プログラマーの生涯未婚率、高すぎる (822レス)
1-

445: 2023/07/02(日)22:29 AAS
なんで手短に済まそうとするw
446: 2023/07/02(日)22:30 AAS
女子社員が増えれば結婚できるってんなら、はじめっから
IT企業なんか入らず、女子率が高い業種の会社に入ればいいだけ。
なんかしらあるだろ、アパレルとかかな?
447
(1): 2023/07/02(日)22:30 AAS
>>442
女子社員が増えたところで
おまえの現実は何ら変わりはしない

世界人口の半分が女なんだぞ?
おまえそれでもかすりもしてないんだぞ?

職場でなくてもどこにでも女はいるだろ
何もかも何かのせいにして自分は怠けてるだけ
省1
448: 2023/07/02(日)22:31 AAS
いやいきなり告白は重い
食事に誘うとか
映画の話をして盛り上がったら一緒に見に行こうと誘うとかじゃね?
449
(1): 2023/07/02(日)22:31 AAS
>>447
既婚者なんだけど…
450: 2023/07/02(日)22:32 AAS
映画詳しくないからコナンでいいかな
451: 2023/07/02(日)22:32 AAS
僕はあなたが好きなんです!!
やりませんか? やりませんか? ハァハァ ギラギラ
452
(1): 2023/07/02(日)22:34 AAS
>>449
ああそうかい
で、わかんねえの?

職場に女がいないなんて言い訳になってないのが
棚ぼたで拾っただけで人生経験ないの?
453
(1): 2023/07/02(日)22:34 AAS
ダーツやろうぜダーツ。
イーチ、ニーイ、サーン、ダーーーーツ!!
454
(1): 2023/07/02(日)22:34 AAS
マの同僚は結婚願望皆無だろ?
そんな相手に告っても時間と精神力の無駄だぞ
もっと違う狩場から漁れw
455: 2023/07/02(日)22:59 AAS
>>452
俺のプライベートを晒すスレじゃないので…
プログラマーは圧倒的に職場結婚が多いから
女子社員が増えれば未婚率が下がりそうと思うのは当然だろう
456
(1): 2023/07/02(日)23:13 AAS
>>453
ダーツは嫌だなw
457
(1): 2023/07/02(日)23:30 AAS
>職場でなくてもどこにでも女はいるだろ

うん、いかにも机上の空論という感じだ
どこにでもいるからといっていきなり声をかけられるわけでもないのに
458: 2023/07/02(日)23:31 AAS
>>456
女性がダーツに興味があるなら一緒に行くべきだ
459: 2023/07/02(日)23:37 AAS
興味ある率低そう
460
(1): 2023/07/02(日)23:40 AAS
昔の同僚は、コミケで並んでた前の列の子に声を掛けて交際から結婚に至ったとか

まあ、趣味を持って外に出ろって話だよ
461: 2023/07/02(日)23:42 AAS
ジェンダーレスな人間以外はプログラマに向いていない
異性を意識したような顔の人間はエンジニアに向いていない
既婚になるともう脳が腐っているw
人事も既婚者がきたら一律で不採用にすればいい
特に既婚の未経験者の勉強しなさは異常
462: 2023/07/02(日)23:47 AAS
>>460
そうそう、共通の話題が持てることが大事だよな
463: 2023/07/02(日)23:52 AAS
プログラムの話できる人がいいな
464: 2023/07/02(日)23:54 AAS
女嫌いだから女と一緒の職場で働くのは無理!!!!
465: 2023/07/02(日)23:55 AAS
何がどう嫌いなの?
466: 2023/07/03(月)00:10 AAS
どうせモテないからだろ
そういうのインセルっていうんだよ
467
(1): 2023/07/03(月)06:03 AAS
>>457
うちのかみさんはご近所さんだった人だよ
おまえご近所さんと仲良くしない今どきの孤立老人みたいな生活してんの?

