Pythonが嫌いな理由 (160レス)
Pythonが嫌いな理由 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
108: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/27(水) 17:42:38.50 型宣言も型命名もコア開発者が否定してるのはちょっとどうかと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/108
109: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/29(金) 13:23:52.70 行ってヒョンジェズと全体ラス1でゲット出来た http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/109
110: 仕様書無しさん [] 2024/03/29(金) 15:44:21.94 ジャパマゲ目立ちすぎやろ 元からおかしかったのか お前らの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/110
111: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:47:56.58 pandasからもう意味不明で挫折しそうです。 参照渡しと値渡しも よく間違えてバグる! 嫌いだけど給料もらうためには 覚えるしかないわけで で、どうせ覚えるなら機械学習とかで 株価の予想できないかなと思って 始めたところです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/111
112: 仕様書無しさん [] 2024/04/09(火) 22:33:58.50 >>111 pandasライブラリの出来が悪いのであって、あなたが劣っているわけではない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/112
113: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 22:42:51.97 PythonなんかよりRubyのほうが断然マシやろ まあ開発者だけはPythonに軍配上がるが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/113
114: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/09(火) 23:27:25.85 Pythonの出来が悪いのであって、あなたが劣っているわけではない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/114
115: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/10(水) 13:53:49.86 >>112 ありがとうございます! pandasって覚えること多くて泣きそうです。 pandasのほうが出来が悪いと言っていただいて少しほっとしてます。 >>114 Pythonって分かりにくいですよね? いろいろなサイトを見ながら、真似しながらやってますが、 本当に覚えにくい言語だと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/115
116: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/10(水) 23:24:49.79 変なこだわりが強くて、分かりやすくしようとは思ってないよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/116
117: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/11(木) 10:19:30.20 型が無い様に振る舞ってるくせに実は型が違うとエラー吐いてしまうとことか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/117
118: 仕様書無しさん [] 2024/04/11(木) 19:39:33.29 何にでも変換できる型なんて問題を起こす可能性が高まるからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/118
119: 仕様書無しさん [] 2024/04/11(木) 19:40:32.74 インデントは打ち間違いで大きく変わってしまうよくない仕様 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/119
120: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/12(金) 10:27:44.64 スペースとタブでインデント違うから 混雑してると見た目と違う動作になってなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/120
121: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/12(金) 13:30:47.76 今日もググって真似しながらプログラミングしてます。 サンプルを見ながらそれぞれ暗記して覚えるしかないので、 記憶力が必要ですね。 なんとか覚えてサクサク組めるようになりたいです。 あ、でも職場にいたPython専門のプログラマも、 よく「どうしてこうなるの?わかんねー!」とか言ってました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/121
122: 仕様書無しさん [] 2024/04/12(金) 22:58:49.67 プログラムは暗記して覚えるのではなく 構造とと仕組みを理解したほうが結果的には早いのでは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/122
123: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 00:34:24.60 >>122 日本語読めないのか? バカはこないでいいからw あっちいけシッシッ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/123
124: 仕様書無しさん [] 2024/04/13(土) 19:39:21.88 >>122 覚えると言うやつは超初心者か無能プログラマー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/124
125: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 22:20:43.79 暗記とか覚えるとか、そんな奴を周りで見たことない プログラミングの基礎が全くできていないのだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/125
126: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 22:59:45.71 人は覚えたことを利用して考えるんだよ それが理解できないほどのバカ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/126
127: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 23:05:22.21 言葉にそこまで噛みつく必要あるか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/127
128: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/13(土) 23:54:48.29 暗記しないと仕事できない奴なんて普通に迷惑そのもの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/128
129: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/14(日) 11:27:11.05 じゃ、文法覚えないでどうやってプログラム作るんだよバカw >>127 かみついてきたのはバカのほう、 仕事したことがないバカw プログラマじゃないことが明らかなバカw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/129
130: 仕様書無しさん [] 2024/04/14(日) 14:47:31.42 だから文法は「覚える」んじゃなくて「理解する」んだよ 分からんかなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/130
131: 仕様書無しさん [] 2024/04/14(日) 15:15:30.47 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ ん〜好きなプログラム言語は。。。。ないわ金の為にやってるだけ 金が好きなんだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/131
132: 仕様書無しさん [] 2024/04/14(日) 15:45:11.32 文法そのものは覚える。 文法の使い方は理解する。 アルゴリズムの考え方は覚えるのではく理解する。 プログラミングをやり始めた頃は文法を覚えても 単純に変数の値を入れ替える事ですら四苦八苦した 覚えがあります。 なのでサンプルを暗記しても自在にプログラミング できるようにならないと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/132
133: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/14(日) 16:05:53.29 基本的な記述方法を覚えてから理解するという意味で、 覚える、と書いたに決まってるだろうがバカw どうしてそういう当然のことが理解できないんだ? 相当なバカだと思うぞ? まさかプログラマじゃないよな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/133
