[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 119 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 119 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
312: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 14:31:27.03 せいじいも行ってこいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/312
313: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 15:26:53.43 下痢してるから無理です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/313
314: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 15:28:10.28 げり爺!? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/314
315: 仕様書無しさん [] 2023/03/21(火) 15:55:34.86 本日の競技野球は終了10秒前ACみたいなもんだし脳汁ドバドバパターンだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/315
316: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 16:00:17.97 GPTでAI界隈が沸騰している。開発者も含めて誰も急激な性能向上の理由を理解出来ていない。 まず、現状を整理する。最近の成果はそのほとんどがトランスフォーマーと呼ばれるエンコーダ・デコーダモデルによる。注目すべきはこれが畳み込みや再帰といった並列計算を防げる仕組みを廃したために計算力の集約が可能になり、飛躍的に大規模なデータセットでの学習が可能になった事だ。 そこで起きたことが、スケーリング則の発見だ(2020年)。 (https://arxiv.org/abs/2001.08361) つまり、計算量、データサイズ、モデルの規模の3つを同時に大きくしてゆくことで、あたかも上限なくモデルの性能が上がってゆくように見える現象だ。 さらに2022年になって、10の23乗から24乗回あたりの計算量を境に急激に性能が向上するという現象が確認された。ある程度予測可能なスケーリング則から非連続的なテイクオフに移行したように見えるため、今後何が起きるのかが見えにくくなっている(https://ai.googleblog.com/2022/11/characterizing-emergent-phenomena-in.html)。 https://i.imgur.com/P5jAEme.png そこで一旦基本に戻る。機械学習モデルが出来るのは学習に使ったデータからの帰納だ(既に見たことがあることしか予測出来ない)。しかしGPT3/4は柔軟な応答や多段論法など一見学習データセットから直接的に導けるとは思えない演繹的なタスクを実行しているように見える。可能な説明は二つある。 1つ目は我々がこれまで演繹と思っていたものの大部分が帰納だったという可能性だ。例えばシマウマと聞いて縞模様のあるウマを想起するとき、ある特徴とあるモノとを組み合わせて別のモノを導き出すこれと同型のパターンはデータセットのどこかに含まれていた。 おそらく10の24乗FLOPSというのは人類が言語情報の形で蓄積した知識の総体から意味ネットワークを抽出するのに必要な計算量なのだろう。丁度その辺りの閾値を超え急激に意味ネットワークがつながり性能が向上した。この場合今後はシグモイド的(急激な上昇の後に停滞期が来る)に推移するだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/316
317: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 16:00:38.42 2つ目の可能性は、北川さん(@takuyakitagawa)やgoogleのブログにあるように、ネットワークモデルに創発的(相転移的)な現象が起きているということだ。つまり、計算力の適用によりデータセットには明示的に含まれていない新しい連関や意味ネットワークが生まれているという可能性だ。 数学で公理系から様々な定理や命題が生み出されるように、言語データに含まれる情報から新しい情報が生み出される。人類の頭脳がその一部しか探索してこなかったなら今後AIがもっと深くて広い知的探索を担うかもしれないシナリオだ。言語システム自体が演繹性を持つ可能性とも言える。 2つ目の可能性が正しい場合には、当面は際限なく性能が向上するように見えるだろう。 現在の言語モデルベースのAIは能動性や身体性が欠けている点で限界があるが、機械学習モデルにツールやセンサーを使いこなさせるための仕組み(認知アーキテキチャ)の研究は様々なところで取り組まれている。 ロボットやネットなどを使って能動学習を行うAIの開発に根本的な技術上の壁はないので、そうなれば理論上は「人類のこれまでの知識の総体」を上限とする理由が無くなり、物理現象の時定数のみが制限として残る(上記論文参照)。このあたりがさらに先を見たシナリオ分岐に関係するだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/317
318: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 16:07:54.43 Transformerのscaling lawを語ると、SFチックになっちゃうから嫌い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/318
319: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 17:18:40.47 競野よりも競サカの方が好きなんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/319
320: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 17:18:44.45 俺って量子計算の分子畳み込みとか上に貼られてるスケーリング則とか完全に証明されてないけど使われてるものにちょっと苛立ちを感じることがわかった AI時代は生きづらそうだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/320
321: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 17:19:29.52 長すぎるからchatGPTに要約させてから貼れ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/321
322: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 17:23:37.93 近年、トランスフォーマーと呼ばれるエンコーダ・デコーダモデルによって、大規模なデータセットでの学習が可能になり、GPT-3やGPT-4などの高性能な自然言語処理AIが登場している。しかし、その性能向上の理由は、スケーリング則の発見や非連続的なテイクオフによるものであり、誰も完全に理解していない。GPT-3/4は演繹的なタスクを実行しているように見えるが、その可能性には、演繹的なタスクが実際には帰納的なタスクであることや、意味ネットワークが新しく創発的な現象によって生まれている可能性がある。計算力の適用により、データセットには明示的に含まれていない新しい連関や意味ネットワークが生まれる可能性があり、今後AIがより深い知的探索を担うかもしれない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/322
323: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 17:29:16.21 「文字数を減らして要約して」を何度か繰り替えした GPTでAI界隈が沸騰しており、急激な性能向上の理由を開発者含め誰も理解していない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/323
324: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 17:44:00.23 せいじいも今度から長文連投繰り返すんじゃなくてせめて要約させてから政治レスしろよな 約束破ったらウクライナ送りで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/324
325: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 17:44:43.75 誰も理解してないことを長々と書いてるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/325
326: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 17:57:06.12 年寄りのように打ちひしがれてくらしてる みんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/326
327: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 20:30:42.83 他の動物と比べて、人間だけが異常に創発性に優れていることを考えると、 そういうしきい値を超えた瞬間に唐突にAIが創発性を持つというのも納得できるな 低知能と天才のような壁も軽々と超えて、囲碁AIみたいにまるで人智の及ばないAIがこのまま生まれるかもしれないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/327
328: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 20:32:53.23 囲碁AIは同じAIといっても全然別だら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/328
329: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 20:35:42.66 囲碁でもそうだけど、人間より賢いことをされても人間には正しく評価できない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/329