# 同じ町内の人と結婚したから
# 俺ん家に引っ越しても電話番号変わらなかった
468: 2023/07/03(月)06:06 AAS
>>454
上のほうが独身者のところへ優先的に異性を配属してきてて
俺にも谷間見せたりしてきてたけど
どうもしっくり来なかったし
何といっても当時の俺はまだ自由でいたかった
469: 2023/07/03(月)06:41 AAS
>>467
だから俺のプライベートを晒すスレじゃないと言っただろ
隙自語爺さんよ
470: 2023/07/03(月)06:59 AAS
そう、下手なこと書くと特定される恐れがあるから、
中途半端な自慢は慎めよ。

特にジジープログラマーは、昔雑誌に投稿したプログラムが
チューブの動画になってたりまでしてるもんだから、
迂闊なこと書くとたちまち・・・
だから底辺のフリしてるだけなんだからな。
471: 2023/07/03(月)07:04 AAS
> 底辺のふり

それはそれはご立派なこって
ニヤニヤ
472
(1): 2023/07/03(月)07:27 AAS
近所にたまたま結婚してもいいと言ってくれる人がいただけのラッキーを自慢されてもなあ
プログラマー関係ないし何の参考にもならん
473: 2023/07/03(月)07:39 AAS
>>472
自分で答えを言ってるな
そのとおり、プログラマだから機会に乏しいのではない
そんなのは幼稚な言い訳に過ぎない
474
(1): 2023/07/03(月)07:43 AAS
独身だと決め付けるのいい加減ヤメレ
475: 2023/07/03(月)07:55 AAS
プログラマーの未婚率が高いのは、他の職種と比較して勤務時間が長いからだろ
476: 2023/07/03(月)08:18 AAS
勤務時間が長いと言えば聞こえはいいけど、要は時間あたりの獲得賃金が低い底辺職って事でしょ
477: 2023/07/03(月)08:44 AAS
時間で偏微分したら何がわかるの?
478: 2023/07/03(月)09:55 AAS
変化の無い一次方形式を偏微分しても何も残らないだろw
479
(2): 2023/07/03(月)10:33 AAS
>>442
寿退社前提で無能な女性を雇ってお茶くみさせておけばいいのにね
お互いにハッピーなのになぜ反対するやつがいるのか
480
(1): 2023/07/03(月)10:34 AAS
まず、プログラマの未婚率が高いってマジなのか?そんな統計みたことないぞ
481: 2023/07/03(月)10:39 AAS
>>479
どうせ俺じゃ無い誰かの為に取り分減るのは嫌だろ?
482: 2023/07/03(月)11:37 AAS
>>480
>>1にスレ主が根拠とするソースを貼ってあるぞ
483: 2023/07/03(月)11:42 AAS
>>474
妻子持ちだが決めつけられても痛くも痒くもない
現実は微動だにしないからな
484
(1): 2023/07/03(月)12:14 AAS
>>479
女性がそれでハッピーなんて思うのは昭和の爺さんだけ
いい加減認識をアップデートしないとね
485: 2023/07/03(月)17:12 AAS
全く失礼なやつだよな
存在そのものがセクハラな害虫
486: 2023/07/03(月)17:23 AAS
ほんとほんと
でもこういう人は多分悪意なくやっているように思う
幼少期から女性差別が染みついているので
自分が差別してる自覚すらないんだと思う

そして自覚がないから直すこともできない
一番厄介なパターン
487: 2023/07/03(月)18:45 AAS
プログラマーなんてのはレアだからね、
ほとんどはSE(ShanainoEraihito)など、IT企業の会社員。
その観点さえわかれば、あとはIT企業は中小企業ばっかりだから、
自ずと未婚率が高いこともわかるわけだ。

もうわかりきってることなんだから、将棋でもダーツでも
話しそらして楽しもうや。
488: 2023/07/03(月)18:56 AAS
SEは大企業勤めで給料いいしな
スキルも高く多くの奴隷プログラマーの頂点に君臨してる

