:36:41.83 数日置いておいた問題が解けた時って全然別のことしててたまたま当たり方針が降って来ただけみたいなことが結構あるから再現性無い気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/441
442: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 13:46:34.28 個人的に 早解きタイプは知識詰める 多解きタイプは実装力高める のが効く気がしてるんだけどどうだろう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/442
443: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 13:47:42.64 実装力っていうか上位の実装を見て早く実装する方法を学ぶ的な http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/443
444: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 13:51:15.16 スレ長のドロドロ濃厚ポエムより、もはやネタですらないつまらん天皇ツイートの方がずっとバズってるの非自明だな 前者のほうがずっと面白いのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/444
445: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 13:53:52.58 いつものおもんない馴れ合いネタツイだろって思って覗いてみたらちょっとだけ面白かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/445
446: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 13:54:09.81 お気持ち表明=射精 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/446
447: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 13:56:50.53 スレ長のポエムが万バズしたら嫌だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/447
448: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 13:59:31.69 じゃあ万バズさせるか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/448
449: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 14:56:39.27 消えた夢にすがってしまった理由はたぶん自分のした決断が正しかったと信じる根拠がほしかったのかもしれないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/449
450: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 15:05:13.16 10000いいね 1000000007ブックマーク http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/450
451: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 15:06:01.10 実質0ブックマークというわけか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/451
452: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 15:08:41.31 スレ長isだれ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/452
453: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 15:10:45.38 歴史を学びな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/453
454: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 15:19:15.18 韓国人!? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/454
455: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 15:20:19.47 早解きなんて解法は全部すぐに思い浮かぶのに実装が遅くてG-EXの時点で時間無いよ~😭って時以外しなくてよくね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/455
456: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 15:20:31.21 早解きの練習なんて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/456
457: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 15:37:42.49 yokicoderかcodeforcesどっちか手出すとしたらどっち? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/457
458: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 15:40:53.19 英語得意(TOEIC700以上)ならコドフォ そうでないならユキコ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/458
459: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 15:52:50.13 こどふぉの英文すら読めない人競プロなんかで遊ぶ前にやることあるだろとは思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/459
460: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 15:53:31.91 TOEIC700って灰〜茶色下位とかだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/460
461: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 16:06:39.76 TOEIC 200~400 灰色 TOEIC 400~500 茶色下位 TOEIC 500~600 茶色上位 TOEIC 600~650 緑色下位 TOEIC 650~700 緑色上位 TOEIC 700~750 水色下位 TOEIC 750~800 水色上位 TOEIC 800~835 青色下位 TOEIC 835~870 青色上位 TOEIC 870~900 黄色下位 TOEIC 900~920 黄色上位 TOEIC 920~940 橙色下位 TOEIC 940~960 橙色上位 TOEIC 960~980 赤色下位(銅冠) TOEIC 980~990 赤色上位(銀冠) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/461
462: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 16:09:04.89 >>460 TOEIC700だと難関大学出身レベルの語学センスの持ち主が半年くらい努力すれば到達できるレベル atcoderでいうと水色くらい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/462
463: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 16:11:54.65 TOEICって下手したら990でも暖色あるか怪しいだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/463
464: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 16:14:31.52 東大入学直後でみんな800〜900ぐらいじゃないの? 700はマジで茶色ぐらいだと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/464
465: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 16:16:16.88 マジで900点台でも緑レベルとかだと思う 応用情報ごときが世間一般だと難しかったりマーチ程度で高学歴らしいのと一緒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/465
466: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 16:17:13.97 受験真面目に取り組んでれば700程度なんてガチでレベルが低すぎてお話にならないからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/466
467: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 16:18:33.40 >>462 ツッコミどころが多すぎるけど高卒かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/467
468: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 16:22:25.49 東大とか難関大合格レベルは入学時点で英検凖一レベルだから適当に受けても800前後あるぞ 俺は東大でも京大でもない旧帝だけど自分も周りもノー勉700、勉強したら800-900くらいは取ってるし そもそもTOEICって3-4択だから520くらいまでは灰だし もしかして高卒の方ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/468
469: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 16:23:54.59 >>468 ごめん勘違いしないように行っとくと東京一工以外は難解大じゃないです 一般旧帝は英検2級レベル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/469
470: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 16:24:48.15 英語はできて当たり前だからな ロシア語や中国語ができてようやくイキることができる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/470
471: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 16:28:24.83 yokicoderって問題の質どうなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/471
472: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 16:29:40.49 誰かをやさしくしたいとか守りたいとか自分ならできるとか思っていた がぺちゃんこになった今それを本当に欲しているのは自分だった ってオチ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/472
473: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 16:29:49.19 >>469 東工大はTOEIC500とか普通にいる底辺大ですが…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/473
474: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 16:31:27.78 >>471 寒色でも問題作れるし玉石混交 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/474
475: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 16:33:08.59 東大以外は底辺大だけどまさか入れてないやつ居る? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/475
476: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 16:33:59.65 確かに東工大は英語灰が東大から逃げて受けるイメージがあるけどTOEIC500はそいつが底辺なだけだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/476
477: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 16:34:52.25 いつからこのスレは中受トップ校出身東大暖色以外の書き込みが許されるようになったんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/477
478: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 16:39:11.17 数学とか英語の話をしてると普段同レベルの大卒としか喋って無いから一般との思わぬギャップがあるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/478
479: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 16:39:47.21 オレ ざこすぎてあきれるな こういうときどうやって立ち直れるのかそういえばあんまり知らない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/479
480: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 16:42:54.36 150分で英語も学べるようにしないとダメだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/480
481: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 16:44:26.41 俺もTOEICクソ悪いよ🥺 数学以外駄目で東大入れんかったからアットコーダーで東大生に勝って復讐してるつもりになってる🤗 その悔しさを競プロに使おう😎 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/481
482: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 16:49:31.57 >>449 名文 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/482
483: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 16:51:46.00 名古屋大学文系? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/483
484: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 16:54:18.72 どこそのFラン? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/484
485: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 17:00:07.46 うー!ドピュ! 今日もドピュドピュACしたぜー! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/485
486: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 17:01:20.00 >>481 東大生のほうが基本KP強くない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/486
487: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 17:08:26.15 受験勉強過学習とか本番上振れ運だけマンの雑魚東大生も一定数いるから雑魚狩りして欲求満たしてるんじゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/487
488: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 17:29:59.19 ヒソカやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/488
489: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 18:21:50.14 雑魚狩り競プロerなる概念 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/489
490: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 18:26:00.67 駅弁理学部数学科卒なので😢 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/490
491: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 19:06:17.90 くん、悪いことは言わないから売ったお金でリボ払い全額返済するんやで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/491
492: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 19:14:21.08 うおおおおおお くんerだああああああああ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/492
493: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 19:33:07.27 キミイキでは、主人公はアオサギと下の世界にいって、義理のお母さんを探す冒険をします そこでとうの昔に亡くなったはずの大叔父に出会って、異世界の管理について話を聞きます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/493
494: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 19:50:38.42 例の緑インコいまだにアンチ活動続けてるのすごい執念だな 流石対象読者とでもいうべきか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/494
495: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/18(金) 20:16:12.24 寒色∧友達じゃない人のために時間を使うのは無駄だぞ スルーでおk http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/495
496: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 20:21:51.21 誰も時間使ってないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/496
497: 仕様書無しさん [] 2023/08/18(金) 20:23:53.95 ヲチ対象としては面白そうな人材だけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/497
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 505 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s