社内SEってどうなの? (24レス)
社内SEってどうなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 仕様書無しさん [] 2023/04/23(日) 17:34:25.06 どう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/1
2: 仕様書無しさん [] 2023/04/23(日) 19:05:33.64 社内カーストの底辺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/2
3: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/23(日) 20:23:55.16 普通の事務職の劣化版 サビ残ばかりで詰むよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/3
4: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/24(月) 08:46:51.46 情シス子会社社内SE 板挟み 零細企業 パソコン係 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/4
5: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/25(火) 13:25:29.49 事務職の延長って意味か 社内で製品開発って意味歌で全然違う よく調べろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/5
6: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/29(土) 23:16:34.27 普通の事務より給料が高いといいが 同じだと悲惨 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/6
7: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/09(火) 08:56:37.45 SEはDQNタイプが向く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/7
8: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/13(土) 17:20:06.94 下請け丸投げする気がなくても 仕事が多すぎて下請け丸投げになる プロジェクトのボトルネックが社内SE http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/8
9: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/26(金) 21:23:45.11 情シス子会社の社内SE 下請けに投げることが多いので熟達しない 資格をいっぱい持っているが熟練度が低い 不景気になると下請けに流していた一部を自分たちで作業をする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/9
10: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/28(日) 17:04:13.18 社内SEはアルバイト店員並みの接客業 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/10
11: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/28(日) 20:37:08.47 ITチームからITの質問を受けるようになった。 うちのITはみんな優秀なエンジニアなので、ちゃんと会話ができるのでありがたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/11
12: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/10(土) 16:04:47.69 社内SEはバカの巣窟だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/12
13: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/04(金) 22:43:57.36 情シスはDQNの巣窟だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/13
14: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 20:19:32.50 社内SEは馬鹿ばかり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/14
15: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/20(日) 09:35:23.87 実際は技術的な仕事をほとんどやらない ただの雑用係 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/15
16: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/20(日) 09:35:32.99 実際は技術的な仕事をほとんどやらない ただの雑用係 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/16
17: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/25(金) 15:28:52.95 社内の便所掃除係だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/17
18: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/25(金) 16:51:03.91 こないだ仕事で行った田舎非IT企業の社内SEが、sqlやらネットワークとかの知識あって「凄いっすね」って言ったら仕舞にはrustで開発された自社開発システムが出てきて度肝を抜いた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/18
19: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/09(土) 21:31:58.84 大手大企業だと3-5年で別の事業や別のシステムを担当するので一通りできるようになったらそれ以上円熟しない 本当に高度なことが必要ならベンダー・メーカーを呼ぶ 非IT企業だとパソコン先生にどんどん仕事が集中して個人の技になるだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682238865/19
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 5 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s