女なら奴隷よりもSEと結婚したくなるのは当然だろう
489: 2023/07/03(月)18:59 AAS
勤め先が大企業なだけだよ。
知っての通り、大企業は仕事を下請けに投げまくるしね。
勝ちたいなら営業やらないとね、大企業で。
490: 2023/07/03(月)19:14 AAS
もうまじめに語る人はいなくなった模様
491: 2023/07/03(月)20:03 AAS
>>484
それがハッピーという人もいるだろう
なぜ選択肢を狭める
唯一の幸せを押し付ける
492
(1): 2023/07/03(月)21:14 AAS
大学の教授の秘書とか年収100万とかだよ
それでもいいという良家の子女がやっている
気が付くと若手の助手とかと結婚している
493: 2023/07/03(月)21:17 AAS
>>492
そう言うお家は収入より肩書きが大事だからなぁ
494: 2023/07/03(月)22:30 AAS
プログラマって言わないと行けないのかな?
会社員・技術職ですでよくね
それに恋愛したいでしょ?好き、大好きっていうのが大前提で結婚だよ、嫌いなのに安定してるからって結婚するのは億万長者クラスじゃないと成立しないと思う
495: 2023/07/03(月)22:32 AAS
頭悪そう
496: 2023/07/03(月)22:35 AAS
お仕事は何をなさってるんですか? に対して、わかりやすい返事ができない男はしょーもないとジャッジされる
これ豆な
497
(1): 2023/07/03(月)22:39 AAS
パソコン関係って言っときゃいいよ
説明したところで大多数は理解しないから
498
(1): 2023/07/03(月)22:40 AAS
重要なのは仕事内容じゃなくて年収なんで。
499: 2023/07/03(月)22:43 AAS
み○ほシステムのテスターです
だったら話し盛り上がりそう
500
(1): 2023/07/03(月)22:43 AAS
>>498
仕事内容が893でも?
501: 2023/07/03(月)22:45 AAS
年収は普通でいいでしょ
共働き時代だよ
502
(1): 2023/07/03(月)22:45 AAS
>>497
パソコン関係なんて言うか?
普通IT関係って言うだろ…
503
(1): 2023/07/03(月)22:45 AAS
>>500
こういうときに極端な例出してくるやつってシンプルに頭悪いんだろうなって思うわ
504
(1): 2023/07/03(月)22:46 AAS
>>502
IT関係ですらイメージできないやつのほうが大半なんで
505: 2023/07/03(月)22:48 AAS
>>504
一般人に仕事の内容を判ってもらおうとするほうが間違ってる
506: 2023/07/03(月)22:49 AAS
ていうかおまえら女と話すときに仕事の話なんて真面目にしてんの…?
だからもてないんじゃね…
507
(1): 2023/07/03(月)22:52 AAS
まず話すも何も出会いがないの!
508
(1): 2023/07/03(月)22:53 AAS
>>503
自分の論理で処理しきれない指摘を受けたからって人格攻撃とか
頭はもちろんだが性格も悪いなw

職業は何かと聞いてくる女は、相手の男の生き方を知ろうとしているんだよ
おまえ金額しか興味ないアバズレしか回ってこないのか
哀れだな
509
(1): 2023/07/03(月)22:55 AAS
>>508
おまえの生き様なんて誰も興味ねーよwww
510: 2023/07/03(月)23:11 AAS
>>509
やめてくれ
おまえに興味もたれるなんて気色悪すぎ
俺はノーマルなんだよ
511
(1): 2023/07/03(月)23:32 AAS
お前らと仕事で関わる女はみんなキモイって思ってるよ
512
(1): 2023/07/03(月)23:39 AAS
>>511
キミはプログラマーじゃないでしょ
プログラマーはみんなキモオタだと思い込んでる一般人と見た
513: 2023/07/04(火)00:13 AAS
>>512
そうそう一般人はみんなプログラマーがキモヲタだと思ってるから近づくことはない
514: 2023/07/04(火)00:17 AAS
見ただけで「この人プログラマーだ」なんてわかるなら
いちいちお仕事何してるんですかなんて訊く必要ないだろうw
515: 2023/07/04(火)00:25 AAS
>>507
自分で出会い系アプリ作れよ
516: 2023/07/04(火)00:34 AAS
お仕事何してるんですかって聞く以前に近寄らないからな
見た目が終わってる
517: 2023/07/04(火)00:43 AAS
キモいだろうな
このスレを見てるとよく分かる
518: 2023/07/04(火)00:45 AAS
見た目分かるの?
519: 2023/07/04(火)01:13 AAS
キモいやつ見かけたら、やっぱりプログラマーだった、ってトコか。
520
(1): 2023/07/04(火)01:36 AAS
公務員とそんな変わんないと思うけどな
521: 2023/07/04(火)07:43 AAS
いわゆるキモオタみたいな見かけの奴は実際にはあまりいない
皆無ではないが…
522
(1): 2023/07/04(火)10:05 AAS
>>520
プログラマから公務員に転職したけど、
公務員は仕事めっちゃ楽だぜ?
もう、どの部署もゆるゆる。
残業多いのは残業手当てが欲しいから
税金使うことだけ考えてればいいし、
めんどくさいことは全て業者に丸投げ。
省3
523: 2023/07/04(火)10:20 AAS
SEになると話し方がキモくなるからすぐわかる
どうでもいいことグダグダ話すようになる
524: 2023/07/04(火)10:22 AAS
>>522
いいなあ
何歳で転職したのですか?
525: 2023/07/04(火)16:47 AAS
通常残業省なんてのもあったね
1-
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s