134: 132 [] 2024/04/14(日) 16:19:34.75 121を読む限りは文法とは書いていない。 文法とプログラムの区別ができないほうがバカだと思いますよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/134
135: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/14(日) 16:31:49.76 バカバカ言ってる奴はシュシュか こんなアホな奴だったとは 暗記てwwwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/135
136: 仕様書無しさん [] 2024/04/15(月) 13:36:34.49 >>134 そのぐらい当然のことだろバカw プログラマなら当然分かるw おめーはプログラマの前提を全く知らないバカだから プログラマじゃないとバレバレw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/136
137: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/15(月) 15:37:38.80 暗記くんが必死すぎて笑える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/137
138: 仕様書無しさん [] 2024/04/15(月) 16:01:29.84 暗記と仕事で言うやつはドキュメントも書き残さないやばいやつ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/138
139: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/15(月) 17:34:58.16 Pythonの記法を覚えると書いただけで これだからな まじプログラマじゃないバカは困る。 それに思い上がりもひどい 派遣のくせしゃがってクソバカたれがw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/139
140: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/15(月) 21:01:49.87 暗記くん必死すぎやろww かわいそうw かわいそうw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/140
141: 仕様書無しさん [] 2024/04/15(月) 21:47:08.60 >派遣のくせしゃがってクソバカたれがw 誰も派遣だなんて言ってない。思い込みの激しい暗記くん。 安易にバカと書くやつは論破できないからバカと言って誤魔化す。 プログラマ以前にビジネスパーソンに必要な文書力を身に着けたほうがいいですよ。 マジで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/141
142: 仕様書無しさん [] 2024/04/15(月) 23:10:36.90 >>139 構文だ 記法なんて言わない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/142
143: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/16(火) 06:31:06.29 Pythonがプログラミング言語ナンバーワンになりました おめでとうございます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/143
144: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/16(火) 12:03:36.48 >>142 何も知らないバカだとばれるぞw笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/144
145: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/16(火) 15:13:35.61 >>144 馬鹿はお前 というかお前ほどの馬鹿はそうそういない 最底辺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/145
146: 仕様書無しさん [] 2024/04/16(火) 23:43:17.49 これからのpythonはこーゆー人たちに支えられてゆくのか・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/146
147: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/17(水) 15:29:36.26 >>146 5chに書いてるような人(私もです)を代表値と捉えて、 「こーゆー人たち」と思われるのはちょっとね。 証拠はありませんが、5chは外れ値だと思いますよ? 私は院生の授業では以前Rを使ってましたが、 今ではPythonで教えてます。みんな良い子たちです。 卒業後はITや金融にて活躍されてますので、 5chの書き込みを見て心配する必要はないと思います http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/147
148: 仕様書無しさん [] 2024/04/18(木) 01:29:33.03 >>141 え?でも僕派遣ですやん SES言うても派遣と変わらんですやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/148
149: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/18(木) 23:14:30.51 今日はPandas集中勉強してますけどPythonムズ過ぎです わかんないです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/149
150: 仕様書無しさん [] 2024/04/19(金) 08:25:13.35 >>149 そのパッケージはPythonの一部ではありません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/150
151: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/19(金) 10:03:28.30 pandasは慣れ 勝手にやってくれるのが勝手すぎるよなとは思う 実践で使っていって慣れていくしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/151
152: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/20(土) 21:42:52.49 仕事先のプログラマがpandasのメソッドを機能別にまとめた Excelの一覧表を作ってて便利そうだからだから俺も作る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/152
153: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/06(月) 16:43:16.21 金融って派遣社員に対して犯罪的な嫌がらせをやっている現場だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/153
154: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/10(金) 08:31:56.71 Python難しすぎて死にそうです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/154
155: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 12:44:07.74 Pythonは丸暗記する言語だから 思考能力ゼロのバカが使うと便利 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/155
156: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/21(火) 02:04:52.15 python触りたくない perlがいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/156
157: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/10(日) 15:09:52.37 OSとの互換性のためメンテナンスが面倒臭くなる ライブラリの脆弱性が多くて保守的な組織だと好まれない 例えば、3次元に関するライブラリは業務で使ったらトラブル発生したことがある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/157
158: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/01(土) 12:37:44.86 久しぶりにPythonの仕事やってる。 検索して真似してコーディング。 実行してみてエラー出たら直す、の繰り返し。 まわりの若い人も、それがPythonと言ってる。 バカでもできるね! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/158
159: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/09(日) 11:46:11.59 メナス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/159
160: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/09(日) 13:05:06.05 なにもかも雑すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1678588889/160
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s