[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 123 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: 2023/06/30(金)19:07 AAS
灰色コーダーよ、レッドコーダーを信用するな
Twitterリンク:AtCoder4
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
154
(1): 2023/06/30(金)19:41 AAS
Pythonを使うなの二番煎じ
155: 2023/06/30(金)19:43 AAS
灰色コーダーよ
社長を信頼するな
156: 2023/06/30(金)19:45 AAS
>>154書いたあとにPythonくん見たら同じようなこと言ってて草
157: 2023/06/30(金)19:56 AAS
pythonアンチなのにあだ名がpythonくんなの好き
158: 2023/06/30(金)20:10 AAS
C++だのJavaだのPythonだののおもんない言語使ってないでCrystalとかStandard MLとかNimとか使えよな
159: 2023/06/30(金)20:11 AAS
競プロで使う部分なんてどの言語も面白くないよ
160: 2023/06/30(金)20:26 AAS
プログラミングとかいうIT土方の仕事自体がつまらないんだよな
161: 2023/06/30(金)20:28 AAS
創作活動の方が楽しい
162: 2023/06/30(金)20:29 AAS
星のカウントダウン楽しみ
163: 2023/06/30(金)20:41 AAS
レーティズム的な観点からすればどんなにイカれた主張でも論者の色が赤であるならば正しいので議論する必要はないよ
164: 2023/06/30(金)20:41 AAS
ガイジなんです
165: 2023/06/30(金)21:09 AAS
緑だけど競技プログラミングってTwitterで話すより粛々と問題解いた方が楽しかったりする?
166: 2023/06/30(金)21:17 AAS
こんなスレに来て質問しちゃう時点で馴れ合い側だね
167: 2023/06/30(金)21:17 AAS
諦めて馴れ合おうね
168: 2023/06/30(金)21:22 AAS
ペロペロし合いますか
169: 2023/06/30(金)21:23 AAS
明日のコンテストはrated参加しなくてもいいよね?🥺
170: 2023/06/30(金)21:41 AAS
中高生なら雰囲気いい馴れ合いコミュニティもたくさんある
大人で馴れ合ってるとPythonくんになる

競プロ界隈で馴れ合うメリットないよな
171: 2023/06/30(金)21:46 AAS
このスレのガイジを平和なコミュニティに出荷しようとするのはやめましょう
172: 2023/06/30(金)21:47 AAS
真の競プロerと目があったらバトルだぞ
173: 2023/06/30(金)21:49 AAS
Pythonくんが引退黄色に勝ち誇ってるけど2年前の黄色って今の青より格下?
174: 2023/06/30(金)22:38 AAS
引退したら灰色未満だよ
175: 2023/06/30(金)22:51 AAS
寒色はTwitterで馴れ合ってるのがお似合い
176: 2023/06/30(金)22:55 AAS
毎日面倒くさいお気持ち長文ばかりのコミュニティが楽しいと感じる人
177: 2023/06/30(金)23:10 AAS
Twitterの競プロerと友達になる←まちがい
友達を誘って一緒に競プロをやる←せいかい
178: 2023/06/30(金)23:16 AAS
競プロerの中でも特にTwitterで暴れてるような奴は百害あって一利無しだからな
179: 2023/06/30(金)23:29 AAS
馴れ合いのいいねの中で冷めた顔したら~
180: 2023/07/01(土)00:43 AAS
雑魚がよ
181: 2023/07/01(土)00:53 AAS
引リツで公開処刑しようとしたとかほんとヤベー業界だな
182: 2023/07/01(土)01:03 AAS
人のこと雑魚っていうやつが雑魚
183: 2023/07/01(土)01:12 AAS
で、お前のレートは?
184: 2023/07/01(土)01:12 AAS
小学生も見てます
185: 2023/07/01(土)01:32 AAS
一色上は自力ACが苦行だし二色上は解説さえ理解できない
緑コーダーが赤コーダーについて言及するときは実質青コーダーについて語っている
186: 2023/07/01(土)01:37 AAS
このスレで言及されてた競プロやってます(緑以下)の正体がこれか
187: 2023/07/01(土)01:58 AAS
人のことせいじいっていうやつがせいじい
188: 2023/07/01(土)02:17 AAS
人類皆せいじい
189: 2023/07/01(土)02:57 AAS
せいじいやるだけ
190: 2023/07/01(土)06:23 AAS
おきもちせいじい
191: 2023/07/01(土)06:34 AAS
緑の人の本買って読んでみたけどここまでバカ丁寧に書かないと灰色は理解できないわけ!?
192: 2023/07/01(土)07:15 AAS
いいか、おまいら

