[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 119 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
203
: 2023/03/19(日)23:10
AA×
外部リンク:youkai-mago.com
動画リンク[YouTube]
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
203: [sage] 2023/03/19(日) 23:10:17.29 だが、取材を進めていた22年7月に安倍氏が殺害される。世の中の空気が一変し、与党、野党の政治家や安倍氏を取材してきた記者たちからも軒並み取材を断られた。いったんすべてがストップしました。でも直後に宗教の話が出てきて「これももともと、安倍さんが抱えていた問題なのでは」と、もう一度製作陣の気持ちが立ち上がった。元経済産業省の官僚でジャーナリストの古賀茂明氏の協力を得て、取材を再開しました。 内山監督が取材のなかで特に印象深かったと振り返るのは、匿名でインタビューに応じてくれた現役官僚2人の言葉だ。彼らは「総理が平気で嘘をつき、そのあと財務省の赤木(俊夫)さんが自殺してしまった」と、当時のショックも語ってくれた。上司(幹部)から「政権の方向性と違うことは考えるな」と言われ、逆らえば「ぽーん、と首が飛ぶ」と。その状況が露骨に始まったのは14年に内閣人事局が設置され、菅官房長官が人事権を握ってからだと。 3月17日公開! 映画『妖怪の孫』 https://youkai-mago.com/ https://www.youtube.com/watch?v=s4tf3G3f574 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678852419/203
だが取材を進めていた年月に安倍氏が殺害される世の中の空気が一変し与党野党の政治家や安倍氏を取材してきた記者たちからも軒並み取材を断られたいったんすべてがストップしましたでも直後に宗教の話が出てきてこれももともと安倍さんが抱えていた問題なのではともう一度製作陣の気持ちが立ち上がった元経済産業省の官僚でジャーナリストの古賀茂明氏の協力を得て取材を再開しました 内山監督が取材のなかで特に印象深かったと振り返るのは匿名でインタビューに応じてくれた現役官僚人の言葉だ彼らは総理が平気で嘘をつきそのあと財務省の赤木俊夫さんが自殺してしまったと当時のショックも語ってくれた上司幹部から政権の方向性と違うことは考えるなと言われ逆らえばぽーんと首が飛ぶとその状況が露骨に始まったのは年に内閣人事局が設置され菅官房長官が人事権を握ってからだと 月日公開! 映画妖怪の孫
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 799 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s