330: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 23:36:19.34 誰がどうやってこの打線を抑えるの? 1(二)マクニール .326 9本 62打点 OPS.836 2(右)ベッツ .269 35本 82打点 OPS.873 3(中)トラウト .283 40本 80打点 OPS.999 4(一)ゴールドシュミット .317 35本 115打点 OPS.981 5(三)アレナド .293 30本 103打点 OPS.891 6(DH)アロンソ .271 40本 131打点 OPS.869 7(遊)ターナー .298 21本 100打点 OPS.809 8(捕)リアルミュート .276 22本 84打点 OPS.820 9(左)タッカー .257 30本 107打点 OPS.808 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/330
331: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 23:48:50.07 ジャッジが入ってないからセーフ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/331
332: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 23:54:41.41 前からなんか 玉転がしやら棒振りやら 心のそこからどうでも良かったんだが メディアとか煽りにつられて 気だけやきもきしていた 背景にある原因は共感性羞恥だと気がついた もういい もういいんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/332
333: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 23:56:07.24 ほーん、こんな本気打線だったんか 優勝して当たり前だから視聴率取れないんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/333
334: 仕様書無しさん [] 2023/03/21(火) 23:57:23.45 全員touristみたいな感じか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/334
335: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 00:00:48.78 競野よりも競サカ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/335
336: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 00:01:24.56 競技プログラマーも競技プログラマーより賢い人間のことを評価できないからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/336
337: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 00:04:17.47 寒色も暖色とは会話にならないからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/337
338: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 00:04:43.77 スポーツで人心統治しようとするのやめてほしい 体育会系死ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/338
339: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 00:09:42.61 競プロもスポーツだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/339
340: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 00:12:17.83 最初から人をつつき回すの目的で煽るやつがいないから心が平和 自分も参加できるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/340
341: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 00:13:44.79 スポーツにアレルギーある奴笑う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/341
342: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 00:16:32.50 棒きれ振り回して大喜びしてる間にシンギュラリティが来てるんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/342
343: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 00:26:27.99 体育会系も頭脳系も陰湿なのは同じ 人類はクソ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/343
344: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 01:21:10.38 逆に棒きれ振り回して大喜びするような根本的にAIにやらせてもしょうがない仕事以外は全部置換されるから、おまえらお払い箱だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/344
345: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 02:28:13.63 トランプ起訴も迫ってるし、習近平モスクワ訪問にキーウ訪問をぶつけた岸田が珍しくいい仕事してるし、割と面白いニュースが多いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/345
346: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 02:36:46.30 まあ、トランプの失脚が決定的になるとデサンティスが出てきてウクライナ敗戦が近づきそうなんだよな バイデンはトランプを追い詰めすぎない方が良かったかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/346
347: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 06:06:58.25 ガイジスレ終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/347
348: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 09:16:48.88 中国参戦しねーかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/348
349: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 09:17:40.58 げり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/349
350: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 09:52:53.30 おちんこだぽーーwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/350
351: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 10:24:57.16 5回の裏終了 3対1で日本優勢!😆 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/351
352: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 10:25:51.39 このままいくぞ💪 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/352
353: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 10:39:47.84 せいじいも野球爺も消えろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/353
354: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 10:40:29.35 競技野球よりも競プロの方が競技性高い? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/354
355: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 10:47:58.86 みんなそうだと思うけど、このスレで政治の勉強をしてるしWBCの結果情報も収集してるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/355
356: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 10:49:25.23 >>355 お前だけだから消えろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/356
357: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 10:50:36.78 せいじい「わしのレスは政治の勉強になるんじゃ(キリッ」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/357
358: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 11:01:53.99 educational政治ガイジ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/358
359: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 11:07:20.95 俺バカだからわかんねえけどよお…それってちいかわのぬいぐるみなんじゃないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/359
360: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 11:11:42.61 せいじいまた自画自賛で自慰してんの? びっくりするほどきもいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/360
361: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 11:12:35.84 野球爺を巻き込んでるのもきもいわ 本当いつもちゃっかりしてるよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/361