Wagner → ワグネル
競プロer → キョウプロエル

だからな!「キョウプロ・アー」なんて
気の抜けたコーラみたいな、すかしっ屁
みたいな呼び方すんなよ!
193: 2023/07/01(土)07:49 AAS
解説に行間が多いと分かりにくいって言われるし丁寧すぎると冗長って言われるし正解は沈黙なんだよね
194: 2023/07/01(土)07:51 AAS
お人形遊びしてるあの人の質問箱にクソ長い自分語り相談来てて草
しかもレベルが察し
195: 2023/07/01(土)08:23 AAS
レシートだな
196: 2023/07/01(土)09:21 AAS
ザポロジエ原発からロシア軍も職員も逃げ出したらしいよ
また日本でも反原発が加速するんだろうなあ
電気代に跳ね返ってくるからマジでやめてほしいな
197: 2023/07/01(土)10:38 AAS
競プロer専門のチン凸主
198: 2023/07/01(土)12:52 AAS
競プロerはみんなメンヘラだから
199: 2023/07/01(土)12:57 AAS
応用情報笑えるくらい簡単だったけど、社会的にはAtCoder暖色くらいの有用性があるよね
200: 2023/07/01(土)13:01 AAS
つまり無価値ってこと?
201: 2023/07/01(土)13:25 AAS
ガイジスレ終了
202
(1): 2023/07/01(土)14:11 AAS
例のレシート質問、例の人で草
203: 2023/07/01(土)14:39 AAS
競プロだけじゃ就活できないのは当然なのになあ
競プロ強い人は、学歴だけじゃなくて研究も強かったりするからみんな勘違いする
204: 2023/07/01(土)14:40 AAS
それじゃぁ話が違うじゃないか(´・ω・`)
205: 2023/07/01(土)14:54 AAS
でもお前ら競プロなんてなんの役にも立たないよって本当のこと教えてくれる人袋叩きにするじゃん
206: 2023/07/01(土)14:57 AAS
本当のことを言うとリンチされるのはホモサピエンス社会典型
207: 2023/07/01(土)14:59 AAS
競プロ強い人ってバグバウンティに強くなって稼げるのでは??よくしらんけど
208: 2023/07/01(土)14:59 AAS
競プロは役に立つとか信じてる人やばいよ
ネットワークビジネスとかにも簡単にハマりそう
209: 2023/07/01(土)15:03 AAS
人生は役に立たない
だから競プロも役に立たない
210
(1): 2023/07/01(土)15:04 AAS
当時レッドコーダーであったビートさんが体を張って証明してくれたじゃん
赤色ってだけじゃ就活突破できない、って

寒色は言わずもがなだろ
211: 2023/07/01(土)15:09 AAS
競プロはSPIと同じでしょ
低偏差値だけど就活で成功したいひとは時間かけてもSPI得点力上げとくべきだし
理系の職歴ゼロの既卒だけどエンジニアになりたいときとかは競プロはまあ役に立つ

いずれにせよ年単位でやるものでは無いけど
212: 2023/07/01(土)15:10 AAS
ありがとう 色が付いたからってそれがめちゃくちゃできる証には全くならないってことなんだね
CTFでトップ近くを取れる集団はまた別の技能があって、それを活かして就職してるってことかな
213: 2023/07/01(土)15:11 AAS
スプラトゥーンと一緒だろ
Xマッチの2000が入口とか言われるからレーティングまで一緒
214: 2023/07/01(土)15:11 AAS
いやそれならベンダー資格とか国家資格とかやればいいのでは…
215: 2023/07/01(土)15:17 AAS
なんかのアンケートで見たけど大半が娯楽としてしか捉えてないらしいぞ
216: 2023/07/01(土)15:25 AAS
>>210
就活成功者は学歴が評価されてるだけで競技プログラミングはなんの役にも立たないからな
217: 2023/07/01(土)15:56 AAS
競プロはハッタショ専用ゲームだからな
そんなもんやり込んでたとか言われても、面接官は苦笑いしかできないよ
218: 2023/07/01(土)16:19 AAS
>>202

219: 2023/07/01(土)16:24 AAS
文体で誰かわかるけどな
220: 2023/07/01(土)16:29 AAS
糖質ムーブはやめよう
221: 2023/07/01(土)16:52 AAS
例の人はレートなんかより、解説動画の本数とかをアピールしたほうがまだいいんじゃないかな
解説動画の本数は、AtCoder社に次ぐくらいで個人としては最強クラスでしょ
222: 2023/07/01(土)17:08 AAS
結局就活は学歴が一番ものを言うからな
競プロなんかで遊ぶ前に東大に合格しなさい
223: 2023/07/01(土)17:26 AAS
慶應SFCじゃダメか?
224: 2023/07/01(土)17:27 AAS
学歴レート緑〜水色レベルでしょ
225: 2023/07/01(土)18:06 AAS
がんばっても寒色な連中はどうあがいても凡人なんだから、年収300万円くらいの凡人な人生を目指せよ
自己肯定感もなく無駄に他人と自分を比べようとするから、余計に人生に悩んで不幸に感じているんだぞ

妥協して幸せを楽しめ
226: 2023/07/01(土)18:17 AAS
???
227: 2023/07/01(土)18:17 AAS
競プロと年収に相関あるとは思えない
228: 2023/07/01(土)18:18 AAS
レートと幸せは相関ある?
229: 2023/07/01(土)18:22 AAS
幸福度をレートにしろ
230: 2023/07/01(土)18:27 AAS
精進すれば幸福度上がる?
231: 2023/07/01(土)18:35 AAS
うん、上がるよ
232: 2023/07/01(土)18:35 AAS
2000ACしたのに不幸なんだけど
233: 2023/07/01(土)18:36 AAS
レートが一番大事だからな
コンテストに何回出場してようが、何問ACしてようが、レートが1でも上な方の発言が常に正しいし偉い
1-
あと 769 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s