大学2年生 これでエンジニアになれる? (86レス)
上
下
前
次
1-
新
65
: 2024/01/06(土)14:24
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
65: [sage] 2024/01/06(土) 14:24:08.85 生成AIを使ってるプログラマは よくいるコピペプログラマと同じで応用が利かない。 アニメで言えばフリーレンに出てくる飛行魔法みたいなもんで ちょっとした状況の変化にも対応できない。 結局、読んでわかる人が生成AIを使えばいいだけにしかならないので 生成AIでコーディングできますという席は、あと数年しか 持たないと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1681495719/65
生成を使ってるプログラマは よくいるコピペプログラマと同じで応用が利かない アニメで言えばフリーレンに出てくる飛行魔法みたいなもんで ちょっとした状況の変化にも対応できない 結局読んでわかる人が生成を使えばいいだけにしかならないので 生成でコーディングできますという席はあと数年しか 持たないと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s