362: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 12:07:00.96 ガイジ失礼します ガイジガイジガイジガイジガイジ ガイジガイジガイジガイジガイジ ガイジガイジガイジガイジガイジ ガイジガイジガイジガイジガイジ ガイジガイジガイジガイジガイジ ガイジガイジガイジガイジガイジ ガイジガイジガイジガイジガイジ ガイジガイジガイジガイジガイジ ガイジガイジガイジガイジガイジ ガイジガイジガイジガイジガイジ ガイジガイジガイジガイジガイジ ガイジガイジガイジガイジガイジ ガイジガイジガイジガイジガイジ ガイジガイジガイジガイジガイジ ガイジガイジガイジガイジガイジ ガイジ失礼しました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/362
363: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 12:34:06.41 🎉優勝!!🎊 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/363
364: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 12:56:04.02 競プロで優勝してないから負け http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/364
365: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 13:09:44.18 下痢ってこと? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/365
366: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 13:24:35.28 ちいぬい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/366
367: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 13:32:59.01 競プロの優勝商品がちいぬいになったらお前らどうするよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/367
368: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 14:06:08.98 2000円あれば買えるのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/368
369: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 14:06:59.82 かわいいじゃん😊 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/369
370: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 14:08:57.56 なんでミサイルの話題でちいかわのぬいぐるみが出てきたんだろうな? ガチで謎だわ 書き込んだのは灰か赤だろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/370
371: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 14:24:34.88 メンヘラガイジが好きそうだしここで出ても意外性はないな 野球の話してるやつのほうが謎 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/371
372: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 14:27:24.61 政治と野球はガチで場違い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/372
373: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 14:29:05.92 ちいかわが好きな層は年齢層低そうだけど政治と野球は年齢層高そう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/373
374: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 14:54:48.07 おれは全部好きだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/374
375: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 15:31:49.96 雑談スレなんだからなんでも受け入れろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/375
376: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 15:50:23.04 競プロの話だけしろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/376
377: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 15:51:18.88 競プロの話をするのは本スレがあるじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/377
378: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 15:55:02.90 せいじい「ワシの政治ぬいぐるみの方がかわいいんじゃあああああああ!」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/378
379: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 16:27:14.86 わしの政治がああああああ、マジで好き スクリプトer唯一の功績 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/379
380: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 17:20:14.22 わしの政治レスをバカにするなあああぁああぁぁああああ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/380
381: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 18:05:22.11 あーあ、ちいかわのぬいぐるみならなぁ…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/381
382: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 18:16:08.36 侍ジャパン最高!🎉 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/382
383: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 18:30:05.11 お前それちいぬいにも同じこと言えんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/383
384: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 19:03:53.00 ちいぬいほしい! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/384
385: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 19:17:55.23 次スレ建てるならちいぬいにハマるプログラマのスレでよろしく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/385
386: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 19:33:23.25 本スレのやつマジモンっぽくて怖いんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/386
387: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 19:41:54.20 無駄にワッチョイ出てるせいでレスバになりやすいんやろな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/387
388: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 19:57:28.79 スクリプトerの転生体とか言われてたけど、さすがにスクリプトerがかわいそうになってきた いやでも話の通じなさは結構似てる部分が… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/388
389: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 20:00:34.08 ネットで「職場や世間はバカばかりで話が通じない」って言ってる人ってこういうタイプなんだろうなと思った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/389
390: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 20:02:56.44 ちんぽ!かわいくてご・め・ん! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/390
391: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 20:05:02.28 昔やってたゲームでもあの手の人いたな 何とは言わないけどオーソドックスな症状だと思ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/391
392: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/22(水) 20:43:27.49 一ヶ月前くらいの茶色イキリerと同一人物? やっぱり低レートは…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/392
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 610 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s